自分を愛する– category –
-
自分を受け入れる ~未来のワタシがくれるメッセージ~
「もうこんな自分、イヤ…」「もうこんな人生、ムリ…」 全部投げ出したくて、でも投げ出せなくて。心のどこかで「本当は変わりたい」って思ってるのに、変われない自分が情けなくて。 そんな時、ふと耳元で優しい声が聞こえた気がした。 「あなたは大丈夫。... -
現実を変えていく
言葉を変えると行動が変わる。行動が変わると現実が変わる 一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 言葉のチカラって案外大きい。 言葉って自分で選んでいるようで、時々勝手に口が動いちゃう、なんてこと、ありませんか? 時々自分でもびっくり... -
Q&A:現実が変わらないと自分を責めてしまいます。【潜在意識のチカラ】
「潜在意識を変えても現実が変わらない」と感じてしまうと、自分を責めたり、スピリチュアルそのものが嫌になってしまうこと、ありますよね。そんなときに大切にしてほしい視点をまとめました。 こちらの質問は、先日の【心理学入門講座】潜在意識のチカラ... -
Q&A:他人の要求を断ることができません。【潜在意識のチカラ】
先日の講座内で頂いたご質問に順番にお答えしています。本日お答えするご質問はコチラ。 他人の要求を断ることができません。その結果、欲しくもない高額な商品を買ってしまい、自分の生活が苦しくなるほどです。これは嫌われたくないという想いが強いので... -
Q&A:人間関係の中で、「私は嫌われやすいかも」と思うことがあります。【潜在意識のチカラ】
先日の心理学入門講座、【潜在意識のチカラ 〜思い込みを変えれば人生が変わる〜】より、頂いた質問にお答えしていこうと思います。 人間関係の中で「私は嫌われやすいかも」と思うことがあります。嫌われなくて愛されるのだとしたら、もっと自由に発言す... -
「頼れる人がいない」から抜け出す!心地よい人間関係の築き方【ハンサムウーマンからしなやかレディへの道】
ふと気がつくと、何でも一人で抱え込んでしまっている。 「誰かに頼りたい」と思うことはあるのに、実際には誰にも頼れずにいる。 そんな女性は少なくありません。 でも、考えてみてください。 人生の後半も、あなたは戦っていきたいですか? 自立している... -
自分に自信が無い人が気付かぬうちにやっているコト
多くの人は自分に自信が無いって思っているものですよね。どんなにキラキラ輝いているように見えている人も、本人は、苦手なことだってあるし、自信が無いって思うことだってあるって思うんです。 私自身も全然完璧なんかとは程遠いし、自信が無くなること... -
欲しいものを欲しいと言う勇気
あなたは本当に欲しいものを、心から「欲しい」と言えていますか? たとえば、恋愛で「もっと愛されたい」「大切にされたい」と思っていても、それを素直に伝えるのが怖くて、「別に平気」と言ってしまうことがあります。 仕事でも「こういう仕事がしたい... -
「ひとりが寂しい…」孤独、 その時間が心を豊かにする理由
「孤独」って、響き、あなたはどう感じますか? 私は正直なところ、あまり好きな言葉ではないかもしれません。 私はひとりっこで、子どもの頃からひとりで過ごす時間って多かったようにも思います。でも寂しいって思う気持ちも昔から結構あったかな~、と... -
損得勘定している人が嫌い!
「損得勘定をしている人がすごく苦手なんです!」ってご相談をうかがいました。 何から何まで損得勘定で動かれると、ちょっとうんざりしちゃうかもしれませんよね。苦手に思うこととか否定してしまう自分がいるってこと、それ自体が大きな問題ではないと思... -
劣等感が強い人は、劣等感が強い相手を選びがち問題
「類は友を呼ぶ」と言われるように、劣等感が強い人は、同じように劣等感を抱えている人を引き寄せやすい傾向があります。 「彼は私のことを否定ばかりしてくる!」 こんな現実って、嬉しくないですよね。好きな人や恋人、パートナーに否定され、ダメ出し... -
他人が羨ましい、と感じてしまうのが辛い
あの人が羨ましい。いいな、あの人は…。 そんなことを思ったりする時、ありませんか? 人を羨む気持ちって、誰にでもあります。決してそれ自体が悪いわけではないけれど、誰かと自分を比較して、自分には無いものを相手が持っているって思うと、良い気持ち... -
感受性豊かな繊細さんが傷つかない方法
周りの刺激や感情に対して非常に敏感に反応する人のことを指します。彼らは、ちょっとしたことにも深く心を動かされ、他人が気づかないような細かい変化に気づくことができる才能を持っています。 でも、その敏感さゆえに疲れやすかったり、ストレスを抱え... -
後悔ばかりの人生に疲れちゃった…。未完了を昇華しよう!
「あの時、彼ともっとちゃんと話しておけば良かった…」「もっと素直になって居ればよかった…」 後悔って、後でどんなに悔やんでも時間を巻き戻すことってできないんですよね。 心の奥でずっと響き続ける小さな「やり残し」が、時間が経っても消えずに残っ... -
自分とつながり、自分を愛すると、世界は変わる
自分とつながり、自分を愛すると、世界は変わる。 あなたはこの言葉を聞いて信じられますか? 自分とつながり、自分を愛すると、世界は変わる。 昔の私は、信じたい自分と、だけどどうやってやったらいいかわからない自分と、そんなこと綺麗事でしょ!って...