頑張りすぎ女子の休日の過ごし方 ~“何もしない”が心を整える~

せっかくの休日なのに、気づけばこんな行動をしていませんか?

朝から洗濯・掃除・買い出しと“フル稼働”してしまう
予定をびっしり入れて、結局平日より疲れてしまう
SNSを延々と見て、人と比べて落ち込む
「有意義に過ごさなきゃ」と自己啓発や勉強で自分を追い込む
ダラダラしていると「時間をムダにした」と罪悪感を抱く

これらは一見「充実している」ように見えて、心にとっては実は逆効果。
脳と心に“休む余白”がないため、疲れを深くため込んでしまうのです。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

「やっと休日なのに、結局あれこれやって疲れて終わってしまう」
「休んだはずなのに、心が全然休まらない」
そんな経験、ありませんか?

頑張りすぎる女性ほど、休日も「休む」より
「効率的に過ごさなきゃ」「有意義に使わなきゃ」と自分を追い込みがちです。

でも本当に心が求めているのは、“何もしない”という時間。

今日は、心を整えるための「何もしない休日の過ごし方」についてお話しします。

目次

■ なぜ“何もしない”が大切なのか?

心理学的に見ると、私たちがずっと

「やること」
「責任」
「人の期待」

いわゆる「役割」に応え続けていると、脳と心は常に緊張状態にあります。
休みの日も予定を詰めたり、SNSを見て情報を入れすぎたりすると、心が緩む余地がありません。

「頑張ること」は得意でも、「緩めること」は苦手。
だからこそ、意識的に“何もしない時間”を作ることが必要なのです。

■ “何もしない休日”のステップ

まずはスマホを少し手放す

 スマホは便利だけど、同時に「頭と心を休ませない一番の原因」にもなります。
 まずは30分だけ通知を切ってみましょう。
 最初は落ち着かないかもしれません。でも、その「ソワソワする感覚」を味わうことも大切です。
 人と繋がらない時間に、ようやく自分と繋がれるからです。

やることリストを“減らす”

 休日に「掃除もしなきゃ、買い物もしなきゃ」と詰め込むと、心はずっと緊張モードのまま。
 今日は“やらないこと”を決めてみましょう。
 たとえば「洗濯は明日にする」「夕飯はお惣菜でOK」と、自分にラクを許す。
 完璧にできなくても大丈夫。むしろ「これでいい」と思えたとき、心はやっと深呼吸できます。

ただぼーっとする時間を許す

 窓の外を眺めたり、お茶を飲んだり、昼寝したり。
 こういう“何も生産しない時間”は、罪悪感を持ちやすいもの。
 でも実は、それが脳や心にとって最高の栄養になります。
 ぼーっとしていると、ふと新しいアイデアが浮かんだり、気持ちが整理されたりするんです。
 「休むこと=怠けること」ではありません。「休むこと=次の自分を育てること」なんです。

自分の心に「今日は休んでいいよ」と声をかける

 行動だけじゃなく、大事なのは“心への許可”です。
 「サボってもいいよ」「今日は何もしなくて大丈夫」と、自分にやさしく言葉をかけてあげてください。
 その一言で、心の緊張はふっと緩みます。
 自分を責める言葉ではなく、自分を守る言葉を選ぶこと。それが、本当の意味で自分を大切にすることです。

■ 休日に“緩める許可”を出すと…

最初は「何もしないなんて罪悪感」と思うかもしれません。
でもやってみると、頭の中のモヤモヤが整理され、翌日からの集中力や前向きな気持ちが自然と戻ってくるのに気づくはず。

大事なのは、“頑張るために休む”のではなく、
“生きているだけで休んでいい”という感覚を持つこと。

■ 心を緩めるセルフチェック

今週1週間を振り返ってみましょう。

1日に10分でも「何もしない時間」を持てた?
休日に“やらないこと”をあえて選べた?
SNSや人との比較ではなく、自分の心の声を聴けた?

3つのうち、ひとつでも「はい」と答えられたら、それは大きな一歩です。
心を休ませることは、誰かに頼まれなくても、自分で自分に許可していいこと。

頑張り屋さんのあなたへ

もしあなたが「休日も休めない」と感じているなら、それは心からのSOSです。
誰かのために頑張り続けるあなたが、自分の心を後回しにしてしまわないように。

“何もしない”は、怠けじゃなくて、あなたの心を守る大切なセルフケアです。
どうか安心して、今日の休日はダラダラを自分に許してみてくださいね。

あなたに届けたいメッセージ

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-08-24(日) 13時、16時、19時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-08-27(水) 10時、13時、
2025-08-29(金) 10時、
2025-08-30(土) 16時、19時、

電話カウンセリング

2025-08-23(土) 15時、16時、17時、19時、20時、
2025-08-26(火) 11時、12時、
2025-08-27(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-29(金) 10時、11時、
2025-08-30(土) 15時、16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

9月4日(木)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次