2024年– date –
-
【心理カウンセラーのコラム】溢れんばかりの愛を注ぎ、幸せを願ってくれる存在
愛されていることを思い出すきっかけになるかもしれません。 読んでいただけると嬉しいです。 -
2024年は七夕に見る美しき世界【オンラインセミナー:癒やしの1DAYワークショップ】
7月7日、七夕の日の美しき世界 同じ時を一緒に過ごしませんか? -
殻に閉じこもる彼。どうしたらいい?
女性より、殻に閉じこもるのは男性の方が多いかもしれません。それはもしかすると、女性には理解しがたい男女の違いもあるかもしれませんね。 -
「人づきあいが苦手です。」言いたいことが言えない心理
人づきあいが苦手、という時、何らかの理由で自分から相手に壁を作っている状態です。 -
女性として自信がないのは、母親を否定しているから!?
こんなに私はお母さんが大好きで、お母さんを助けようとしてきたのに! こんなに私はお母さんのためを思って頑張ってきたのに! こんなに私はお母さんに愛されたくて、お母さんを優先してきたのに! -
鏡の法則を使って自分の世界を見てみる
心理学には、投影、という概念があります。自分の世界を素晴らしいものにするのも、嫌なものにするのも自分次第。 -
忘れられない人 ~未練を断ち切る方法~
恋愛も、結婚も、パートナーを持つ、ということは、自分を幸せにするための選択肢です。 どんな人と一緒にいても、自分自身が幸せでいられないなら、それはただの拷問と同じ。 -
彼の私に対する扱いがヒドイ! ~自分の扱われ方は自分が決めている!?~
カウンセリングでたくさんの方に出逢ってきました。中でも、優しい頑張り屋さんほど、自分の優しさや頑張り度合いに気付いていらっしゃらない、という状況に出逢います。 -
美しき世界:癒やしの1DAYワークショップ
7月7日(日)の七夕に、あなたにお会いできるのを楽しみにしています! -
父親がいない女性が恋愛をすると 【ひとり親育ちの相談室】
こんな問題、ありませんか?そもそも恋愛ができない・男性を信じられない・ダメンズばかり選んでしまう・距離が近づくとびっくりするくらい依存的な自分が出てくる -
進展しない大人の恋 ~自分にささやくエゴの声~
煮え切らない関係にウンザリしかけている時は、もう一度、自分の中の「結婚したくない」想いに立ち戻ってみると開かずの扉が開き始めるかもしれません。 -
願いを叶える力を付ける!「2025年までにやりたいことリスト」
皆さまの今日、明日、そしてこの際もっと輝く未来を、心から応援しています。 -
間違えてはいけない、失敗してはいけない、と自分に言い聞かせている完璧主義さん
ミスを防ぐことのできる能力って、とても貴重なのですよ。だって人間って、間違う生き物だし、失敗する生き物なのですから。 しかしそんな貴重な能力を、自分自身が認めていないのだとしたら…? -
自分を大切にする習慣
気分が上がったり下がったり、心が晴天のような1日を過ごしたかと思えば、翌日は心が大嵐、なんてこと、あったりしませんか? -
ドキドキわくわくな【愛子さんの瞑想会】
今日は6月20日。ということは、【愛子さんの瞑想会】まで、あと2日! 参加締め切りは前日21日ですのでお間違いなく!