【16名限定・名古屋現地開催】7/21(月祝)「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

7/1に受付開始になった名古屋現地、癒しの1DAYワークショップ。

「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン〜雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように〜」
【16名限定】の、池尾昌紀カウンセラー・千里カウンセラーの、池尾家1DAYワークショップ。

まだ受付から数日しか経っておりませんが、既にもう間もなく満席です。

とても人気のワークショップです。

画像クリックで池尾昌紀カウンセラーのブログ内ワークショップ詳細ページへ

さて、私のブログでは「自分との繋がり」に関してよく触れています。

恋愛の悩み、人間関係の悩み、どんな問題にしても、「自分と繋がる」ということがとても大切になってきます。

ココからは、池尾昌紀カウンセラーのブログにある言葉です。

全ての問題は分離である、と言ったりします。

「つながり」はそれを解決してくれます。

人と距離を取りすぎてコミュニケーションがうまくいかない、相手を信頼できなくて恋愛がうまくいかない。

こんな風に誰かと心が離れてしまうと、人間関係はうまくいきませんよね。

でも、もっと大切なには、自分とのつながりです。

自分とのつながりとは、今自分が何を感じているか、何をしたいと思い、何が嬉しい楽しいのか。それがわかること。

私たちは自分に厳しいので、ものすごく自分の価値を低く設定しています。

すると、自分のことを軽く扱います。

価値のないものは適当でいい、と思ってしまうのです。

しかし、自分ほど大切なものはないのではないでしょうか。

頭ではわかっていても、このことはなかなか腑に落ちません。

そうした方には共通していることがあります。

それは、とても愛が大きいこと。

愛が大きいから、自分が誰かの何かの役に立てないと、自分を責めます。

だから自分を大切にできないのです。

この矛盾を私たちは解消する必要があります。

自分が持っている価値、素晴らしさや才能を使いたいという愛情と優しさを持ちながら、それを自分にはない、役に立てないという誤解から、自ら使えなくしているのだとしたら。

このワークショップでは、参加者同士がアイコンタクトを使って目で繋がることを取り入れています。

「ジョイニング」と呼んでいます。

使う手法はアイコンタクトですが、

「相手の気持ちを、評価せずに“そこにいる”こと」。

これは、相手に対してだけではなく、自分に対しても、当てはまるのです。

「また私、落ち込んでるな」
「なんでこんなに不安なんだろう」

そんなふうに感じたとき、
変えようとしたり、責めたりする代わりに、
ただ一緒に“いてあげる”

これが、自分と繋がる最初の一歩。

相手と目と目を合わせてアイコンタクトをしていると、いろんなことを感じます。

自分にも相手にも、ただ一緒に“いてあげる”という感覚を持って感じてみると、何を感じるでしょう?

この感覚を日常に落とし込むには、まずは練習としてやってみるってとっても有効な大切なステップです。

一緒に参加して取り組んでみませんか?

きっと「参加して良かった」と思える、充実した1日になりますよ。

【池尾昌紀・千里の心理学セミナー】癒やしの1DAYワークショップ

「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン ~雨の日も、晴れの日も笑って歩けるように~」

◎日時:2025年7月21日(月祝)10:00-18:30
◎会場:ウインクあいち(愛知労働産業センター)名古屋駅徒歩5分
◎講師:池尾昌紀池尾千里
◎定員:16名限定
◎ゲストカウンセラー:青山リナ新城謙吾南條あすか服部希美林宏治吉村ひろえ(あいうえお順・敬称略)
◎料金:22,000円(税込)*事前決済のみ

*昼食は会場近郊の飲食店へグループで参ります。別途昼食費をご用意ください(会場内では召し上がっていただけません)。
*お子様連れでのご参加はできません。
*セミナー終了後、有志参加の打ち上げを開催する予定です(別途料金が必要となります)。当日会場にて参加のご希望を承ります。

*お申し込みフォームはこちらへ!>>>「池尾家1DAY申込フォーム」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次