20代の頃、大好きだった人がいた。
その恋は、上手くは行かなかったんだけれど、どうしてあの時上手くやれなかったのか、なんて悔んでしまう自分がいて、いつまで経ってもその想いが手放せず、辛くなる、苦しくなる。
時間が戻らないのもわかっているし、前に進まなきゃいけないのもわかっている。
だけど、頭ではわかっていても、心はずっとあの時の、あの人への、あの想いをずっと引きずったまま。
こんな前に進めない気持ちになってしまうと、
頭では理解している分、余計にどうしていいのかわからなくなってしまいますよね。

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。
もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学
今日も必要な方に届きますように。
頭では理解していても、
心はちっとも理解してくれない…
「心が納得しないと手放せない」って気持ちは、とても自然なことなんです。
それは、単に執着してるからじゃなくて
「あの時の私は、間違ってなかったって思いたい」
「本当は、もっと大切にされたかった」
「あんなふうに終わるなんて納得できない」
…そんな心残りが、“未完結の物語”のように、胸の中に居座っているんですよね。


手放したくない「辛さ」の正体
たとえ彼との想い出や、その気持ちを抱え続けることが辛い記憶であったとしても、
辛かった気持ちすら、“その恋があった証”だから
痛みが、自分の存在や感情のリアルさを支えているから
だから簡単に消すなんてできないし、したくない、って感じちゃいます。
たとえば
「すごく愛した相手に裏切られた」
それでも、その人を心から愛した“自分の想い”だけは、消せない、消したくない、って感じる。
裏切られた、という事実に向き合うには、
「私は、あれだけの想いを抱いてた」って自分をちゃんと認める時間が必要だから、
どうしても手放すのに“タイムラグ”ができるんです。
蓋をしている「良くなかった想い出」について
そしてね、
忘れられない、執着している、ってときは、想い出の「良い面だけ」に光を当てて、都合の悪い真実に蓋をしてることが多かったりもします。
なぜなら、蓋を開けてしまうと
自分が“あんな関係を選んでいた”という罪悪感が湧く
「あの頃の私は間違ってた」って自分を否定しそうで怖い
っていう気持ちが湧いてくるんですよね。
これは自己防衛なんですよ。
心を壊さないために、記憶の編集をしてる状態。
そして、その編集は、むしろ優しさなんです。
でも間違って欲しくないのは、
たとえそこに、都合の悪い真実があったとしても、
「あなたは間違っている!」とそれはあなた自身を否定するものでも無ければ、
「だからあなたはダメなの!」とあなたを責めるものでも無いんです。
都合が悪い真実って、そこにいたあなた自身が一番本当は辛かったはずなんです。
どんな理由にせよ、上手くいかなかったのには、上手くいかなかった理由があって、
でも、その辛さを耐え抜いていた、とても健気なあなたがそこにはいたんはずなんですよね。
本当に手放せるのは、「自分に優しくなれた時」
過去を手放すって、
「相手を忘れること」でも「辛かった自分を否定すること」でもないんです。
それは―
「あのときの私、よく頑張ってたね」
「あんなに苦しかったのに、ちゃんと愛そうとしてたね」
「もう苦しまなくても大丈夫だよ」
って、“自分にちゃんと語りかけられるようになる”ことなんですよね。
そして不思議なことに、
そうやって自分に優しくなれたとき、自然と手放しは起こるんです。
辛くても手放したくない、は自然なこと
辛くても、辛いのも含めて手放したくない。
そんな風に感じるときもあるんですよね。
もちろん、頭では「もうこんなのイヤ!」って思っているのかもしれません。
でも心が「まだ動きたくない」って言っている時。
そんな時って、なかなか手放しができないんですよね。
それっていうのは、未熟さなんかじゃなくて、ダメなことなんかでもなくて、
心の深いところに触れてる証。
すぐに手放さなくてもいいんです。
無理に忘れようとしなくていいんです。
ただ、自分が本当は何を感じているのか、
何をまだ“納得できていないのか”を、少しずつ見てあげられたらいいですよね。
お話ししたくなったら、一度聞かせてくださいね。
いつも扉を開けて、お待ちしていますよ。
あなたに届けたいメッセージ








あなたを大切にする
あなただけのオーダーメイドの120分
心の引っかかり、モヤモヤ
あなたの幸せの妨げになっているものをクリアに
名古屋であなたをお待ちしています。


カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。
受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他
ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。
青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。
名古屋面面談ウンセリング
2025-08-10(日) 13時、16時、
ZOOM面談カウンセリング
2025-08-01(金) 10時、13時、
2025-08-02(土) 16時、19時、
電話カウンセリング
2025-07-30(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-01(金) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-02(土) 15時、16時、17時、19時、20時、
最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。