-
ひとりで頑張るのに疲れちゃったあなたへ 〜思考を変えれば、もっと楽に幸せになれる〜
みんな忙しそうだから、自分の仕事がいっぱいいっぱいでも「手伝って」と言えなかったりパートナーや家族がくつろいでいるのを見ると、「私がやらなきゃ」と全部の家事を背負ってしまったり「弱い自分を見せたら嫌われるかも」と、辛い気持ちや寂しい気持… -
わかってくれない彼にイライラする
パートナーに「わかってほしい」って気持ち、持ちますよね。一番近くにいる人だからこそ、わかってほしい、って思っても全然おかしくなんて無い。 だけど、その想いが強過ぎちゃうと、苦しい想いをするのは自分。イライラしちゃうのも、悲しくなっちゃうの… -
好き避けをもうやめたい! ~親密感を怖れるワケ~
「好き避け」は、相手のことが好きなのに、その気持ちを素直に表現できず、逆に避けるような行動をとってしまうこと。恋愛においてよく見られる現象だったりします。 他人事として聞いていれば、「うんうん、わかるわかる!」って思ったりするんだけれど、… -
Q&A:言いたいことが言えずにストレスが溜まるのはどうしたらいい?【潜在意識のチカラ】
「できない」は、心の世界では「やりたくない」ということだ、と解釈します。 こちらの質問は、先日の【心理学入門講座】潜在意識のチカラ 〜思い込みを変えれば人生が変わる〜、でいただいたもの、にお答えしています。 派遣社員というのもあり、色々我慢… -
他人と比べて落ち込んだ時は…
「どうして私はあの人みたいにうまくできないんだろう…」 そんなふうに落ち込んでしまうこと、誰にでもありますよね。私も以前、同じような経験をしました。今でも決して無いわけじゃないんです。 ある日、SNSで昔の友人を見つけます。彼女は仕事もプライ… -
大好きな人に、「大好き!」が言えないのはナゼ?
今日の記事は、アメブロの「恋と仕事の心理学」でもお読みいただけます。 【】 ある友人のA子ちゃんが、ある日ぽつりと話してくれました。 「気になる彼がいるんだけどね、つい遠慮しちゃうんだよね。話したいのに、なんか素っ気なくしちゃうの。なのに、… -
自分を受け入れる ~未来のワタシがくれるメッセージ~
「もうこんな自分、イヤ…」「もうこんな人生、ムリ…」 全部投げ出したくて、でも投げ出せなくて。心のどこかで「本当は変わりたい」って思ってるのに、変われない自分が情けなくて。 そんな時、ふと耳元で優しい声が聞こえた気がした。 「あなたは大丈夫。… -
現実を変えていく
言葉を変えると行動が変わる。行動が変わると現実が変わる 一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 言葉のチカラって案外大きい。 言葉って自分で選んでいるようで、時々勝手に口が動いちゃう、なんてこと、ありませんか? 時々自分でもびっくり… -
K-1グランプリ2025春|講演会のお知らせ
今年もカウンセリングサービスの講演会、K-1グランプリに出させていただくことが決まりました。 <K-1グランプリ>開催概要・日時:2025/4/29(火祝)13:00~18:10 *受付/入室開始は12:45を予定しています・会場:Zoom|オンライン会議システム・料金:3… -
Q&A:現実が変わらないと自分を責めてしまいます。【潜在意識のチカラ】
「潜在意識を変えても現実が変わらない」と感じてしまうと、自分を責めたり、スピリチュアルそのものが嫌になってしまうこと、ありますよね。そんなときに大切にしてほしい視点をまとめました。 こちらの質問は、先日の【心理学入門講座】潜在意識のチカラ… -
生きている喜びを感じる ~2025年3月ヒーリングワークアドバンス~
週末は神戸メンタルサービスのヒーリングワークアドバンスに出席してきました。 今回はちょっと特別な回でして、名古屋の大先輩である、浅野寿和(あさのひさお)カウンセラー(ヒーリングワークのトレーナーもしていらっしゃいます)が、独立されるという… -
Q&A:他人の要求を断ることができません。【潜在意識のチカラ】
先日の講座内で頂いたご質問に順番にお答えしています。本日お答えするご質問はコチラ。 他人の要求を断ることができません。その結果、欲しくもない高額な商品を買ってしまい、自分の生活が苦しくなるほどです。これは嫌われたくないという想いが強いので… -
Q&A:人間関係の中で、「私は嫌われやすいかも」と思うことがあります。【潜在意識のチカラ】
先日の心理学入門講座、【潜在意識のチカラ 〜思い込みを変えれば人生が変わる〜】より、頂いた質問にお答えしていこうと思います。 人間関係の中で「私は嫌われやすいかも」と思うことがあります。嫌われなくて愛されるのだとしたら、もっと自由に発言す… -
【心理学入門講座】潜在意識のチカラにお越しいただきありがとうございました。
2025年3月13日(木)19:00~20:50、神戸メンタルサービスの心理学講座で講師を務めさせていただきました。 ご参加いただきまして、心よりお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 何と言いますか…楽しかったです! 潜在意識の話をしているのももち… -
「頼れる人がいない」から抜け出す!心地よい人間関係の築き方【ハンサムウーマンからしなやかレディへの道】
ふと気がつくと、何でも一人で抱え込んでしまっている。 「誰かに頼りたい」と思うことはあるのに、実際には誰にも頼れずにいる。 そんな女性は少なくありません。 でも、考えてみてください。 人生の後半も、あなたは戦っていきたいですか? 自立している…

