記事一覧
-
自分を愛する
自分の扱い方を見てみよう。
デート中、スマホをいじっている彼。あなたならどう感じますか? デートでランチに彼と来て、お料理が運ばれてくるまで、彼はスマホを目の前でいじっている。 こんな姿を見ると、 なんだか私は蔑ろにされているこの人は私には興味ないんだろうかあ~あ、も... -
自分を愛する
言葉の力で幸せな未来を作ることができるなら
今の自分を変えたい、って思ったこと、ありませんか? こんな自分は嫌い。 恋人ができたら、自分を好きになれるかも。あと5キロやせたら、自分を好きになれるかも。仕事で認められたら、自分を好きになれるかも。 条件付きで自分を愛そうとしてしまう。 す... -
お知らせ & ご挨拶
【期間限定】K-1グランプリ2024秋 見逃し配信販売中!
先日のK-1グランプリ講演が見逃し配信販売されることが決まったようです。 何でも、3連休の真ん中だったため、受付締切後、「なんとか、今からでも視聴する方法はありませんか?」「3連休でうっかりしていた…」と、お問い合わせを多数いただいたようなので... -
お知らせ & ご挨拶
締切迫る!「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜親密感への怖れを癒して、あたたかな関係を築く〜」癒しの1dayワークショップ
服部希美カウンセラーが講師の1dayワークショップ、2024年11月10日(日)にまたやってきます 肌寒くなってきた今の季節にピッタリのテーマ「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜親密感への怖れを癒して、あたたかな関係を築く〜」 \ 申込締切は11月09... -
自分を愛する
インナーチャイルド ~子どもの頃に欲しかった言葉~
ふと以前書いた記事を思い出しました。 不思議なことに、ちょうど1年前の今日、でした。 1年前の今日書いた記事、内容は、私の子どもの頃、旅館ごっこをしていた、というお話しです。良かったら、読んでみてくださいね。 寂しかった、って気持ち、誰でも多... -
お知らせ & ご挨拶
「繊細で大事なこと〜セックスのお話〜」ご参加いただきありがとうございました。
3連休の最終日は、「繊細で大事なこと〜セックスのお話〜」沼田みえ子カウンセラーのワークショップに参加してまいりました。 ご一緒できた皆さま、ありがとうございました。 セックスって、本当にとても繊細な心を感じますよね。 私自身、セックスは愛を... -
自分を愛する
集団が苦手・グループが苦手 ~心の繋がりを感じる~
中学生の頃、部活に入っていました。バスケ部でした。試合前、みんな一致団結して盛り上がっていました。そんな中私は…ひとり冷めている子でした。 グループが苦手、集団が苦手。そんな人、いませんか。 私もその1人です(でした)。 今は、どちらかという... -
講演・講座・ワークショップ
K-1グランプリ2024秋 ご清聴ありがとうございました。
本日は、カウンセリングサービスのK-1グランプリが開催されていました。 聴きに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。 私自身も、講演者のひとりとして、お話しさせていただきましたが、最初から最後まで、私以外の講演者の講演を全部聞い... -
コラム
寂しさを感じる時
肌寒くなってきた今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか。秋の気配も深まりつつ、寂しさも感じやすくなってきませんか? こちらの記事はアメブロ「恋と仕事の心理学」にも投稿しています。 寒くなってくると、寂しさを感じやすくなる、ということが、... -
恋愛・パートナーシップ
見方を変えると世界が変わる
私たち人は自分の見たいように世界を見て、自分の聞きたいことを耳でキャッチします。確証バイアス、と言ったりします。 誰にでもある心のくせです。 しかし、私たち一人ひとり、それぞれがみんな違う状況にいて、違う視点から物事を見て、違う立場でいる... -
自分を愛する
失恋。辛い、泣きたい。なのに泣けない。
ひとつの恋が終わる時、心の痛みを全く感じない、なんてことはありえません。大好きだった人なら尚更、たとえそこまで好きになれなかった人だったとしても。 失恋して嬉しい、って聞いたこと無いですよね。 ひとつの恋が終わる時、たとえそれがどんな関係... -
自分を愛する
望むものを引き寄せる心の法則
YouTubeを観ていると、おススメ動画に似たようなものが上がってきますよね。詳しい仕組みはよく知りませんが、この人はこれ系の動画に興味があるのだろう、と機械が学習してくれて、これもあるよこっちもあるよ、なんてあれこれと紹介してくれます。 機械... -
講演・講座・ワークショップ
K-1グランプリ2024秋 11月3日(日)締切間近!
2024年11月3日(日)文化の日、カウンセリングサービスのカウンセラーたちが講演者No.1を競う講演会、その名も「K-1グランプリ」が開催されます。 1年ぶりに私、青山も出させていただくことになりました。 ご都合の良い方、応援に聴きに来ていただけると嬉... -
オススメ
愛されたようにしか愛せない
人は、自分が愛されたように、誰かを愛します。愛されたようにしか、愛せない、とも言えるかもしれません。 親に不満がある時、愛された、という感覚が少ないかもしれません。 もしくは、愛してくれたのはわかるけど、でも本当はこうされたかった、ああさ... -
ワタシを幸せにする心のサプリ
思い通りにならないことばかり
あれもこれも、思い通りにならないことばかりが起きると、ストレスが溜まりますよね。何で私はこんなに頑張ってるのに…!ってイライラしちゃうこともあるかもしれません。 イライラしちゃうと、イヤな気分が付きまといますね。イライラしてしまう自分に、...