自己肯定感– tag –
-
他人が羨ましい、と感じてしまうのが辛い
あの人が羨ましい。いいな、あの人は…。 そんなことを思ったりする時、ありませんか? 人を羨む気持ちって、誰にでもあります。決してそれ自体が悪いわけではないけれど、誰かと自分を比較して、自分には無いものを相手が持っているって思うと、良い気持ち... -
「もう別れる!」喧嘩のたびに愛を試してしまう心理
大好きな人に、「もう別れる!」なんて、誰だって言いたくないもの。だけど、言ってしまった後で、また言っちゃった…、なんて思ってしまう。 そんなことを繰り返していると、もう彼の方から、「わかった、別れよう。」なんて言われちゃって… 「もう別れる... -
モラハラ彼氏と仲良くする方法ってありますか?
モラハラ彼氏、なんて言っても、一度は好きになった人。好きになるにはなる理由があるんです。 だからできれば仲良くしたい。 そう思うのが当然ですよね。 以前にもね、モラハラ彼氏の記事を書いたんですね。 恋愛がこじれている時って、知らぬ間に共依存... -
愛を贈る日 ~あなたは愛されていい存在~
2月14日。今日はバレンタインですね。 皆さまは何かイベント事はありましたでしょうか? バレンタインは「誰かに愛を伝える日」だけど、 「自分が愛される価値があると認める日」 にしてもいいですよね。「私は愛されていい存在だ」と思えることが、自分の... -
女らしくなりたい!女性らしくなるにはどうしたらいい?
「もっと女性らしくなりたい」「でも、自分に自信が持てない」「女性であることに、なんとなく劣等感を感じる」 そんな気持ちを抱えている人は、意外と多いものです。 なぜ「女性らしさ」に憧れつつも、自信を持てなかったり、違和感を感じたりするのでし... -
女性同士の人間関係が苦手なのは、母との「競争」が影響しているかも?
女性同士の関係がなぜか苦手、うまくいかない。 そんな悩みを抱えている方は少なくありません。親しくなりたいのに警戒してしまう、つい張り合ってしまう、なんとなく距離を置いてしまう…。このような感覚の背景には、幼少期の母親との関係、特に「エレク... -
豊かさって何だろう?
あなたにとっての「豊かさ」って、何ですか? 私は個人的に思うのは、お金と人間関係。 人間関係には、恋愛や親子関係、友達や仕事のチーム・同僚・取引先、ビジネスのお客様との関係性、ご近所さんづきあい、親戚づきあい、などなど、さまざまです。 お金... -
女性らしくないのがコンプレックス
背が高いとか、低いとか。顔が可愛いとか、可愛くないとか。太っているとか、痩せているとか。 コンプレックスって、人それぞれ。 中でも、「女性らしくない」「女性として自信がない」なんていうお悩み、意外とひっそりと、でも結構大きく抱えている女性... -
ライバルとの戦いで疲弊してしまう時に自分を助ける嫉妬心の取扱い方【使えるビジネス心理学】
職場での同僚や仕事関係者は、時に仲間であり、時にライバルでもあったりしますよね。数字を競い合ったり、成績を競い合ったりしていると、真面目にやればやるほど心が疲弊してしまう、なんてこともあったりします。 そんな時に知っていると疲... -
恋愛がいつも同じ失敗で終わる?
付き合い始めて半年たつとフラれてしまう、3年以上恋愛が続いたことがない――そんなパターンを繰り返していると、「もしかして自分に原因があるのかな?」と悩んでしまうこともありますよね。その気持ち、とてもよく分かります。 実は、私たちの恋愛には「... -
彼氏からの連絡頻度が減った!~連絡が少なくなると、不安でたまらないあなたへ~
彼からの連絡が減ってきて、不安で仕方ないんです。前は毎日LINEをくれていたのに、最近は返信が遅くなることも多くて…。嫌われたのかも、何か悪いことを言っちゃったのかも、と考えると胸が苦しくなります。 30代女性のAさんからのご相談。(※ご本人の承... -
潜在意識とパートナーシップの深い関係
「なぜいつも同じような失敗を繰り返してしまうのだろう?」恋愛や結婚の中で悩みを抱えるとき、その原因が自分の無意識、つまり潜在意識にあることが少なくありません。潜在意識に隠された思い込みや価値観が、あなたのパートナーシップにどのように影響... -
メンヘラ男子との恋愛
恋愛が上手くいかない大きな理由の1つに、心が不安定、という要素が大きく関係しています。 「メンヘラ」という言葉は、もともと「メンタルヘルス」の俗語として生まれたようです。 現在では、「恋愛での依存心が強い人」や「感情的になりやすい人」を表現... -
自分を自分で褒めることの難しさ
自分を自分で満たしましょう自分で自分を認めましょう自分で自分を褒めましょう 自己肯定感を養う自己価値を取り戻す そんな時によく使われる言葉。 でも案外、自分を自分で褒めるって難しいものです。 自分を自分で満たす自分で自分を認める自分で自分を... -
偉そうな夫がウザい!
喧嘩をすると「だからお前はだめなんだ!」とか「そんなことも知らないのか!」とか、いちいち人を馬鹿にしたような態度で、どうしていつも夫に偉そうな態度を取られなくてはならないの!? そんな腹立たしい想いを抱えている女性、意外と多かったりします...