MENU
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
ワタシを幸せにする心理学

心理カウンセラー 青山リナ

  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
心理カウンセラー 青山リナ
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    自分と繋がる方法 ~心のモヤモヤが晴れはじめる第一歩~

    最近、こんなふうに感じることはありませんか?   なんとなくモヤモヤする  やりたいことが分からない  人に合わせすぎて疲れる  「私って何がしたいんだろう…」と…
    2025年7月10日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    周りに反対される恋愛はなぜ苦しい?やめられない理由と本音に気づくヒント

    「やめたほうがいいよ」「なんでそんな人を好きになっちゃったの?」 周りの人からそう言われるたびに、心がザワザワする。でも、そう言われれば言われるほど、「わかっ…
    2025年7月9日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    【父親がいない女性の恋愛シリーズ①】ちゃんと向き合ってくれない男性ばかり好きになるのは、私のせい?〜“追いかける恋”を繰り返してしまう深層心理〜

    連絡がなかなか返ってこない。こっちから誘ってばかり。話を聞いてくれてるようで、どこか心ここにあらず。 「私、ちゃんと向き合ってもらえてないな」そう感じながらも…
    2025年7月8日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    恋愛がうまくいかないのは、まだ過去に心が縛られているからかもしれない〜「癒し」とは“忘れること”じゃなく、“感じ直すこと”〜

    「あのとき、なんであんなに必死だったんだろう?」 何年も前の恋愛。浮気されてるの、気づいてた。心の中はぐちゃぐちゃだった。でも、彼の前では知らないふりをした。…
    2025年7月7日
  • 恋愛・パートナーシップ

    なんで彼って、何も言ってくれないの? ~自分の気持ちを言わない男性心理と、うまく付き合うための5つのヒント~

    「何考えてるのか分からない」「なんで大事なことを黙ってるの?」「こっちが察するの、もう疲れちゃった…」 ──そんなふうに思ったこと、ありませんか? 彼の態度がよそ…
    2025年7月6日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    甘え下手女子に告ぐ! 〜男性が“頼られたい”と思うホントの理由〜

    「頼ったつもりなのに、なんか冷たい反応された…」 「甘えたかっただけなのに、面倒くさそうにされた…」 そんな経験があると、「もう自分でやった方が楽かも」と思って…
    2025年7月5日
  • お知らせ & ご挨拶

    【16名限定・名古屋現地開催】7/21(月祝)「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」

    7/1に受付開始になった名古屋現地、癒しの1DAYワークショップ。 「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」【16名限定…
    2025年7月4日
  • オススメ

    「またダメになるかも…」と思ってしまう恋愛パターンの共通点

    恋愛を始めるとき、ほんの少しの違和感や沈黙に、心がザワついてしまう。 「またダメになるんじゃないか」「前と同じことの繰り返しになりそう」 そんな予感が頭をよぎ…
    2025年7月3日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    寂しさを埋める恋から抜け出せないのは、私が弱いからじゃなかった

    気づいたら、また同じような恋をしている。 誰かと一緒にいるのに、心のどこかがずっと満たされなくて、安心したくて恋をしたのに、なぜか不安が増していくばかり。 そ…
    2025年7月2日
  • 自分を愛する

    “好かれたい、愛されたい”と思ってきた私の奥にある、ずっと見過ごしてきた気持ち

    好かれたい。愛されたい。嫌われたくない。重たいと思われたくない。 そんなふうに思えば思うほど、なんだか心がすり減っていくような気がしていた。「私はいったい、何…
    2025年7月1日
もっと見る
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    幸せ恐怖症? ~幸せになる怖さを手放す~

    心の世界では、こんな言葉があります。私たちは罰せられるよりも怖れていることがある。それは、許されること、幸せになることだ。
    2024年4月9日
  • 自分を愛する

    Q&A:元夫に感謝すると、その時の不甲斐なさ、受け取れなかった相手の気持ちを感じて、辛く罪悪感を感じます。どうすればいいですか?

