シリーズブログ– category –
-
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ⑥】理想の愛を引き寄せるには?|潜在意識を味方にする“心の再選択”
私たちの心には、「意識」と「無意識」のふたつの領域があります。意識で考えていることは、氷山のほんの一部。その下に広がる広大な海、それが潜在意識です。 潜在意識は、過去の体験や感情の記憶からできています。「もう傷つきたくない」「嫌われたくな... -
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ⑤】尽くすことで愛を逃してしまう?|尽くしすぎる恋愛と潜在意識の“役割交換”
「彼のために頑張ってるのに、なぜか報われない」「どうして私ばかり尽くしてしまうんだろう」 そう感じたことはありませんか? 彼を支えたい。喜ばせたい。愛したい。その気持ちはまぎれもなく優しさです。 でも気づくと、いつも“与える側”ばかりになって... -
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ④】なぜ“近づけない恋愛”ばかり繰り返すのか|親密さを怖れる「無意識のクセ」と潜在意識の仕組み
もしかして、あなたも「なぜか距離のある恋愛」をしていませんか? 会いたいのに、なかなか会えない。彼の仕事が忙しかったり、タイミングが合わなかったり。「仕方ないよね」と思いながらも、心のどこかでまた同じような恋愛を繰り返している気がする。 ... -
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ③】愛されたいのに愛されない理由|愛を受け取れない人が知らない「心のブレーキ」
「愛されたいのに、うまく受け取れない」「優しくされると、なぜか落ち着かない」「本当は“ありがとう”って言いたいのに、心が固まる」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? 頭では「愛されたい」「優しくされたい」ってちゃんと願っているのに、いざ... -
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ②】人に合わせすぎて苦しくなる理由|頑張り屋さんの潜在意識が教えてくれること
つい人に合わせすぎてしまう。自分を優先すると、責められるような気分になる。 でも人に合わせることに息苦しさを感じてきた… そんなふうに感じたことはありませんか? 頑張り屋さんで真面目なタイプの人は、恋愛でも友人関係でも職場でも、自分の気持ち... -
シリーズブログ
【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ①】潜在意識って何?|あなたの無意識が作るイライラ・行動のクセ
「あの人にだけ、なぜかイライラする」「わかってるのに、つい同じことを繰り返してしまう」 そんな経験、ありませんか? 自分では冷静なつもりなのに、特定の相手の前では心が乱れたり、気づけば同じような人間関係のパターンを繰り返していたり。 その“... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第6回:本気の恋愛なのに、どうして結婚の話になると逃げるの? ~“責任感”と“プレッシャー”の間で揺れる男性の本音~
「付き合ってもう何年もたった。 将来の話だって、何度も遠回しにしてきたのに、 いざ『結婚』の二文字を出すと、彼の空気が固まるの、どうして…?」 そんな風に、胸の奥がきゅっと縮む瞬間、ありませんか? 彼が逃げ腰になると、「私との未来を考えてな... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第5回:「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」 〜共感できないんじゃなくて、“解決脳”なだけかも〜
彼との会話で「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」って、つい心がモヤッとしたこと、ありませんか。 話したい気持ちを受け止めてほしいのに、彼は急にアドバイスを始めたり、問題を「どう解決するか」にだけ意識が向いてしまう。 そうじゃない!どう... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第4回:「私のこと本当に大事に思ってるの?」 ~男性の「愛情表現」~
「最近、彼があんまり『好き』って言ってくれない…」「LINEもそっけないし、本当に大事にされてるのかな…」 愛されている実感がほしいのに、それを感じられない時って、不安になりますよね。特に女性は、言葉や態度の“わかりやすさ”で愛情を測ることをよく... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第3回:「男の人が本音を話してくれない理由」〜沈黙の裏にある“守りモード”〜
「ちゃんと話してくれたらいいのに」「何を考えてるのかわからない」 そう感じたこと、ありませんか? 特に、大切な話をしようとしたとき、彼が黙り込んでしまったり、はぐらかすような返事しか返ってこなかったり…。 彼が「本音を話してくれない」とき、... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第2回:「ちゃんと気持ちを言ってよ!」〜言葉で気持ちを伝えない男性の本音とは?〜
「好きって、もうずっと言ってくれない」「私ばっかり言葉にしてる気がする…」 私のこと、彼はどう思っているんだろう… 恋愛の中で、こんなもどかしさと不安を感じる瞬間ってありませんか? 女性にとって「気持ちを言葉にすること」は、ごく自然な愛情表現... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第1回:「好きならもっと連絡してきてよ!」 ~男の人がマメに連絡しない理由と、本気度~
「昨日はあんなに楽しく過ごしたのに…なんで今日は連絡くれないんだろう」「私のこと、もう好きじゃないのかな」「こんなに不安になるの、私だけなのかな…」 そんなふうに感じたことはありませんか? マメに連絡をくれる男性もいるけれど、どちらかという... -
シリーズブログ
【父親がいない女性の恋愛シリーズ⑥】「過去を癒すことは、“今”を生きる力になる」〜過去の愛を取り戻すのではなく、今の愛を育てていく〜
ふと、思うことはありませんか?「どうして、こんなにも“愛されたい”って思ってしまうんだろう」って。 恋愛の中で、相手の言葉ひとつに心が揺れて、LINEの返信が少し遅れるだけで、不安になったりして。 そんな自分を「重いかな」「依存っぽいかも」って... -
シリーズブログ
【父親がいない女性の恋愛シリーズ⑤】 「お父さんが離れた理由は、“私のせい”じゃなかった」 〜子どもの心が背負わなくていいものを、手放す勇気〜
子どもの頃に親が離婚すると、まだ何もわからない年齢でも、なぜか自分の心にこんな問いが浮かんでしまうんです。 「私が悪かったのかな?」「私がもっといい子だったら、お父さんはいなくならなかった?」 大人になった今なら、頭ではわかっている。両親... -
シリーズブログ
【父親がいない女性の恋愛シリーズ④】「愛される私を証明したい」—それは、あの頃届けられなかった想いの代償だった
「彼に大事にされてる」「私だけを見てくれてる」 そんな恋をしているはずなのに、なぜかいつも“本当にそうなのかな?”と、不安になってしまう。 相手の態度が少し変わっただけで不安になったり、「私ってちゃんと愛されてるのかな…?」と、確かめたくなっ...
12