愛し合う喜び– tag –
-
お知らせ & ご挨拶
心の癒しの3連休
今週末、11日(土)~12日(日)は神戸メンタルサービスのヒーリングワークベーシックに出席しております。 ベーシックに出席するのは昨年の9月ぶり。久しぶりの参加です。今回は1月ということもあり、とても新鮮な気分です。 グループが毎回作られていて... -
自分を愛する
優しい人は損をする?優しさを分かち合う心理学
私たちの多くは、誰かに優しさを注ぎながらも、それが返ってこないと感じたときに心が疲れてしまう経験を持っています。 あなたも、そんな経験はありませんか? このブログでは、優しさを「試し合い」ではなく「分かち合い」として育むための心理学的な視... -
自分を愛する
相手の幸せを願って一番に考えるのに、なぜ恋愛が上手くいかないの?
相手の幸せを一番に考えているのに、いつも恋愛がうまくいかないんです。 相手のために尽くして、相手が喜ぶ姿を見ることが自分の幸せ。それなのに、なぜか満たされない気持ちや、関係のぎこちなさを感じるときがある…。そんな疑問を抱えたことはありませ... -
自分を愛する
「いつも私から連絡してる」恋愛…しんどくないですか?
恋愛って、本当は対等な関係性。もちろん、バランスを崩す瞬間もあるけれど、いつもあなたが一方的に連絡を取り続けていると感じるとき、どんな気持ちになってますか? 寂しさや不安、不満…そんな感情が積み重なっていませんか?ふと鏡を見たとき、自分の... -
自分を愛する
彼を喜ばせたいのに空回りばかり。どうしたらいいの?
「相手を喜ばせたいのに、空回りしてしまう」 努力しても結果が伴わないとき、無力だなって、感じちゃいますよね。 何やってるんだろう。こんなんだったらやらない方が良かった。バカみたい。 悔しさとか、バカバカしさとか、嫌悪感とか…空しくなってしま... -
自分を愛する
アイツだけは許せない!
あの人が浮気したから、私たちの結婚生活は崩れた!あの人が私を裏切ったから!あの人が私に酷いことを何度も言ってきたから!私を不幸にしたアイツだけは絶対許せない! 誰かに怒りを向けている時って、心がザワザワトゲトゲしていますよね。残念ながら、... -
自分史上最高の恋♡を応援する
恋愛になると言いたいことが言えない…!
昔付き合っていた彼女、しっかり者だったんです。だけど、ある時言われたんです「あなたといると言いたいこと我慢しなきゃいけない」って。我慢して欲しいなんて思ってなかったし、言いたいことあったら言ってくれたら良かったんだけど、結局変に気を使い... -
自分史上最高の恋♡を応援する
幸せ恐怖症? ~幸せになる怖さを手放す~
心の世界では、こんな言葉があります。私たちは罰せられるよりも怖れていることがある。それは、許されること、幸せになることだ。 -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
好きになった方が負け!? ~私だって愛されたい!愛されたい!~
パートナーシップの関係性の中でも、依存側と自立側ができます。どちらかが自立の側になるし、どちらかが依存の立つことになります。 -
自分史上最高の恋♡を応援する
大好きな彼に私を好きでいてもらうために必要なこと
3か月目ごろから、いつも私の恋愛には暗雲が立ち込めるのです… -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
喧嘩ばかりの恋愛を、ウフフな恋愛にシフトチェンジするために
些細なことで喧嘩ばかりの恋愛。いつも彼に合わせて気を使ってきたけれど、なんだかもう全部疲れちゃった。たまには彼が私に合わせて気を使ってくれたらいいじゃない!いつもいつも私ばっかり。きっと私が我慢して彼に合わせるのも気を使うのもやめたら、... -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
彼とのコミュニケーションを向上させる方法
もっと彼のことを知りたくて、もっと彼とコミュニケーションを取りたくて、色々聞くのに返事を一言二言しか返してくれない彼。 -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
「キミは強いからひとりでも大丈夫」と言われてしまう時 ~人の弱さは愛されるポイント~
私たちは、自分の弱さを嫌います。 -
親子・家族の繋がり
父親がいない女性の心の内【ひとり親育ちの相談室】
過去の出来事というのは変わらないけれど、その出来事に対して感じる感覚は全然違う、ということがあります。 -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
パートナーと上手くいかない時、その不満は誰に対する不満なのか ~代理戦争~
愛されるという比重から、愛する比重に傾く。すると、愛される比重が大きい時には気付かないことが見えてきます。