何かがうまくいかないとき、私たちはつい
「早く解決したい」
「すぐに結果を出したい」
と思ってしまいますよね。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。
もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学
今日も必要な方に届きますように。
恋愛が停滞しているときも、
仕事が思うように進まないときも、
焦りが出ると「どうにかしなきゃ」と心がざわつきます。
でもそんなときこそ、心の中では“頑張りすぎのサイン”が出ている証拠でもあるんです。
焦りって、「今のままでは足りていない」って思い込んでいる状態。
実際には、足りていないわけではなく、
ただ「安心を感じる余裕」が少なくなっているだけなんです。
一夜漬けの勉強のように、焦りからでは続かない
学生のころ、テスト前日に徹夜して勉強したことはありませんか?
短期決戦でなんとか点数を取っても、テストが終わるとスーッと忘れてしまう。
でも、毎日10分ずつ勉強していたときは、無理せず記憶に残っていたりします。
心の成長も、それとまったく同じです。
「すぐ変わりたい」「今日こそ幸せになりたい」と頑張りすぎると、
一瞬は変われたように見えても、気づけばまた元に戻ってしまうことがあります。
それは、焦りのエネルギーで動いているから。
焦りは、一時的には行動力になりますが、
心を燃やし尽くすようにエネルギーを使い切ってしまうんです。
心には「育つ時間」が必要
植物が芽を出して花を咲かせるまでに時間がかかるように、
心にも“育つ時間”が必要なんです。
焦って無理やり変えようとするよりも、
「いまの自分を少しずつ整える」ことが、実はいちばんの近道。
心理学的にも、人が変化するときには“定着の時間”が必要だといわれています。
脳が新しい考え方や感じ方を「安全」だと感じるまでには、ゆっくりとしたプロセスがあるんです。
焦って結果を求めすぎると、この定着が追いつかず、
心が元のパターンに戻ろうとしてしまうことがあります。
少しずつの積み重ねが、心のしくみを変える
毎日少しずつでも「安心を感じる」「自分をいたわる」ことを繰り返すと、
心の中に“安心の回路”ができていきます。
私たちの心には、どんな年齢からでも新しい感じ方を育てていける力があるんです。
だから少しずつでも、自分を大切にする習慣を積み重ねていけば、
いつのまにか、心の反応や感じ方がやわらかく変わっていきます。
毎日の小さな積み重ねは、一見地味に見えるかもしれません。
「根気がいるな」と感じる日もあるでしょう。
それでも、ある日ふと、
「最近、前より気持ちが穏やかになってるな」
「あの人に自然と優しくできたな」
そんな瞬間が訪れます。
そのとき初めて、あなたの心が確かに育っていることを実感できるんです。
「どうせ私なんて」と思う心も、成長途中
焦って結果が出ないと、
「やっぱり私には無理」
「続けても意味ない」
と思ってしまうこともあるかもしれません。
でも、その気持ちは“あきらめ”ではなく、
実は“がんばりすぎて疲れているサイン”なんです。
心理学では、焦りやあきらめは「防衛反応」と呼ばれます。
痛みや不安を感じすぎないように、
心が一時的に自分を守っている状態。
だから、そんなときは自分を責めなくて大丈夫です。
少し休んで、深呼吸して、
「焦っている私も、頑張って今を生きてるんだ」
と受けとめてあげてください。
心は“安心”の上でしか変われない
「変わりたい」と思うときほど、私たちは自分を追い込みがちです。
でも本当に心が変わるのは、“安心”を感じているとき。
たとえば、誰かに「大丈夫だよ」と言ってもらった瞬間、
涙がこぼれて力が抜けたことはありませんか?
それは、安心の中で「変わる準備」が整った瞬間です。
焦りや緊張の中では、人は守りの姿勢を取り続けてしまいます。
安心があるからこそ、心は柔らかくなり、新しい考え方を受け入れられるようになるのです。


焦らない自分を信じてみる
「今すぐ結果を出したい」ではなく、
「今日も少し進めたらそれでいい」と思えること。
それが、長期的な変化を生むいちばんの力です。
焦らないで、少しずつ、自分を育てていく。
そうやって歩く道のりの先には、ちゃんと“変わった自分”が待っています。
ある日ふと、「あのとき頑張ってよかった」と思える日が必ず来ます。
だからどうか、いま焦っている自分を、否定しないでください。
焦りも不安も、あなたが真剣に生きている証。
そんな自分自身を
健気で尊い存在だとは思いませんか?
焦りや不安、その気持ちを抱えたままでいいから、
今日できる小さな一歩を、大切にしてあげてください。
長期で育てる幸せの力
幸せは、手に入れるものではなく「育てていくもの」です。
焦って掴もうとするほど、指の間からすり抜けてしまう。
でも、少しずつ整えていくうちに、
自然と心が満たされ、世界が優しく見えるようになります。
すぐに結果が出なくても大丈夫。
今日の一歩が、未来のあなたをつくっていくのです。
一緒に一歩一歩、歩みを進めていきましょうね。
あなたに届けたいメッセージ


あなたの恋愛の不安や「なぜかうまくいかない」という気持ちには、ちゃんと理由があります。
もっと深く自分を知りたい方は、こちらのカウンセリングもご活用ください。


あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。


カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-10-26(日) 10時、13時、16時、19時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-10-22(水) 10時、13時、
2025-10-25(土) 10時、13時、16時、19時、
電話カウンセリング
2025-10-22(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-10-25(土) 16時、17時、19時、20時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。


直近セミナー、青山リナはここに参加しています。
K-1グランプリ2025秋|講演会(カウンセリングサービス)
11月2日(日)服部希美『なりたい自分になるための1DAYレッスン〜 心をゆるめて、未来をひらく〜』(カウンセリングサービス)
12月13日(土)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)
よろしければご一緒しませんか?

