「やめたほうがいいよ」
「なんでそんな人を好きになっちゃったの?」
周りの人からそう言われるたびに、心がザワザワする。
でも、そう言われれば言われるほど、
「わかってほしい」「彼を信じたい」と思ってしまう自分もいる。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。
もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学
今日も必要な方に届きますように。
周りに反対される恋愛は、どうしてこんなにも苦しいのでしょうか。
そして、なぜ「やめなきゃ」と思いながら、手放せないのでしょうか。
もしかするとその恋には、
あなた自身の“まだ気づいていない本音”や“過去の想い”が
密かに隠れているのかもしれません。
このブログでは、反対される恋愛に揺れるあなたの心に、
そっと優しく寄り添いながら、
本当の気持ちに気づくヒントをお届けします。
周りに反対される恋愛—なぜこんなにも苦しいの?
本当は幸せになりたいだけなのに。
ただ大切に想っているだけなのに。
それなのに…
周りの人に反対されればされるほど、
「この恋って間違ってるのかな…?」と、不安になっていく。
だけど、心はちゃんと知ってる。
その人といるときに感じる、ほっとする気持ち。
誰に何と言われても、信じたくなる優しさ。
だからこそ、迷ってしまう。
苦しくても、簡単に手放せない。
この“引き裂かれるような感覚”は、
自分の気持ちと、周囲の声との間で板挟みになっているからなんですよね。
しかもその恋に、自分でも気づいていない
「過去の寂しさ」や「心の穴」が絡んでいると、
より強く執着してしまうこともあるのです。
だからこそこの苦しみは、
ただの「恋の悩み」じゃなくて、
あなたの心の深い場所が、何かを訴えかけているサインでもあるんです。
「やめたいのにやめられない」恋に潜む心理
「もう、やめたほうがいいのかもしれない」
頭ではわかってる。
でも、心がついてこない。
なぜか、どうしても手放せない…。
そんなとき、ただ「執着してるだけ」と片づけるのは、ちょっと早いかもしれません。
そこには、自分でも気づいていない“深い想い”が隠れていることがあるからです。
たとえば
この恋を通して、自分の存在価値を確かめようとしていることがあるんです。
「私は愛されてもいい存在なんだ」
「私は見捨てられない」
「私は大切にされる価値がある」
そう感じたくて、
その恋に、希望や意味を託していることがある。
でももしその想いの根っこに、
過去に満たされなかった「寂しさ」や「孤独」があるならば、
その恋は、“今の相手”だけに向いているわけじゃないかもしれない。
それはまるで、
昔の自分の寂しさを癒すための恋。
だからこそやめられない。
簡単に終わらせたくない。
だってその恋を手放すことは、
過去の自分の想いまで否定するような気がして、怖くなるから。
そして
それに気づけた時点で、すでに一歩進んだんですよ。
この恋を通して、本当は何を感じてきたのか?
その本音に少しずつ気づいていくことが、
自分を苦しさから解放してあげる方法なんです。
なぜ、やめられないのか?—その恋に映し出される「心の奥の願い」
「周りがなんと言おうと、私はこの人が好き」
「傷ついても、離れたくない」
そんなふうに感じる恋には、ときにその人自身の“深い願い”が映し出されていることがあります。
たとえば
「ちゃんと愛されたい」
「見捨てられたくない」
「私にも、愛される価値があるって証明したい」
そんな、ずっと心の奥にあった願いが、
目の前の恋に託されている場合もあるんです。
特に、子どもの頃に「大切にされた実感が持てなかった人」や、
誰にも言えずに寂しさを抱えてきた人は、
大人になってからの恋愛の中で、無意識に過去の痛みを埋めようとすることがあります。
それは決して弱さではなく、
「ずっと満たされなかった心の穴」を埋めたいという、ごく自然な心のはたらきなんです。


自分の気持ちがわからないときは、「心のサイン」を見つけてあげよう
「この恋、どうしたらいいんだろう……」
「好きなはずなのに、なんでこんなに苦しいんだろう……」
そんなふうに、自分の気持ちさえわからなくなってしまうとき。
無理もありません。
心が疲れすぎていたり、たくさん我慢を重ねてきた人ほど、
“本当の気持ち”にフタをしてきたから。
だからこそ、頭で考える前に、まずは「心のサイン」を探してみてください。
会える約束がキャンセルされると、過剰に落ち込んでしまう
「嫌われたくない」と思って、本音を言えない
一緒にいるのに、どこか“ひとり”のような寂しさを感じる
これらはすべて、心からのメッセージ。
「私はちゃんと大切にされたい」
「この関係の中で安心したい」
そんな気持ちが、言葉にならない形で、あなたに伝えようとしているんです。
感情は、あなたの心の“ナビゲーター”なんですよね。
だから、うまく言葉にできなくても大丈夫。
自分の中に浮かぶ不安やモヤモヤを、否定せずに感じてみることから、
本当の気持ちは少しずつ見えてきます。
恋愛の選択は、「正しさ」じゃなく「自分らしさ」で決めていい
「この恋を続けるのは間違ってるのかな?」
「周りが反対してるんだから、やっぱり手放すべきかな……」
そうやって、「どっちが正解?」と悩んでしまうのは、
あなたがそれだけ真剣に向き合っているからこそ。
でもね
恋愛において、本当に大切なのは、“正しさ”よりも、“自分らしさ”なんです。
たとえば、
不安や寂しさを飲み込まずに、ちゃんと伝えられている?
一緒にいるとき、自分を好きでいられる?
この恋の中で、
「私は私でいられてる」って、心から思えるかどうか。
その感覚が、
恋を続けるか手放すかの判断材料になる、大きなヒントになります。
誰かの言葉ではなく、
あなた自身が「自分を大切にできているかどうか」。
そこに、答えがあるんです。
自分をすり減らさない恋を、これからの私へ
もし今、あなたが
「この恋、苦しいな」
「なんでこんなに振り回されてるんだろう」
そう感じているとしたら
それは、心があなたにそっと伝えているサインかもしれません。
恋愛は、本来、
誰かの期待に応える場所でも、
自分の価値を証明する場所でもない。
あなた自身が安心できて、
素直な気持ちを大切にできる場所であっていい。
周りに反対されたとしても、
あなたの“好き”が間違っているわけじゃない。
でも同時に、
「好きだから」という気持ちだけで、
自分の痛みや寂しさにフタをしないであげてほしいんです。
大切なのは、
「この恋の中で、自分がどんな気持ちになっているか」を見つめること。
苦しさや違和感を無視せず、
「本当はどうしたい?」と、自分に問いかけてみて。
その声に気づいたときから、
もうあなたの中では、“新しい選択”が始まっていますよ。
周りに反対される恋愛で悩んでいるあなたへ
恋に悩むあなたが、
誰かの声ではなく、「自分の心の声」で選べますように。
そしてその選択が、
あなたをもっと大切にできる恋へと、つながっていきますように。
あなたに届けたいメッセージ




心の整理を一緒にしていくお手伝いをしています。


あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。


カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-07-06(日) 10時、13時、16時、19時、
2025-07-20(日) 10時、13時、16時、19時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-07-09(水) 10時、13時、
2025-07-11(金) 10時、13時、
電話カウンセリング
2025-07-08(火) 11時、12時、
2025-07-09(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-07-11(金) 10時、11時、13時、14時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。


直近セミナー、青山リナはここに参加しています。
ヒーリングワークベーシック(神戸メンタルサービス)
7月21日(月祝)池尾家「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」@名古屋(カウンセリングサービス)
7月26日(土)名古屋心理学講座(神戸メンタルサービス)
よろしければご一緒しませんか?

