自己受容– tag –
-
恋愛・夫婦関係で感じる寂しさの正体|愛されたいニーズを和らげる方法
小さい頃から「人に愛されるにはいい子でいなきゃ」とか、「嫌われないようにしなさい」と言われた経験がありませんか? その言葉を守ろうとするうちに、いつの間にか「自分の気持ちは後回しにして、人に喜ばれることを優先する」という生き方が当たり前に... -
自分を雑に扱う人に執着してしまうのはナゼ?
どうしてあんなに自分を粗末に扱う人を手放せないんだろう。 ふと気づくと、私って何してるんだろう…なんて悲しくなること、ありませんか? 外から見れば「やめたほうがいい」とわかっていても、それでも心は離れられない…。 それは、あなたの心がその関係... -
「自己防衛のクセ」が人間関係をこじらせる
「つい言い返してしまう」「笑ってごまかす」「何も言わずに距離を取る」 そんな経験、ありませんか? 本当は傷ついたり、悲しかったりしているのに、気づけば“自分を守るためのクセ”で対応してしまう。それは一時的に心を守ってくれるけれど、長い目で見... -
承認欲求の強い人が苦手!
「最近ちょっと仕事で悩んでて…」ってついポロっと言ってしまったら、「え、それ私も前にあった〜!しかも私の場合はさ〜…うんたらかんたらあーでもないこーでもない…」って10分くらい自分話を語られた。 あ~、こういう人に話すんじゃなかった! こういう... -
承認欲求は、どう満たしたらいいのだろう?
承認欲求って、すごく人間らしい、って私は思うのです。そして、実はみんな誰でも持ってるものでもあります。 でも、それが「強すぎてしんどい」って感じるときは、自分を責めちゃいますよね。 【■承認欲求が強い人って、どんな人?】 一言で言えば、「誰... -
LINEの返信にぐるぐる悩むのはなぜ?気を使いすぎる人がラクになる考え方
「送ったLINE、あれでよかったかな…」 「既読スルーされてるけど、何か気に障ること言ったかも」 そんなふうに、LINEのやり取りで頭の中がぐるぐるしてしまうこと、ありませんか? 特に、相手に気を使いすぎるタイプの人ほど、メッセージひとつで不安にな... -
心に触れる時間
先日、懐かしい映画を観ました。「ジョーブラックによろしく」1998年のブラッド・ピット主演の映画です。 昔、ブラッド・ピットが好きだった時代がありました。この映画が出た約25年程前にも観たことがあった映画です。全部ストーリーを覚えていたわけじゃ... -
癒される女性になるには?自然と人を惹きつける心の整え方
「癒される女性」って、言葉にするとふんわりしてるけど、人の心の奥に触れて、そっと力を抜かせてくれる存在なんだと思うんですよね。 一緒にいて、「この人癒されるな~」って思う女性って、素敵だなって思いませんか? 女性としても憧れますよね。 今日... -
交際経験ゼロ「男性とお付き合いしたことのないワタシはもう恋愛は諦めた方がいいのでしょうか?」
男性と付き合ったことがない、それでも恋をしてきたあなたへ。 ずっと片思いばかりだった。いいなと思った人には、好きになってもらえない。やっと出会った人は「妥協しなきゃいけない相手」に思えてしまって、心が動かない。婚活に行っても、どこかで「ど... -
【優しくするの、実は逆効果!?】人間関係に疲れてしまった人の解決法
「人には優しくしなさい。」 むか~し昔、幼稚園や保育園の頃から当たり前のように言われてきませんでしたか? 「優しくしているのに、なぜか人間関係がうまくいかない」「いい人でいたいのに、どこか疲れてしまう」 ずっとずっと幼いころから、当たり前の... -
「自分に甘いのを直したい。」そんなふうに自分を責めてしまうあなたへ
「早起きできなかった…またダメだった」「今日もお菓子を食べてしまった…なんで私はこうなんだろう」「また“後でやろう”って、先延ばしにしてる…」「ほんとはちゃんとしたいのに、すぐ人に頼ってしまう」 そんなふうに、自分に甘くしてしまう自分を「私は... -
家庭を優先してくれない夫に、不満が爆発しそうなとき
結婚して、家事や子育てに追われる毎日。そんな中、夫が家庭よりも仕事や自分の趣味ばかりを優先しているように感じると、「私や子どものことはどうでもいいの?」「この家族、あなたにとって何なの?」そんな怒りと悲しみが、心の中に溜まっていくことが... -
「異性として魅力が無い」と言われてしまう女性
「女性らしさ」が怖い そんなことを思ったこと、ありますか? こんなご相談を受けることがあります。 好きな人に“女として見られない”って言われました…。 どうしても、男友達みたいな関係になってしまいます。 自分に女性らしさが無いように感じて、恋愛... -
彼の「好き」が冷めない女性の秘密 ~不安な恋愛はもう終わり!~
恋が始まったころは、誰だって「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思うもの。でも、時間が経つにつれて「最近、彼の態度がそっけないかも…」「もう私のこと好きじゃないのかな?」と不安になることって、ありませんか? すぐ恋が終わってしまう。一方、ど... -
もう自分にダメ出ししない。心がふっとゆるむ自己受容のコツ
自分にダメ出し、してる自覚、ありますか? 今日は、「自分を大切にするって、どうするの?」というテーマでお送りします。 この言葉、カウンセリングや自己啓発、SNSなどでもよく見かけるけれど、「で、結局どうやったら、自分を大切にしてる、って言える...