仕事に生かせる心理学– category –
-
仕事に生かせる心理学
ライバルとの戦いで疲弊してしまう時に自分を助ける嫉妬心の取扱い方【使えるビジネス心理学】
職場での同僚や仕事関係者は、時に仲間であり、時にライバルでもあったりしますよね。数字を競い合ったり、成績を競い合ったりしていると、真面目にやればやるほど心が疲弊してしまう、なんてこともあったりします。 そんな時に知っていると疲... -
仕事に生かせる心理学
ワタシの内の男性性と女性性で縁結び:ビジネス編
神戸メンタルサービスの恋愛心理学講座、「ワタシの内の男性性と女性性で縁結び」で講師をします。よろしければ是非お越しくださいませ。 さて、今日は、この男性性と女性性のお話しで、開催する講座は恋愛心理学講座ですので、恋愛に特化してお話しを進め... -
仕事に生かせる心理学
幸せになりたいのに、幸せを遠ざけてしまう人の特徴
もう自分の幸せを先延ばしにするのをやめよう! と思っていても、何故か幸せを先延ばしにしてしまう思考パターン、行動パターンが根深く身に付いてしまっていて、幸せになりたい、といくら思っていても全然幸せになれない、全然幸せを感じない、というケー... -
仕事に生かせる心理学
人を頼るのが苦手
人を頼る。 得意な人もいれば、苦手な人もいますよね。特に、自立と呼ばれる人たちにとって、人を頼るってなかなかハードルが高く感じられてしまうかもしれません。 人を頼るのが苦手だと思う時、そこには何かネガティブな感情が一緒にくっついていますよ... -
仕事に生かせる心理学
自分の無価値感を超えた時、仕事の幅は広がる 〜愛を循環させるリーダーシップ〜【使えるビジネス心理学】
カウンセリングサービスの「すぐに役立つ心理学講座」の読み物サイトで【使えるビジネス心理学】として記事を投稿させていただきました。 何かのお役に立てると嬉しいです。 よろしければお読みください。 私は30代前半まで会社勤めをしていましたが、今は... -
仕事に生かせる心理学
願いを叶える力を付ける!「2025年までにやりたいことリスト」
皆さまの今日、明日、そしてこの際もっと輝く未来を、心から応援しています。 -
仕事に生かせる心理学
間違えてはいけない、失敗してはいけない、と自分に言い聞かせている完璧主義さん
ミスを防ぐことのできる能力って、とても貴重なのですよ。だって人間って、間違う生き物だし、失敗する生き物なのですから。 しかしそんな貴重な能力を、自分自身が認めていないのだとしたら…? -
仕事に生かせる心理学
仕事を辞めたい時は、仕事が嫌なわけじゃない。
仕事を辞めたい、と思う時、その職場で感じる感情が嫌だから、仕事を辞めたい、という気持ちが出てくるのだと言われています。 -
仕事に生かせる心理学
完璧主義 理想の私と現実の私
甘いものが食べたいときにはケーキ屋さんに、お腹が空いたらピザ屋さんやお寿司屋さんや…行きますよね? -
仕事に生かせる心理学
合わない上司がいるんです! ~たった一人との関係を見直すことにより得られる巨大なメリット~
職場での人間関係って上手くいっているときは良いですが、そんな時ばかりでもない、というのが正直なところですよね。 -
仕事に生かせる心理学
期待するだけ無駄! ~権威との葛藤を超えて、愛を受け取ってみる~
期待なんてしない、期待なんてしない、期待なんてするものか~! なんて思っている時、 実はめちゃくちゃ期待してる、ってわかります? -
仕事に生かせる心理学
焦った時にすると良いこと
今年ももうあと2週間ですね。 皆さま、如何お過ごしでしょうか。
1