記事一覧
-
私が私で生きるって…? 7/9(日)池尾家1dayワークショップ ジョイニング(つながり)1DAYレッスン ~私が私で生きていくために~
想像してみてください。お友達と、山に二人で登りました。 お昼ご飯にお友達と一緒に食べようと思って、おにぎりを二つ、私は作ってきました。 -
脳は否定形を理解できない ~ワタシの心を喜ばせるために~
私たちの脳は何かを否定したり禁止したりしようとすると、逆にそれがイメージに残ってしまい、意識が強くなってしまう、ということがあります。 -
頼りない彼を理想の彼に改善計画
あなたの彼は男らしい人ですか?男らしい人であってほしいと思いますか? -
ラーメン屋さんで心理分析をしてみるの巻 ~大きなすれ違いを引き起こす前に~
どこかの関係性に不協和音があるのであれば、確実に見直してほしい、ワタシなんて…という無価値感。 -
ジョイニングのススメ 7/9(日)池尾家1dayワークショップ ジョイニング(つながり)1DAYレッスン ~私が私で生きていくために~
相手の目を見ながら繋がるのは、相手の中に見る相手の素晴らしさ。 それは、実は自分の姿でもあるのです。 -
人間関係が悪化していると感じる時に試してみるとイイコト。
相手を批判している時、私たちは、自分に対しても自己嫌悪、自己攻撃が発動します。 -
7月のカウンセリング
上手くできるといいな、って頑張っている、その気持ちってとっても尊いです。 -
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -2-
寂しさや辛さの感情に蓋をして頑張ってきた人って、実のところ、とても優しくて、感情豊かな方ですよね。 -
「大きな愛って何なんだ!」と、ひねくれ者だった私は戦っていたお話
過去の私のひねくれ度合い暴露です。良かったら、どうぞ。 -
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -1-
自分の心を放置し続けると、現実が何故か望まぬ方へとばかり向き、起こって欲しくない出来事ばかり起こってしまうのです。 -
繋がりなんて嘘くさい!
繋がりを感じるって、自分が愛される存在で、私が相手を愛することが、私にとっても相手にとっても嬉しいことだと感じる、ってことかなって思うんです。 -
ドリームキラー ~自分の夢をつぶされた恨み~ 母子癒着から自分の世界へ
あなたの世界を作るのは、あなたの意思。あなたの願いを現実にするのも、あなたの意思。あなたには、それができる。 -
ドリームキラー ~自分の夢をつぶされた恨み~ 母子癒着編2
実は母子癒着って、愛、なのです。 -
ドリームキラー ~自分の夢をつぶされた恨み~ 母子癒着編1
もうワタシの幸せを先延ばしにしない!そう決めようと思った時、思い出すのは昔のことだったりしませんか? -
ワタシにとって、結婚するデメリットとは…?
結婚とは、パートナーとの距離がとても近い状態になる、という状態。素敵な理想のパートナーに、あなたの扉は開いていますか?