自分を愛する– category –
-
浮気をやめてくれない夫
男は浮気する生き物だ。 昔の私はそう思っていました。 浮気しない男性なんているわけない、くらいに思っていたんです。 -
彼が言う嫌な言葉に傷つく。どうしたらやめてくれるの?
自分が嫌な思いをしているなら、1度や2度ならまだ流せたとしても、何度も何度も言われるっていうのは、自分も気分が良くないですよね。 -
みんなに反対される恋。別れる?続ける?
目の前に起きている現実って、極端な話をすれば、全部自分が作り出している。 良いことも、悪いことも。 -
自分嫌いさんにおススメする、自分を受け入れる方法
あなたは、自分を嫌っている部分がありますか? もし、何かしらあるのであれば、今日は2点、お伝えしたいことがあります。 -
自分を責める気持ちが出てきたら、読んでみて! ~こじれた恋愛から脱出するヒント~
相手を責めている時って、無意識ですが、私たちは自分を責めているんです。 -
恋愛で辛く苦しい時にできること ~こじれた恋愛から脱出する~
苦しさの中で生きているあなたご自身を、まずは救い出してあげませんか? -
ネガティブパターンにハマる時、自分のやり方を手放してみる
疲れている時、自分のネガティブパターンは発動しやすくなります。 -
この世界で自分を満喫させてあげよう!
あなたは何をするために地球に来ましたか? -
「イライラする!」どうする?
生きていれば、毎日の生活の中でイライラすることの一つや二つ、ありますよね。 -
居場所を見つけてみよう。
居場所、って、良いですよね。 -
無駄なことができる豊かさと幸せ
女性性って、本当に受け取り上手。 -
したいことって言われても、何がしたいのかわからない。
「自分迷子状態」から脱却するポイントは、モヤモヤなんとなく、を、カタチにしてみる、というところ。 -
反応することで起こる反応
相手に反応することにより、相手を敬う。だからこそ、自分自身をも尊重することにもなる。 -
ストレス解消法を見つけよう
心も身体も休め、必要の無いものは手放して、ご自分をいい気分にさせてあげてくださいね。 -
トライアンドエラーで日常をより良く!
私のGW前半は趣味と学びに費やしております。みなさんは、如何お過ごしでしょうか。