今日も読んでくださってありがとうございます。
カウンセリングサービスの青山リナです。
嫌われるのが怖くって、言いたいことを相手に言えない。
相手のペースに合わせたり、自分の想いや時間を犠牲にしたり、そんなことをしながら、本当に言いたいことを言えずにモヤモヤしたままやり過ごしていく。
そうすると、我慢して、我慢して、我慢して…
一体いつまで我慢すればいいのやら…
どのケースも、彼の都合に合わせようとする優しい女性たち。
それが彼女たちの負担になっていなければ、美しい愛のお話しかもしれません。
でも、これらの行為が、彼女たちの心の負担になっているなら、少しの間は我慢できるかもしれませんが、その我慢が積もれば積もるほど、限界が来た時には爆発し、大喧嘩、それこそ関係を破綻させるほどの大きな亀裂を作ってしまう可能性も出てきてしまいます。
女性も男性も、自分が気づかぬうちに「隠れ我慢」をしていること、意外と多いです。
「我慢する」ことと、「許す」ことって、全然違います。
同時に
「本音を伝える」ことと、「感情を爆発させる」ことも、全然違います。
自分がまずは何を望んでいるのかを明確にしましょう。
自分に何があるとHappyになれるのか、を知っておく必要があります。
ストレスはたまるしイライラする、だから相手に私の機嫌取ってよ!だと残念ながら上手くいかないんですね。
自分の主軸は自分自身。
2人の関係が幸せになるイメージを作りましょう。
我慢している時は、たいていイメージの中は1人です。
もしくは、お互いがそっぽ向いているイメージになっていませんか。
その関係性は、2人が幸せであることが大前提なのです。
相手に今の感情と望みを伝えましょう。
あくまでも、「伝える」です。ぶつけるのでも、投げつけるのでもありません。
「伝える」というのは、相手の取りやすいボールを投げること。キャッチボールのイメージです。卓球でもテニスでもバトミントンでも良いですよ。楽しくラリーが続く前提で投げるのが大きなポイントです。
そしてね、それでも嫌われるのが怖くて伝えられない、そんな勇気は無い、って思われる方。
きっと、心の中に、ずっとずっと傷ついている小さなあなたがいますよね。
その小さな傷ついたあなたは、いつからいるのでしょう?
何かの理由で、ずっとそこで独りぼっちでいるのではないでしょうか?
そろそろ、その傷ついた小さなあなたを、救い出してあげてもいいころかもしれませんね。
その子はきっと、とてもとても頑張ってきた子なのだと思います。
歯を食いしばって、泣かないようにぐっと我慢して、独りでも必死に耐えてきた子。
だけど本当は、とても心の優しい寂しがりな小さなあなたではないですか?
どんな理由にせよ、その子はあなたの一部。
そろそろ、あたたかく包んであげてもいい時なのかもしれませんね。
気が向いたら、ご連絡くださいね。
こんな記事も書いています
あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。
カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-02-09(日) 10時、13時、16時、19時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-01-29(水) 10時、13時、19時、
2025-01-30(木) 13時、
2025-01-31(金) 10時、13時、
2025-02-01(土) 16時、19時、
電話カウンセリング
2025-01-28(火) 10時、
2025-01-29(水) 10時、11時、13時、14時、19時、20時、21時、22時、
2025-01-30(木) 10時、13時、14時、21時、
2025-01-31(金) 10時、11時、13時、14時、22時、
2025-02-01(土) 16時、17時、19時、20時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。