    できるかどうかはちょっと横に置いておいて、自分を幸せにしたいと思うかどうか。
    2024年2月11日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    家庭を優先してくれない夫に、不満が爆発しそうなとき

    結婚して、家事や子育てに追われる毎日。そんな中、夫が家庭よりも仕事や自分の趣味ばかりを優先しているように感じると、「私や子どものことはどうでもいいの?」「こ…
    2025年5月9日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    結婚できる気がしない

    結婚する前、ゼクシーを一度買ったことがあったのです。その時、めちゃくちゃ心がソワソワなんか心地よくない感じを感じました。
    2023年10月20日
  • 恋愛・パートナーシップ

    頑張り屋さんのあなたへ ~あなたは彼の帰りたい場所~

    男性って、眉間にしわが寄っている人、意外と多いと思いませんか?彼らは癒される場所を探し望んでいます。
    2023年3月20日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    私と彼と洗濯物 ~補償行為をやめる~

    補償行為って、奪うために与える、なんて言います。それを解消するには…
    2024年1月29日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    「恥ずかしさ」は大人の自分になりたくない抵抗心

    私自身も、少し前まで、「恥ずかしい」って言うことすらなんだか恥ずかしくて、言えなかったんですよね。
    2024年2月20日
  • 恋愛・パートナーシップ

    付き合って、別れて…何度も復縁を繰り返す

    付き合っては、別れて…何度も復縁を繰り返す関係。 なかなかしんどいものですよね。 何度も繰り返す復縁。くっついては離れ、離れてはくっついて。こんなシンドイ恋愛を…
    2025年2月25日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    心の扉を開けてみる

    相手が「私を傷つける人」になっているなら、その関係が上手くいくのは難しいですよね。
    2022年12月13日
  • コラム

    相手の事ばかり優先してしまう犠牲心が強い人

    自分の事より相手の事を優先する。 一見、美しい行為です。日本の教育って、そんな精神をとても誇り高く尊いものだと評価する傾向が強いのかもしれません。 自分の事よ…
    2024年10月5日
もっと見る
  • 親子・家族の繋がり

    親を許すと現実が変化する!?

    「あの酷い親を許す!?」 タイトルを見ただけで、イヤな気持ちになったりもするかもしれませんね。それって、当然の反応なのかもしれません。 だって親という存在をそ…
    2024年9月5日
  • 自分を愛する

    最低最悪の私 ~あなたが新たな世界で羽ばたけますよう~

    そろそろご自身を、大きな罪から解放してあげてもいいのでは? それができるのは、誰でもない、あなたご自身です。
    2023年3月5日
  • 自分を愛する

    ひとりで頑張り過ぎていませんか?

    私たち人間は、多かれ少なかれ、誰しもが「寂しさ」という感情を持っています。
    2023年11月11日
  • セクシャリティ

    いざやろう!とすると抵抗を感じる

    婚活を始めようと思う!だけど…アプリとか、結婚相談所とか…う~ん…明日考えよう。 やりたい!やろう!と思うんだけど、直面する一歩手前で面倒になってしまったり、な…
    2024年9月6日
  • 自分を愛する

    諦めがつかない時

    諦める、ということは、諦めたくない願い、叶えたい願い、というのがある。それが大前提ですよね。
    2024年4月19日
  • 自分を愛する

    やりたいことを自分にやらせてあげる

    器用な人、頑張り屋さんは、一通りあれもこれもやってみよう、チャンスがあるならチャレンジしてみよう、というバイタリティがあり、ある程度頑張れちゃう力があり、そ…
    2024年9月28日
  • 自分を愛する

    「NOが言えない、断れない。」それはあなたの心のSOSかもしれません

    「断るのが苦手なんです」 カウンセリングの場で、そう口にする方は少なくありません。頼まれると断れない。イヤでも笑って受け入れてしまう。自分を後回しにしてしまう…
    2025年6月1日
  • 自分を愛する

    決めることで開ける道 ~コミットメント~

    どんな方法にしたって、どこをどう通ろうと、最終的には 「あなたが幸せでいる」 ここが一番の優先事項なんです。
    2024年5月25日
  • 自分を愛する

    高身長女子必見 あなたのお悩み解決します!

