些細なことで競争し合ってしまう時の対処法

いつもありがとうございます。
カウンセリングサービスの青山リナです。

先日、だーりんとランチをしている時のこと

揚げ物にソースをかけていた彼

彼:「俺、こういうの、いつも醤油なんだよね、揚げ物には醤油をかける派なんだ!今日はソースだけど。」

私:「え?いつもソースかけてるじゃん。」
彼:「いや、俺はいつもソースかけないよ、醬油だよ。」

私:「えぇ???何言ってるの?いつもソースかけてるよ!」

私の心の中では二人の私がこの時存在していました、白い私と黒い私。

黒い私:
「この人、何言ってるの?いつもソースかけてるじゃん。この前だって私がソースのふた取って渡して、普通にソースかけてたじゃん。横のキャベツにもソースかけてたじゃん!忘れたの!?何なのよ!」

白い私:
「どっちでも良いんだけど…私は何をそこまで向きになって応戦してるの?ねぇ、私、大丈夫?結構カチンときてるよね?そうなのね~、で終わらせて良くない?私、何と戦ってるの?」 

ほんっっっと、どーーーでもいいことで
とてもとても些細なことで
競争心丸出し。

何をしているんでしょう?私…

と思ったのです。

pexels-pixabay-326612

目次

競争心が出る心理

基本的なところでは、自分が負けている、自分が相手より小さい、と自分が感じている時に、相手に対して自分を大きく見せようと競争心が出る、ということがあります。

別の言い方をすると、相手を小さくするために相手を引きずり下ろす行為です。

マウントをとる
モラハラ

暴言

見栄を張る

正論をかざす

など、基本的には似たような心理構造から起こります。

自分が自分で素晴らしい存在だと思えない、自分を自分で肯定する力(自己肯定感)が弱いため、他者から認められたい、と思う、承認欲求が強くなります。

じゃあ、そんな時、心の底では
何が起こっているのか。

自己肯定感が弱い原因

自己肯定感の弱い原因として考えられるのは

小さいころに自分を認めてもらう環境が少なかった

寂しさに耐えて頑張っていた

愛されるばかりで自分が愛する度合いが少ない

今あげたこの3つの原因、他人から見てどうかというところよりも、実際本人がどう感じたか、というところが大きなキーポイントになるのです。

だから、両親が幼いころに他界して、施設で育ちました、という家庭環境だったにしても、両親は今でも健在で小さいころからお金に苦労することもなく、母は専業主婦でいつも家にいました、なんて家庭環境だったとしても、本人の意識していない「我慢」が作り出す「誤解」が原因となって自己肯定感が弱くなってしまったりします。

(ここに挙げた家庭環境は、一例で、私が例として勝手に作り上げたものです。)

特に、心根が優しくて、頑張り屋さんで、優秀で、いい子ほど、自己肯定感が低い、なんてことが起こり得ます。

なんか私心当たりある…!と感じられた方、以下のことを試してみてください。 

自己肯定感を上げたいと頑張っているあなたへ

そもそも、これだけは間違っていただきたくない、押さえておいて欲しいポイントは

自分で思っている自分の価値と
人があなたを見て、あなたに感じている価値

ここには大きなずれがある、と言うこと。

それは必ず押さえておいてくださいね。

その上で…

小さいころに自分を認めてもらう環境が少なかった

寂しさに耐えて頑張っていた

愛されるばかりで自分が愛する度合いが少ない

これらが原因としてあるので、
まずは自分が寂しかった、というところを受け入れてみましょう。
寂しくても、その寂しさに耐えて頑張ってきた、その行為には必ず理由があるはずなんですよね。
自分の寂しさを横においてまでも、誰かを守ろうとした、誰かを優先させてあげようとした、誰かを助けようとした、っていう心優しい背景があるはずなんです。だから、小さいころ、寂しさにも耐えて、自分が認められる褒められることが少なかったけれど頑張ってきた、そんな愛しい忘れかけている幼少期があるんですよね。

あなたのその頑張り、「私、頑張ったのね。」って、ご自身で受け止めてあげてください。

封じ込めた寂しさがあるということは、そこには怒りもあるはずなんです。
寂しさが溢れ出てこないように、怒りを使って蓋をしている、そんな手放せなくなっている怒りもあるはずなんです。怒りは本来ある感情を感じたくないがために蓋として使っている二次感情なのです。

そして怒りがあると、私がこんなに寂しかったんだから!という思いの代償として、相手に対しても
「私もこんなに寂しかったんだから、あなたも少しは寂しい想いしなさいよ!」なんていう思いとか
「私はこんなに寂しかったんだから、あなたは私の寂しさをちゃんと受け止めてよ!」という思いが溢れ出てきてしまったりするんですね。

そんなこと、したくなくても、言いたくなくても、怒りを爆発させて、相手に怒ってぶつけてしまう。

「あなたなんかにはどうせ私の気持ちなんてわからないわよ!」と拗ねて引きこもってしまうかもしれません。

どちらにしても、その怒りを感じている時っていうのは、自分自身にとって一番苦しい時なんですよね。

誰よりも、自分自身がイライラして「こんな私って最低!」と思ってしまう自己攻撃が止まらなくなってしまうんですね。
そしてそれをしている時が、実は一番辛くて、一番苦しい時なんですよね。

相手に責められるとか、相手に優しくされないとか、相手に認めてもらえないとか、それはそれで辛いけれど、それ以上に、自分で自分を責めている時「こんな私って最低!」と自分を自分で蹴とばして、痛めつけて、自分の存在を無きものにしようとしている時がどれほど苦しいのか…。

だから!
だからこそ!
自分自身をその最低から脱出させてあげる必要があるんです。

目の前の人を愛することによって。
目の前の人に愛を向けることによって。

私たち人間は、愛することが大好きな生き物なんですね。

だから、愛するもんか!愛なんてやるものか!と思っている時が実は一番苦しいんです。
大好きなことから一生懸命自分を遠ざけようとしているから。

大好きなことを自分にさせず、自分を最低だと愛から遠ざける、この行為こそ、自分で自分の価値を下げている、自分を肯定するどころか否定する方へと自分の意識を向けているのです。

だとしたら、目の前の人にあなたの溢れるほどの優しさを使って愛を向けてみてください。

あなたの心は羽が生えたようにふわふわと浮き始めるでしょう。

きっと心は喜んで踊り出します。

今まで感じていたイライラとモヤモヤが、霧が晴れたようにパーッっと心の視界が明るくなります。

そしてね、愛する、ということに意識を向けてみると、不思議なことに、どれほど自分が愛されているのかっていうのが、びっくりするほどわかるんです。

気付くんですね。

愛することを止めていた罪悪感が自分の中から減った分、自分が愛されても良い存在だと認識できるようになるから。

気付いた愛、与えられていた愛は、
ひとつひとつ、丁寧に
愛を込めて受け取ってくださいね。

あなたにはその価値がありますよ。
pexels-pixabay-267360

dennwa-illust3

カウンセリングご予約はこちらで承っております。

06-6190-5131

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

予約センターのお休みは>>>こちら<<<でご確認頂けます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次