カウンセリング– category –
-
集中期間を作ること
子どものやり直し期間、みたいな感じでしょうか。 -
カウンセリングは苦しみから脱出するためだけのものではない
もしあなたが「今、幸せじゃない」と感じる何かがあるのであれば、まずは、こう思ってみませんか?「もうこれ以上、ワタシの幸せを先延ばしにしない!」と。 -
名古屋カウンセリングルームでの対面カウンセリングのご案内
パソコン上ではなく、声だけでもなく、実際にお会いしてお話しをしてみませんか? -
カウンセリングって、興味はあるけど…ねぇ…何話す?
本当は○○したいんだけど、なぜか思うように進まない、という時、心のブロックが、あったりするんです。 -
感動する、ということは、心が動く、ということ。
心が動いて、感情が動くと、 白黒だった世界に色が付き 、全く違う感覚で、違う世界が見えるのです。 -
面談カウンセリングする理由って何?
やらされてやったことにはあまり意味がない。カウンセリングはクライアントさんの人生をより良くするためのものです。あなたを新しい世界に進ませられるのは、あなただけです。
12