自分の“反応のパターン”に気づくと、心がふっと軽くなる ~無意識で繰り返す心の癖~

気づいたらまた我慢していた。
ついまた、自分のことを後回しにしていた。

本当は嫌だったのに、笑ってその場をやり過ごしてしまった——。

自分を大切にしよう、と取り組み始めると、今までの自分のパターンに目を向けやすくなりますよね。
そうすると、今まで意識していなかった自分の無意識の“我慢”にも気づきやすくなります。
そして、こんなふうに、「また同じことを繰り返しちゃってる…」と感じて、落ち込みそうになる瞬間って出てきやすくなるのではないか、って思うのです。

あなたはどうですか?

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

心の奥深くにしみついた、今までは何の不思議も感じなかった無意識の“反応のパターン”

それが発動している時は、自分をダメに感じやすいし、またいつものように自分で自分を叱り飛ばしやすい。

でも本当は、ダメなことではなくて、そこに“気づいた”ってことが、そもそもスゴイことなんです。
だって気づかなければ、決して変化するってことはこの先もないことだから。

目次

■ 私たちは、みんな「無意識の反応のクセ」を持っている

心理学では、人がある刺激を受けたときに無意識に取る行動や感情の傾向を「反応パターン」と呼びます。

たとえば…

つい相手を優先してしまう
嫌なことでも断れず、笑顔で受け入れてしまう
頼まれごとを断ると罪悪感を感じる
自分の気持ちより、相手の機嫌を読んで動いてしまう

これらのパターンは、「こうしなきゃいけない」と思ってやっているというより、
子どもの頃の環境や関係性の中で自然と身につけた“生きるための術”なんですよね。

■ たとえば、「優しさ」の裏にある“犠牲のこころ”

誰かのために動ける、という優しさを持っている人ほど、
気づけば「我慢する」「引き受ける」が当たり前になっていたりします。

もちろんそれは、美しい強さでもあるけれど、
もしそれが

「本当はもう限界なのに、言えない」
「また私ばっかり…」

という感情を生んでいるなら、

それは“優しさ”ではなく、“犠牲心”にすり替わってしまっているかもしれません。

そしてこの「犠牲の感覚」が続くと、
やがてストレスや怒り、虚しさとなって現れてくるのです。

■ だからこそ、「私はなぜこう反応するのだろう?」と見つめてみる

自分を責めるのではなく、
「私はどういうときに、どんな反応をしているんだろう?」
と、自分自身を観察してみてください。

どんな人の前で、無理をしてしまう?
どんな場面で、ことばを飲み込んでしまう?
どんなときに、「私ばっかり…」と感じやすい?

その反応には、きっとあなたなりの“理由”があるはず。
それはあなたの弱さじゃなくて、これまでずっと、自分を守ってきた証でもあるんです。

■ 同じ行動でも、「心に余裕があるか」で全然ちがう

たとえば、家族のために夕飯を作るとき。

心に余裕があるときは、「喜んでくれるといいな」と思えるけれど、

疲れていて不満が溜まっていると、「なんで私ばっかり…」と苦しくなる

行動は同じでも、“その時の心の状態”によって、感情の質はまるで違うんですよね。

だからこそ、自分の反応パターンを見つめることは
“行動を変える”ためというよりも、
「今の自分の心がどんな状態か」に気づくためにとても大切なんです。

■ 自分を知ることは、自分を大切にする第一歩

パターンに気づいたからといって、すぐに手放せるわけではありません。
でも、それに「気づいている」だけで、心の反応は変わっていきます

無意識で繰り返していた反応に、「あ、また出てきたな」と気づけるようになると、
その瞬間、あなたはもう“振り回される側”ではなくなっているんです。

優しいあなたが、これ以上ひとりで傷つかなくていいように。
まずは“自分を知る”という、自分との対話から始めてみませんか?

あなたの心が、少しでも軽くなりますように。
そして、どんな自分にも、そっと寄り添える力が育っていきますように。

いつでもあなたのサポートをします。
一度お話しに来てみてくださいね。

あなたに届けたいメッセージ

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-08-10(日) 13時、16時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-08-01(金) 10時、13時、
2025-08-02(土) 16時、19時、

電話カウンセリング

2025-07-30(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-01(金) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-02(土) 15時、16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

9月4日(木)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次