怒られるのが怖い…その不安の正体と手放す方法

「そんなつもりじゃなかったのに…」
上司にちょっと冷たくされたり、
彼が少し不機嫌そうに見えるだけで、

『私、何か悪いことしたかな?』って胸の奥がざわっとすること、ありませんか?

誰かの機嫌が悪いと、自分が責められているような気がして落ち着かない。
周りが忙しそうにしている中で、自分だけ余裕があると、なんとなく居心地が悪い。
「ちゃんと働いてないって思われるかも」
「怒られるかも」
そんなふうに、根拠のない不安に心を支配されてしまうこと。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

『私、何か悪いことしたかな?』って
根拠のない不安に心を支配されてしまう…。

でも実際には、何も起きていない。
誰もあなたを責めていないし、怒ってもいない。
それでも心が“過去の怖れ”を再生していることがあります。

実はこの反応、あなたが悪いわけでも、気が弱いわけでもありません。
それは、心の奥にある“自分を守る反応”が、あなたを危険から守ろうとしているサインなんです。

目次

「怒られるかも」と感じるとき

たとえば、こんな場面はないでしょうか。

職場で、みんなが忙しそうに働いているのに自分だけ手が空いている。
彼からLINEの返信が遅いとき、「私、何かしたかな」と不安になる。
友達に誘われなかったとき、「嫌われたのかも」と胸がざわつく。

どれも、実際に誰かがあなたを怒っているわけではありません。
でも心の中では、なぜか「責められているような」緊張が走る。
まるで“見えない誰か”の目線に怯えているような感覚。

その正体こそ、あなたの中に残っている“昔の怖れ”です。

心の中で何が起きているのか

“怒られるかも”という感情の背景には、
幼いころの記憶や感情が関係していることがあります。

たとえば、
「ちゃんとしなさい」「迷惑をかけないで」とよく言われていた人は、
“怒られること=自分の存在が否定されること”のように感じてしまったりします。

だから大人になってからも、
誰かが不機嫌そうにしただけで、心が自動的に反応するんです。
頭では「怒られてない」と分かっていても、
身体や感情のほうが“あの時の怖さ”を思い出してしまう。

これは、防衛反応やトラウマ反応の一種。
あなたの中の“小さな子”が、
「またあの時みたいに怒られたらどうしよう」と怯えている状態なんです。

現実の中では、もう怒られていない

ここが大切なポイント。
今あなたの目の前で起きていることは、過去の再現ではありません。

現実では、彼も上司も友達も、あなたを責めていない。
でも、心の中の“小さなあなた”だけが、
まだあの頃のまま怯えているんです。

だから、今のあなたがしてあげることは、
その子に安心を届けてあげること。
「もう怒られないよ」「大丈夫だよ」って。

自分の中の“小さな私”に、安心を届ける

「怒られるかも」と感じたとき、
その感情を無理に抑えようとしなくて大丈夫です。
それは“今のあなた”の反応というより、
“昔のあなた”が思い出している怖さだから。

そんなときは、静かに目を閉じて、
心の中をそっと見てみましょう。

もしかしたら、そこには
おどおどしながら様子をうかがっている小さなあなたがいるかもしれません。
「また怒られるんじゃないか」
「どうすれば安全なんだろう」
——そんなふうに怯えている姿が見えることもあります。

その子を見つけたら、心の中で優しく声をかけてあげてください。

「もう大丈夫だよ。怒られないよ。」
「あなたは悪くないよ。」
「そのままでいていいんだよ。」

何度か繰り返すうちに、
その子の表情が少しずつ柔らかくなっていくのを感じるかもしれません。
やがて、あなたの心の中に“安心している感覚”が広がっていきます。

優しく抱きしめてあげよう

人の顔色をうかがいすぎるのは、
あなたが“人とのつながり”を大切にしてきた証です。

でも、もう「怒られないように」頑張らなくても大丈夫。
これからは、“安心してつながる”ために生きていけます。

あなたの心の中にいる“小さな私”を、
何度でも優しく抱きしめてあげてくださいね。

ひとりで抱え込まなくても大丈夫です。
ゆっくり一歩一歩、小さな過去の自分を解放してあげましょうね。

あなたに届けたいメッセージ

あなたの恋愛の不安や「なぜかうまくいかない」という気持ちには、ちゃんと理由があります。
もっと深く自分を知りたい方は、こちらのカウンセリングもご活用ください。

▶ カウンセリングメニューはこちら

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-10-19(日) 10時、13時、16時、19時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-10-08(水) 10時、13時、
2025-10-10(金) 13時、
2025-10-11(土) 10時、13時、16時、19時、

電話カウンセリング

2025-10-08(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-10-10(金) 13時、14時、
2025-10-11(土) 16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

10月12日(日)池尾家『ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~自分とつながる、そして、大切な誰かとつながる~』(カウンセリングサービス)

11月1日(土)K-1グランプリ2025秋|講演会(カウンセリングサービス)

11月2日(日)服部希美『なりたい自分になるための1DAYレッスン〜 心をゆるめて、未来をひらく〜』(カウンセリングサービス)

12月13日(土)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次