記事一覧
-
本音なんて言えるわけない! ~本音を出せない恋愛の裏にある怖さ~
「本音なんて言ったら、嫌われるに決まってる」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 相手にどう思われるかが怖くて、言いたいことを飲み込む。「ほんとは違うのにな」って心の中で何度もつぶやきながら、平気なふり、わかってるふり、優しいふり。 で... -
本当は大丈夫じゃないのに、「私は大丈夫」と口癖になっている人 ~我慢癖が示す“心の限界サイン”~
「大丈夫、大丈夫。私は平気だから」 その言葉を、今日だけで何回口にしましたか? ● 仕事の締切が重なっても「大丈夫です、やります」と笑う。● 家族が困っていれば「大丈夫、私がなんとかするよ」と背負う。● 本当は疲れているのに、誰かに頼まれたら「... -
「人に頼れない私」が抱えている心の正体とは?
「なんでも一人で抱えてしまう」 「頼りたいけど、頼れない」 「つい頑張りすぎてしまう」 そんなあなたは、もしかすると 人に頼ることに対して、強いブレーキがかかっているのかもしれません。 人に頼れない。どうやって甘えていいのかわからない。 その... -
人といても孤独を感じるあなたへ|親密感への怖れと、その乗り越え方
仲のいい友達と話している時も家族と食卓を囲んでいる時もパートナーがすぐ隣にいる時でさえ、ふとした瞬間に感じる孤独感 「私、ここにいるのに…なんでこんなに寂しいんだろう」そんな感覚に、覚えがある人も多いのではないでしょうか。 「誰かと一緒にい... -
部下のミスを指摘できない上司
「また同じミスか…。」 資料を見ながら、心の中でため息をついた。部下のAさんが作成した報告書、先週修正をお願いしたばかりなのに、また同じ間違いがある。 「どうしよう…。ちゃんと指摘した方がいいよね。でも、あんまり強く言うと、傷つけちゃうかもし... -
【心理学で読み解く】自分軸と信頼で築く、長続きする恋愛のコミュニケーション術
恋愛がうまくいかないと感じたとき、「どうして分かってもらえないの?」「また我慢してしまった」と思った経験はありませんか?その原因は、もしかしたら“自分軸”と“信頼”にあるかもしれません。 この記事では、心理学の視点を交えながら、自分を大切にし... -
癒しの1DAYワークショップ@大阪梅田 ご参加ありがとうございました!
土曜日は、大阪に行ってまいりました。 大門昌代トレーナーの癒しの1DAYワークショップ「がんばりすぎた心に、そろそろ優しさを」。 一緒に参加してくださった皆様、ご参加いただき、ありがとうございました。 とってもあったかい時間の流れた1日でした。 ... -
本当は“弱さ”にこそ才能が眠っている|弱い自分を見せられないあなたへ
「もっと強くなれたらいいのに」「こんなことで落ち込んでるなんて、情けないな」「弱音を吐いても、誰も助けてくれないでしょ」 そんなふうに、自分の“弱さ”にフタをして頑張ってきたとしたら今、心のどこかで、「もう限界かもしれない」って感じていませ... -
“私には居場所がない”と感じるあなたへ|その違和感の正体と心の処方箋
家族といても、友達といても、パートナーがいても。ふとした瞬間に「ここにいていいのかな」と感じてしまうこと、ありませんか? 周りには人がいるのに、心だけが置いていかれているような孤独感。誰にも責められていないのに、なぜか「がんばらなきゃ」と... -
自己肯定感が低い人の恋愛の特徴5選|なぜ“いい人止まり”になってしまうのか?
「どうして、私は“いい人”止まりなんだろう」「本命には選ばれない。でも都合のいい存在にはなれる」「誰かに本気で愛された記憶が、思い出せない」 そんな言葉を、カウンセリングで何度も聞いてきました。そして、多くの場合その背景には自己肯定感の低さ... -
孤独を感じるあなたへ 〜その悩みは、才能の裏返しかもしれない〜
「ずっと一人だったら、どうしよう」 「この先、誰とも出会えなかったら?」 夜になると、心にぽっかり穴が空いたような気がして、 SNSを見れば、誰かの幸せそうな投稿に胸が苦しくなる。 「私には、何が足りないんだろう」 「やっぱり魅力がないのかな」 ... -
2025/6/21(土)は「がんばりすぎた心に、そろそろ優しさを」癒しの1DAYワークショップ@大阪梅田
いよいよ今週末の土曜日、2025年6月21日に迫ってまいりました、癒しの1dayワークショップ~がんばりすぎた心に、そろそろ優しさを~。 もう既にお申込みはされましたでしょうか? 現地開催のワークショップはオンラインとは違い、リアルな肌感覚で癒しが進... -
感じる身体になる
「もっと頑張らなきゃ」「弱音なんて吐いてちゃダメ」「人に迷惑をかけてはいけない」 ——そんなふうに、常に“自分を律する声”が頭の中に響いていること、ありませんか? こんな風に常に自分にダメ出しをしていたり、「こうしなきゃ」「もっと頑張れ」「失... -
離婚後の恋愛について
離婚を経験したあと、再び恋愛をしようとすることは、実はとても勇気のいることです。 「また誰かと向き合えるのだろうか」 「また傷つくのではないか」 「そもそも、もう恋愛なんてできるのかな」 離婚を経験すると、次の恋愛に踏み出そうとする時、こう... -
【大切なお知らせ】名古屋面談ルーム変更のお知らせ
いつもお越しくださっている皆さまへ カウンセリングサービス心理カウンセラーの青山リナです。いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 このたび、現在の鶴舞にある名古屋面談ルームから、新しい会場にてセッションを行う運びとなりました。 これま...