恋愛がうまくいきそうになると逃げたくなる理由|“幸せの一歩”を踏み出せない心理

「ちゃんと向き合ってくれる人と恋愛したい」
そう願っているのに、いざ目の前に“誠実な人”が現れると、なぜか距離を置きたくなる。

連絡が返せなくなる。
素直に甘えられない。
相手の気持ちを信じたいのに、どこかで強く疑ってしまう。

頭では「幸せになりたい」と思っているのに、
心はまるでブレーキを踏んでいるような感じ。

もしこんなことがあるのだとすると、
本気の恋愛だからこそ、
「未知」の世界だからこそ、
怖れが強く動いているのかもしれません。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

目次

本気の恋愛は「初めての世界」だから怖い

曖昧な関係や、追いかける恋。
相手に振り回される恋。
結末が見えている恋。

こういう恋は、たとえ辛くても“慣れている世界”。
自分がどう振る舞うか、どう傷つくかさえ想像できる。

嬉しいことじゃないけれど、
今まで恋愛がうまくいかなかった、という人にとっては
こじれた恋愛に慣れてしまっているってこと、あるんですよね。

でも、誠実で優しい人との恋は違うんです。

あなたをちゃんと見てくれる。
向き合おうとしてくれる。
大事にしようとしてくれる。

それは、心にとって“未知の世界”。

求めていたものだけれど、
嬉しいはずなんだけど、
慣れていなさ過ぎて、未知の世界過ぎて…怖い。

未知の前では、誰だって足がすくむんです。
「もし壊れたら」「もし裏切られたら」
そんな最悪の未来ばかりを想像してしまうんです。

過去の痛みが“未来の危険予測”として働く

本気の恋が怖くなるとき、心の奥では過去の記憶が静かに動きだします。

・好きになった人に裏切られた
・相手の機嫌に怯えていた
・親が不機嫌で、いつも顔色を読んでいた
・相手が急に冷たくなった経験がある

こうした経験は、
“未来の危険アラーム”として無意識に再生されます。

だから、目の前にいる彼が、
この人は私を大切にしてくれている、って頭でわかっていても
ほんのちょっとでも違和感を感じると、心がざわつくんです。

でもその違和感、本当は今までの危険信号とは違うのかもしれない。
慣れてなさ過ぎて、こんなに大切にされるなんてことある?っていう違和感。
今までだったら、キレられる案件だったはずなのに、キレられないって…ホント?っていう違和感。

安心な人なのに、
大切にしてくれる人なのに、
なぜか疑いたくなる。

これは「心があなたを守ろうとしている反応」なんです。

子どもの頃のあなたは「危険を学ぶ必要があった」

たとえば、

・親の機嫌が急に変わる
・家の中が不安定
・相手がが急に冷たくなる
・自分の気持ちを出すと怒られる

こういう環境では、子どもの心はこう判断します。

「気を抜いたら傷つく」
「本気で好きになると裏切られるかも」
「人を信じるのは危険だ」

これは 生き残るための防御反応ですよね。
当時の自分には、生きるために必要だったんですよね。

大人になった今も、その“古い防御システム”が作動する

新しい恋の前で

・疑う
・距離を置く
・逃げたくなる
・優しさが怖い
・本気になれない

これは、過去と同じ痛みを繰り返さないように
心が勝手に危険予測してブレーキを踏む状態です。

つまり、
心は「もうこんな痛みを受けたくない」という意図で、
あなたを守ろうとしているんです。

ただしその判断基準が
“昔の環境に基づいたデータ”だから、
今の相手や状況には当てはまらないことも多いんです。

幸せになれそうな相手ほど怖くなる理由

「なんか、この人とは落ち着く」
「安心感がある」
「この人なら…」

そう感じた瞬間、
心がザワッとすることがある。

幸せのキャパが追いつかないとき、
人は“安心そのもの”が怖くなるんです。

安心なんて、今まで味わったことがない。
だから、受け取っていいのか分からない。

優しさに触れた瞬間、
「どうせ変わるでしょ」という疑いが顔を出し、
心を開く前に距離を置こうとしてしまう。

幸せに向かう道は、
いつだって心の深いところの痛みを刺激するんです。
だからこそ、逃げたくなるのは自然なことでもあるんですよね。

愛される側から、“愛する側”へ

深いパートナーシップに入るということは、
“愛されるだけの恋”から
“関係を育てる恋”へと変わるということでもあります。

それは、子どもモードから、大人の愛へ移る瞬間。

このとき、心はこうあなたにつぶやくかもしれません。

「責任を持つのが怖い」
「相手を大切にする覚悟なんてあるの?」
「愛するってどうするの?」

愛される側にいるほうが楽だし安全、って思ってしまうんです。

でもね、愛される側が必ずしも楽で安全なわけではないんですよ。

その先にあるのは、見たことのない幸福

ステップUPとは、新しい世界に進むこと。
それは確かに“未知”で、怖れの出やすい場所です。
だって今までに見たことのない、知らない世界ですからね。

でもね。

未知の中には、まだ味わったことのない喜びがあるんです。

・心から安心できる毎日
・信頼が積み上がる幸福
・愛することで満たされる感覚
・ふたりで未来を作ることの深い喜び

本気の恋は、痛みの記憶を刺激するかもしれません。
だからこそ怖いって感じますよね。
でもその先には、
今まで知らなかった温度の愛がある。

ステップUPとは、
あなたの幸せが“新しい形”で始まるスタートラインです。

怖れながらでいいんです。
ゆっくりでいいんです。

心が少しでも前に進みたいと願っているなら…
その小さな一歩は、確実にあなたを新しい世界へ連れて行ってくれるのではないでしょうか。

あなたに届けたいメッセージ

あなたの恋愛の不安や「なぜかうまくいかない」という気持ちには、ちゃんと理由があります。
もっと深く自分を知りたい方は、こちらのカウンセリングもご活用ください。

▶ カウンセリングメニューはこちら

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-11-09(日) 10時、13時、16時、19時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-11-07(金) 10時、13時、
2025-11-08(土) 10時、13時、16時、19時、

電話カウンセリング

2025-11-05(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-11-07(金) 10時、11時、13時、14時、
2025-11-08(土) 16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

12月13日(土)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次