「癒される女性」って、言葉にするとふんわりしてるけど、
人の心の奥に触れて、そっと力を抜かせてくれる存在なんだと思うんですよね。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。
もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学
今日も必要な方に届きますように。
一緒にいて、「この人癒されるな~」って思う女性って、素敵だなって思いませんか?
女性としても憧れますよね。
今日は、そんな“癒される女性”に少しでも近づけるなら…という記事をお届けしたいと思います。
癒される女性の特徴って?
まず最初に、癒される女性って、どんな人なのでしょう?
特別なことをしているわけじゃないのに、なぜか一緒にいるとホッとする、安心する…そんな女性です。
① 自然体で、無理がない
- 背伸びしてなくて、がんばりすぎてない。
- 完璧じゃなくていいんだな、って思わせてくれる。
② 話を「ちゃんと聴いてくれる」
- うなずき方とか、目の見つめ方が「興味あるよ」って伝わってくる。
- アドバイスじゃなく「気持ち」に寄り添ってくれる。
③ 柔らかい空気を持ってる
- 声が穏やかだったり、表情がやさしかったり。
- 静かに笑ってくれるだけで、心の緊張がふわっと緩む。
④ 自分のこともちゃんと大切にしてる
- 「他人優先」じゃなくて、自分にも優しくしてる。
- だから、関わる人も「自分を大切にしていい」って思えるようになる。
⑤ 安心できる「余白」がある
- 詰め込まれてない、圧がない。
- だからこそ、そばにいるだけで落ち着ける。


癒される女性は「まず自分を癒している」
癒しって、誰かに何かをしてあげることだけじゃなくて、
ほんとうに癒しを届けられる人は、まず自分にやさしくできている人、だったりするんですよね。
自分との関係が整っている人は、自然と安心感を放つようになるんです。
だから、癒される女性って、
「すごい人」じゃなくて、
「ちゃんと“その人”としてそこにいる人」なのかなって思うんです。
そして何よりも、
「自分自身の心と丁寧に付き合っている人」。
だからこそ、他人を癒そうと頑張らなくても、
自然と他の人の心も癒せちゃったりするんですよね。
癒される女性になる5つのヒント
じゃあ、どうしたら、そんな癒し女性になれるのか。
それは偏に、誰かのために頑張るよりも、
まずは自分の心をまるごと受け止めてあげるのがカギ。
1. 自分の「今の気持ち」に気づいてあげる
「ちょっと疲れてるな」
「寂しいかも」
気づいてあげるだけでも、心は少しほっとするんですよね。
否定せずに、「そうだよね」と自分に言ってあげてみてください。
2. 自分をねぎらう言葉を使う
人にはやさしくできるのに、自分には厳しくしていないですか?
「今日もよくやったね」
「十分がんばってるよ」
そんな言葉を自分にかけるだけで、心の温度が変わってきます。
なかなか感情が伴わなければ、最初は形からだけでも、自分に優しい声をかける習慣をつけてみませんか。
3. 無理して人に合わせない
「嫌われたくないから…」と無理を続けてると、心はすり減っていきますよね。
“いい人”よりも、“心地いい人”を意識してみると良いかもしれませんね。
自分のペース、自分の気持ちを大事にすることで、自然体の魅力が出てきますよ。
最初はやりやすい相手からで大丈夫です。
今までの自分のパターンを変えるって抵抗心を自分で感じますから、やりにくさも感じるかもしれませんが、自分に優しさを向ける意識でやってみると、その優しさは実は相手も尊重することになったりしますよ。
4. 「がんばらない時間」を持つ
休むのが苦手な人ほど、癒しが必要かもしれませんね。
よくお話しに聞くのが、「私は特に何もしてません、何もできていないんです。」って人。
ご自分では何もできていないって気持ちになっているけれど、「何かしなきゃ何かしなきゃ」って心が凄く焦っていたりします。
そんな時って、自分では意識していないかもしれないけれど、すごく頑張っている時間なんですよね。
でもね、頑張っていないあなたも、そのままで価値があるんですよ。
深呼吸できる時間、自分をゆるめる時間を、意識して作ってみませんか。
5. 「人を癒そうとしない」
癒しって、意識して“与えるもの”じゃないんですよね。
カウンセラーの私が言うのもなんですが、私も結構この罠にハマったんです。
これは私自身が心に携わってきて実感したこと。
自分の感情に繋がらず、誰かをどうにかしようとしている時って
癒し、どころか、どんどん孤立していくのかもしれません。
「私は私でいいよね」と思っている人のそばにいると、人は安心できるんですよね。
だからこそ、自分の感情に繋がって、自分を整えることが、いちばんの癒しにつながるんです。
癒しはあなたの中にもう
癒される女性になるためには、
誰かに与えることより、まず「自分との関係をやさしくすること」って大事です。
自分の心に優しくなれたとき、
自然とそのぬくもりがまわりに伝わっていくようになります。
がんばらなくても、癒しはあなたの中にもう育っているんですよ。
一緒に一歩ずつ進んで行きましょうね。
あなたに届けたいメッセージ




あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。


カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-07-06(日) 10時、13時、16時、19時、
2025-07-20(日) 10時、13時、16時、19時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-07-09(水) 10時、13時、
2025-07-11(金) 10時、13時、
電話カウンセリング
2025-07-08(火) 11時、12時、
2025-07-09(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-07-11(金) 10時、11時、13時、14時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。


直近セミナー、青山リナはここに参加しています。
ヒーリングワークベーシック(神戸メンタルサービス)
7月21日(月祝)池尾家「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」@名古屋(カウンセリングサービス)
7月26日(土)名古屋心理学講座(神戸メンタルサービス)
よろしければご一緒しませんか?

