LINEを送ったのに、返事がこない。
既読はついているのに、何時間経っても、何日経っても返信がない。
「なんで…?」
「何か悪いこと言ったかな?」
「嫌われたのかな…」
スマホの画面を見つめながら、
心がキュッと締めつけられるあの感じ。
誰かに既読無視をされるって、本当に苦しいですよね。
「たったひと言、返してくれたら…」
「それだけで、安心できるのに」
そう思ってしまう気持ち、痛いほどわかります。
今日は、そんな“既読無視”に傷ついた心
そこに隠れている気持ちと、少しだけ心が軽くなる考え方について、お話ししたいと思います。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。
もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学
今日も必要な方に届きますように。


相手の既読スルーに、あなたの価値を映し出さないで
ある女性のエピソードを紹介させてください。
彼女は、大好きな彼との関係が深まりはじめた頃、
ふとしたやりとりの途中で、彼からの返信が途絶えました。
「仕事が忙しいのかな?」
「疲れてるのかな?」
そう思おうとしても、数日返事が来ないと、だんだん不安は募り、
やがて“自分が悪いのでは”という思いに変わっていきました。
・返事がないのは、私が好かれてないから
・私は彼にとってどうでもいい存在だから
・私って、やっぱり愛されないんだ
…と、彼からの返信が無いことに、自分の価値を映し出してしまうんですね。
けれど、それは本当に「彼の無視=あなたの価値の否定」なのでしょうか?
心が傷つくのは、「否定された」と感じるから
心理学では、「傷つく」という感情は、
多くの場合、“自分の存在や価値を否定された”と感じたときに生まれます。
既読無視されると、
・話しかけたのに無視された
・期待していた反応がもらえなかった
という事実を通して、
「私は大切にされていない」
「私は不要な存在なのかも」
そんな“意味付け”を、私たちが心の中でしてしまうから、より苦しくなってしまうんです。
でも、それって本当に「相手の意図」でしょうか?
それとも「私が自分で思い込んでしまっている誤解のストーリー」でしょうか?
既読無視は、相手の事情かもしれない
もちろん、既読無視をされるのは悲しいことです。
「忙しいなら一言くらい…」と思うのは当然です。
でも、もしかしたら彼が返信してこないのは、
・感情の余裕がないだけかもしれない
・返そうと思っていたのに忘れてしまっているだけかもしれない
・返すエネルギーがなくて、自分のことでいっぱいいっぱいかもしれない
「だから許してあげよう」と無理に思う必要はないけれど、
少なくとも、相手の無言=“あなたの価値の否定”とは限らないんです。
相手の返信の有無で、自分の価値を測ってしまう癖があるとしたら、
それはもしかすると、過去の傷や、愛されることへの不安が関係しているのかもしれません。
本当に向き合いたいのは、相手の反応より「自分の気持ち」
既読無視に傷ついたとき、
本当に向き合うべきなのは、彼の気まぐれな反応ではなくて、
「どうしてこんなに私は悲しいんだろう?」
「どんな自分の声が、今ここにあるんだろう?」
という、自分の心の奥にある声なんです。
たとえば、
・「大事にされたい」
・「ちゃんと見ていてほしい」
・「不安にならずに安心したい」
そんな気持ちが見えてきたら、
それはあなたが人としてごく自然に持っている、あたたかな願い。
相手の態度に振り回されてしまうのは、
「あなたが弱いから」じゃない。
「あなたの中に、大切にされたい思いがあるから」なんです。
その出来事から、あなたが得られるものがあるとしたら?
既読無視は、決して気持ちのいい出来事ではありません。
でも、そのつらい経験の中にも、何か小さな“学び”や“気づき”があるとしたら?
・自分がどれだけ相手の言葉に安心を求めていたか
・自分がどれだけ“必要とされたい”と願っていたか
・自分がどれだけ“私には価値がある”と思いたかったか
そんなふうに、自分の「本当の気持ち」と出会う機会になるかもしれません。
そして、もしかしたら—
・いつも不安を自分に与えてきた
・自分は必要ない存在と自分を扱ってきた
・自分には価値が無い(価値が低い)と自分自身を扱ってきた
そんな自分への扱いに気付くことがあるかもしれません。
あなたは、無視されていい存在じゃない
あなたの言葉に耳を傾けてくれない相手に、
あなたの価値を預ける必要はありません。
彼が既読スルーをして、あなたが不安になるのは当然。
でも、そのたびにあなたが小さく縮こまって、自分が悪いんじゃないかって怯える必要はないのです。
あなたは、ちゃんと人と向き合いたいと願っている人。
あなたの声を聞こうとしてくれる相手と、一緒にいるほうが、
ずっと穏やかで、あたたかい世界が築けるはず。
既読無視されたことで見えてきた“あなたの本音”を、
これからは、もっとあなた自身が聞いてあげてみてはどうでしょう。
いつもあなたを応援しています。
サポートが必要な時は、いつでも連絡してくださいね。
あなたに届けたいメッセージ






あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。


カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-05-25(日) 10時、13時、16時、19時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-05-21(水) 10時、13時、
2025-05-23(金) 10時、13時、
電話カウンセリング
2025-05-20(火) 12時、13時、
2025-05-21(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-05-23(金) 10時、11時、13時、14時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。


直近セミナー、青山リナはここに参加しています。
服部希美「なりたい自分になるための1DAYレッスン」(カウンセリングサービス)
6月7日~8日(土日)ヒーリングワークベーシック(神戸メンタルサービス)
6月12日(木)カウンセリング講座【「投影」の世界 ~見えている現実は、自分の心が創っていた!?~】(神戸メンタルサービス)
6月21日(木)大門昌代「癒しの1DAYワークショップ〜がんばりすぎた心に、そろそろ優しさを〜」@大阪(カウンセリングサービス)
よろしければご一緒しませんか?

