モラハラ彼氏と仲良くする方法ってありますか?

モラハラ彼氏、なんて言っても、一度は好きになった人。
好きになるにはなる理由があるんです。

だからできれば仲良くしたい。

そう思うのが当然ですよね。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

以前にもね、モラハラ彼氏の記事を書いたんですね。

恋愛がこじれている時って、知らぬ間に共依存状態になっていることってとっても多かったりするんです。

共依存っていうのは、「相手に必要とされることで、自分の存在価値を感じる状態」のこと。
たとえば、モラハラ彼氏に対して「私がいなきゃ、この人はダメになってしまう」と思ってしまうような感覚で、本当は相手の問題なのに、まるで自分の責任のように感じてしまうんです。

モラハラの関係って、まるで「心の牢屋」みたいなものだったりするんです。
でもね、そのカギを持っているのは、実はあなた自身なんです、っていうのが、今日のお話しです。

目次

サボテンをヒマワリにする方法?

「モラハラ彼氏と仲良くするにはどうしたらいいのかしら?」

その質問、ちょっとだけ角度を変えてみませんか?

たとえば、「サボテンをヒマワリにするには?」って聞かれたら、どう答えますか?
サボテンは砂漠で生きるためにトゲを持っている。
ヒマワリは太陽に向かって咲くために、大きな花を広げている。
どちらも、それが自分らしい生き方だから、無理に変えようとすると苦しくなりますよね。

心理学でいう「パーソナリティの形成」は、幼少期の環境や経験によって大きく左右されます。
たとえば、モラハラをする人は、過去に「自分を守るために攻撃するしかなかった」経験を持つことが多いんです。だから、彼の態度は、あなたへの愛情の欠如ではなく「自分を守る術」として身につけたものかもしれません。

そうだとすると、あなたがどんなに彼を批判しようと、もしくは、彼の言いなりになろうと、彼自身が彼の生き方を変えようとしない限り、彼を変えることはほぼ不可能なんですよね。

あなたの態度から、あなたの愛情を感じて、彼が自分の生き方を見直そう、と思うきっかけになることはあるかもしれません。

でも、それは、あなたが傷つく理由にはしないでほしいんです。
だってあなたの価値は、彼一人によって決まるものじゃないから。

彼がサボテンでもひまわりでも、あなたの価値はあなたのまま、あなたの素晴らしさは変わらないんです。

本当に探しているのは何?

どうして私は「モラハラ彼氏と仲良く」したいんだろう?って考えてみると良いかもしれません。

だって、「モラハラ」ってあなたが思っている以上、あなたにとっては一緒にいて苦しい相手のはずなんですよね。

「私が自分らしくいられる関係ってどんなものだろう?」
「一緒にいて笑顔になれる相手って、どんな人だろう?」

そう問いかけたほうが、あなたの心があたたかくなる道が見えてくるかもしれません。

心理学には「ミラーリング効果」というものがあります。
人は、相手の態度や感情に影響を受けやすい生き物。
モラハラを受け続けると、「私が悪いのかもしれない」と自己肯定感が下がり、気づけばその関係から抜け出せなくなることもあります。

だからこそ、自分がどんな環境に身を置いているのか、一度立ち止まって見つめることが大切です。

あなたの優しさは、我慢するためのものじゃない

大切なのは、「あなたがあなたらしくいられること」。

心理学では「共依存」という状態があります。
これは、相手の機嫌や言動に振り回され、無意識のうちに「自分が相手をなんとかしなきゃ」と思い込んでしまうこと。
でも、本当に大切なのは、「自分が心から安心できる関係」を選ぶこと。

もしかしたら、本当に必要なのは「仲良くする方法」ではなく、
この関係が、あなたの本当に望む関係なのか」を見つめ直すことなのかもしれませんね。

どんな形にせよ、関係性を見つめ直すって、勇気も要りますし、根気も要りますよね。
ひとりで悩まず、いつでもお話し聞かせてくださいね。

あなたが自分らしく笑える場所、ちゃんと、ありますよ。

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-03-02(日) 10時、13時、16時、19時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-02-19(水) 13時、
2025-02-20(木) 13時、
2025-02-22(土) 16時、19時、

電話カウンセリング

2025-02-19(水) 11時、13時、14時、19時、
2025-02-20(木) 13時、14時、21時、
2025-02-21(金) 11時、22時、
2025-02-22(土) 15時、16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

2月23日(日)【現地開催】平準司心理学講座:名古屋地区(神戸メンタルサービス)
3月13日(木) 心理学入門講座(神戸メンタルサービス)
3月15日(土)~16日(日) オンラインヒーリングワークアドバンス(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次