自分を愛する– category –
-
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -2-
寂しさや辛さの感情に蓋をして頑張ってきた人って、実のところ、とても優しくて、感情豊かな方ですよね。 -
「大きな愛って何なんだ!」と、ひねくれ者だった私は戦っていたお話
過去の私のひねくれ度合い暴露です。良かったら、どうぞ。 -
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -1-
自分の心を放置し続けると、現実が何故か望まぬ方へとばかり向き、起こって欲しくない出来事ばかり起こってしまうのです。 -
繋がりなんて嘘くさい!
繋がりを感じるって、自分が愛される存在で、私が相手を愛することが、私にとっても相手にとっても嬉しいことだと感じる、ってことかなって思うんです。 -
ドリームキラー ~自分の夢をつぶされた恨み~ 母子癒着から自分の世界へ
あなたの世界を作るのは、あなたの意思。あなたの願いを現実にするのも、あなたの意思。あなたには、それができる。 -
自分の魅力の見つけ方
自分の魅力って、自分が一番気づいていなかったりするんです。あなたの魅力は人に聞くのが一番です。 -
残念ながら、私たちは独りじゃない
私たちは、誰一人として、独りではないんです。この地球上で息をしている以上、確実に誰かと繋がりがあるんです。 -
罪悪感があると、目が合わないってホント?
罪悪感は、本当は必要の無いものなんです。罪悪感を抱えず、自分の「好き」を選択していいんです。 -
自分を大切にするってどういうこと?
シュークリームやケーキは努力なんてしなくったって好き。コミットメントも同じ。自分に好きなことをさせてあげる。 -
問題と才能は表裏一体
あなたはあなたのままで美しい、ってお話しです。 -
上手くいかない、って思う時は、自分の心の声を聴いてあげる。
怒りという2次感情を使って、感じたくない1次感情を感じないようにしているのだとしたら…その下には何があるのでしょう? -
受け取り上手ってどういうこと? ~愛されやすい私になろう!~
とっても素敵なピアスを見つけました。コレ、きっとあの子に似合うだろうな~。お友達にプレゼントすることにしました。 -
心にぽっかり空いた穴 その欠片は… ~心のドーナツ化現象~
もし、「私には無理」という想いから、本当は欲しいのに自分から遠ざけて、欲しくないことにしているのだとしたら… -
なりたい自分への一歩
今日は、なりたい自分への一歩。どんな自分になりたいか、自分計画書を作成していこうと思います。 -
なんで私をもっと大事にしてくれないの!? そう思った時に…
人を攻撃してしまった、と感じる時、私たちは罪悪感を感じます。どんなに相手が悪かったとしても。