オススメ– category –
-
オススメ
心の法則 ~相手がくれないものは自分から与える~
形あるものは、相手に与えれば自分の元からは無くなります。しかし、愛や優しさなどの形ないものは、相手に与えると不思議と自分の中に増えていきます。 パートナーと喧嘩になる時、相手が自分を理解してくれない、という問題、どのカップルにもよく起こり... -
オススメ
人を頼るのが苦手
人を頼る。 得意な人もいれば、苦手な人もいますよね。特に、自立と呼ばれる人たちにとって、人を頼るってなかなかハードルが高く感じられてしまうかもしれません。 人を頼るのが苦手だと思う時、そこには何かネガティブな感情が一緒にくっついていますよ... -
オススメ
運が良い人ってどんな人?
あの人はいいなあの人は運がいいんだよ 自分には無いのに、あの人にはあって、羨ましい。運が良い人は良いよね。 なんて思うこと、あったりしませんか。 もし自分も運が良い人になれるのだとしたら… 運がいいって、良いですよね。私もずいぶん長い間、いい... -
オススメ
叶ったことリストを作ってみる
あれを叶えたい、これを叶えたい、って思っている時、今の自分には「無い」って想いでいっぱいになってしまうこと、あります。 結婚したいお金が欲しい そう思っている時 結婚できていない自分お金が足りていない自分 にフォーカスしていますよね。 結婚で... -
オススメ
自分の望みに気付く
恋愛と仕事って似ているところがあるって思います。 自分が愛されてる、とか、ツイてる、って思う時って、大好きな人との関係性が上手くいったりトントン拍子に企画が通ったり上司に褒められたりお給料が上がったり 逆に、こんな私は…ってネガティブになっ... -
オススメ
婚活で良い条件の人と出逢えない
婚活するなら、やっぱり気に入って大好きって思える人と結婚したいって思いますよね。 婚活中です。すごく年上の人とか、あまり惹かれない人からはお見合いのお申込みがあるんですが、自分から気に入ってお見合いを申し込んだ人からは全く相手にされません... -
オススメ
私のイイトコどこですか?
自分の事があまりいいと思えていない時、自分の魅力ってわからなかったりしますよね。 先日、仲の良いお友達と会っていた時に、ふと思い出してある質問を聞いてみたんです。 これは、セルフブランディングの本の一部に書いてあったもので、自分を動物に例... -
オススメ
寂しい気持ちをわかってくれない彼。
寂しい気持ちを彼に話しても、通じている気がしない、わかってくれている気がしない。どうせわかってくれないなら言わなくていい、言っても無駄。 そんなことを感じてしまうと、自分の寂しさや自分の傷みを彼に見せるってとっても抵抗が出てきますよね。 ... -
オススメ
自分の思考をアウトプットする
最近の私は、YouTube動画やkindle、そしてAudibleにまで手を出して、自分の好きなスピーカーさんのお話しや、本を読んだり聞いたりしています。 自分の好きな人の考えを読んだり聞いたりするって、なんだかワクワクしませんか? あ~、そうそう!私もそう... -
オススメ
「どうせ私なんて」と言わないように頑張っているけれど…
「どうせ私なんて」と言わないように頑張っているけれど、周りの人を見ているとみんなスゴイから、やっぱり私はダメで、どんなに自分が頑張っても無理な気がする…どうせ私なんて…って想いが心の中から消えないんです。 こんな想いが心に充満してしまうこと... -
オススメ
気持ちをわかろうとしてくれない彼氏・旦那
パートナーは一緒にいる時に2人同じ感情を感じている と、心の世界では言うことがあります。 愛し合っている時は、2人ともが幸せで自分が何だかモヤモヤスッキリしない感情を相手に感じている時相手も実は同じように何だかスッキリしない想いを抱いていた... -
オススメ
不安や焦りの対処法
苦手なことってありますよね。 実は私たち苦手なこと(心で苦手だと感じていること)をする時、頭では苦手意識がなかったとしても、意外と心に余裕がなくなっていたり、テンパっていたりするんですよね。だから、ちょっとしたことで心の余裕がなくなって、... -
オススメ
40代女性 これからの生き方
私も現在40代ちょうど半ば。 先日、テレビで親の相続問題についての番組をやっていました。 そっか…もう親の相続とかリアルに考えるっていう歳なんだ…と、なんだかしみじみ思いました。 40代女性って、ある程度仕事もできて、下には部下もいたりして。私も... -
オススメ
自分を大切にしてくれない人が見せてくれている世界
心理学を学び始めたり、カウンセリングを受けたりすると、よく耳にする言葉が出てきます。 罪悪感、とか、無価値感、とか、自己肯定感、自己価値、自分軸、とか。 皆さんも、何度か耳にされたことはあるのではないでしょうか? 耳にはするし、言葉は知って... -
オススメ
大人の失恋を癒す
失恋っていくつになっても悲しいものです。悲しみが深いゆえに、腹立たしさを感じたり、心を閉ざしてしまったり。 大好きだった人とお別れする時自分がさよならを告げる側でも、告げられる側でも多かれ少なかれ寂しさを感じますし、悲しみや辛さも感じます...