    高身長がコンプレックスだった。そんな私が、自分で自分をネタにするなんてことがいつからできるようになったのか!?
    2023年8月3日
  • 自分を愛する

    「怒り」はあなたの大切な何かを思い出させてくれているのかもしれない。

    怒りは二次感情だと心理学では言います。怒りの下には、別の感情があるのです。
    2024年3月14日
もっと見る
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    忘れられない昔の彼

    私にもそんな経験、あります。何やってるんだろう、私。もう別れたのに…彼とまた元に戻れるわけじゃないのに…
    2023年10月18日
  • コラム

    怒られたくなくて、職場で「わからないこと」を聞けないときの解決法【使えるビジネス心理学】

    職場でわからないことがあっても、つい質問をためらってしまうことはありませんか? 「こんなことを聞いたら怒られるかもしれない」「できない人だと思われたくない」 …
    2025年4月2日
  • 自分を愛する

    愛したいのに愛せないあなたへ ~罪悪感をひも解いてみる~

    罪悪感ってよく聞くけれど…結局何なんでしょうね。ひも解いてみたいと思います。
    2023年2月11日
  • 仕事に生かせる心理学

    幸せになりたいのに、幸せを遠ざけてしまう人の特徴

    もう自分の幸せを先延ばしにするのをやめよう! と思っていても、何故か幸せを先延ばしにしてしまう思考パターン、行動パターンが根深く身に付いてしまっていて、幸せに…
    2024年12月21日
  • 親子・家族の繋がり

    自分の中の、小さな弱き自分自身を見つけてみる。 ~ハートブレイクを癒しましょ~

    なんで私が!って想いを頻繁に感じていらっしゃるのだとしたら、カギは…
    2024年3月22日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    愛なのか、駆け引きなのか ~彼とのスキンシップは好きですか?嫌いですか?~

    私たちが誰かの役に立ちたいと思う時、それはただただ、愛の行為です。
    2024年3月25日
  • 自分を愛する

    女性同士の人間関係が苦手なのは、母との「競争」が影響しているかも?

    女性同士の関係がなぜか苦手、うまくいかない。 そんな悩みを抱えている方は少なくありません。親しくなりたいのに警戒してしまう、つい張り合ってしまう、なんとなく距…
    2025年2月11日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    優しい世界

    今日、付き添いで病院に行ってきたんですね。比較的大きな総合病院で、内科・外科などの科もたくさんあり、入院施設もしっかり整っていて、検査室もなん部屋もある、そ…
    2024年9月19日
  • 恋愛・パートナーシップ

    恋愛が上手くいかないなら、父親との関係を見直してみよう【ひとり親育ちの相談室】

    恋愛が上手くいかない時は、父との関係性を見直してみると大きな変化を感じるかもしれません。 私たちの恋愛関係、パートナーシップ関係は、子供の頃の親との関係が映し…
    2024年12月8日
  • 自分を愛する

    「愛の循環〜癒やしと幸せの世界へ〜」ヒーリングワークに参加しました!

    週末は、母校神戸メンタルサービスのヒーリングワークアドバンスというセミナーに参加していました。 今回は、100人近くの規模で、ZOOM開催でしたので、参加されていた…
    2024年7月22日
もっと見る
  • 自分を愛する

    鏡の法則を使って自分の世界を見てみる

    心理学には、投影、という概念があります。自分の世界を素晴らしいものにするのも、嫌なものにするのも自分次第。
    2024年6月29日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    カチンとくるのは、そこにあなたの魅力が眠っているから!?

    人に言われた言葉にカチンときた。 そんな経験、ありませんか?
    2023年1月9日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    苦手な人をやっつけるケミストリー -1-

    皆さんは、苦手な人、っていませんか?以前の私は、男性女性年代問わず、苦手な人、たくさんいました。
    2023年5月5日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    私の緊張を解いたのは…

    緊張している時って、自分自身の方向に意識が向いている、という証なんです。
    2023年5月29日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    嫉妬するって、イヤなこと?

    最近、私の周りにはとても素敵な人ばかりで、素晴らしい才能に溢れている人たちに囲まれています。彼らの才能に嫉妬しています。
    2023年7月11日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    苦手な人をやっつけるケミストリー -3-

    「好意の返報性」それは、相手から受け取った「好き」は同じくらいの「好き」でお返ししたくなる、という法則です。
    2023年5月7日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    応援の想いを受け取ってみる

    今日まで3か月、あなたが読んでくださっているおかげで続けて来られました。ありがとうございます。
    2023年2月28日
  • 自分を愛する

    怒られてばかりの人生、もうやめたい!

    いつも周りの人に、誰彼かまわず怒って当たり散らしている人がいる。 そんな時って、きっとその人の問題。 だから、そ~っとその場を離れる方がもしかしたら得策って時…
    2025年1月31日
  • 仕事に生かせる心理学

    仕事を辞めたい時は、仕事が嫌なわけじゃない。

    仕事を辞めたい、と思う時、その職場で感じる感情が嫌だから、仕事を辞めたい、という気持ちが出てくるのだと言われています。
    2023年10月8日
  • 自分を愛する

    反応することで起こる反応

    相手に反応することにより、相手を敬う。だからこそ、自分自身をも尊重することにもなる。
    2024年5月2日
もっと見る
青山リナ
心理カウンセラー・講師
カウンセリングサービス所属 / 名古屋地区

こじれたパートナーシップという自身の経験から、恋愛、夫婦関係、浮気、不倫、離婚、パートナーシップの問題を得意とする。「自分を愛する」ことで本来持っている才能・魅力を開花させる。

お客様の中にある「愛」に焦点を当て、問題をひも解き、お客様の本来望む「幸せ」を手に入れられるためのサポートをしている。
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • プロフィール
  • ひとり親育ちの相談室
  • 恋愛・パートナーシップ
    • 自分史上最高の恋♡を応援する
    • ロマンスをもう一度♡夫婦再生
  • 自分を愛する
    • セクシャリティ
  • 親子・家族の繋がり
  • 対人関係を良くするエッセンス
  • 仕事に生かせる心理学
  • ワタシを幸せにする心のサプリ
  • メディア
    • 動画
    • コラム
  • 講演・講座・ワークショップ
  • カウンセリング
  • お知らせ & ご挨拶
  • オススメ
タグ
Q&A (10) セックスレス (10) ヒーロー (8) ワークショップ (47) 不倫 (22) 不妊治療 (4) 与える (83) 受取る (101) 役に立つ (7) 愛される (151) 愛し合う喜び (54) 愛する (154) 感謝 (55) 我慢 (62) 手放す (37) 抑圧 (37) 投影 (33) 期待 (10) 枠を外す (69) 母親 (34) 浮気 (26) 無価値感 (37) 焦り (5) 父親 (20) 犠牲 (13) 現地開催 (1) 男性心理 (14) 癒着 (19) 繋がり (26) 罪悪感 (63) 自分を信じる (129) 自分嫌い (7) 自己価値 (90) 自己受容 (27) 自己嫌悪 (51) 自己攻撃 (19) 自己肯定感 (53) 自立 (7) 補償行為 (10) 親密感 (12) 許し (20) 講座 (19) 講演 (10) 高身長女子 (2) 魅力 (20)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Tweets by AoyamaRina222
リンク集
・カウンセリングサービス|トップページへ
・すぐに役立つ心理学講座|読み物サイト
・心理学ワークショップ/イベントのご案内
・カウンセラーの母校|神戸メンタルサービス
・心理学講座音声配信サービス|きくまる
・You Tube|神戸メンタルサービスチャンネル
・You Tube|カウンセリングサービスチャンネル

© 心理カウンセラー 青山リナ.

  • 06-6190-5131