恋愛– tag –
-
恋愛がいつも同じ失敗で終わる?
付き合い始めて半年たつとフラれてしまう、3年以上恋愛が続いたことがない――そんなパターンを繰り返していると、「もしかして自分に原因があるのかな?」と悩んでしまうこともありますよね。その気持ち、とてもよく分かります。 実は、私たちの恋愛には「... -
彼氏からの連絡頻度が減った!~連絡が少なくなると、不安でたまらないあなたへ~
彼からの連絡が減ってきて、不安で仕方ないんです。前は毎日LINEをくれていたのに、最近は返信が遅くなることも多くて…。嫌われたのかも、何か悪いことを言っちゃったのかも、と考えると胸が苦しくなります。 30代女性のAさんからのご相談。(※ご本人の承... -
相手の幸せを願って一番に考えるのに、なぜ恋愛が上手くいかないの?
相手の幸せを一番に考えているのに、いつも恋愛がうまくいかないんです。 相手のために尽くして、相手が喜ぶ姿を見ることが自分の幸せ。それなのに、なぜか満たされない気持ちや、関係のぎこちなさを感じるときがある…。そんな疑問を抱えたことはありませ... -
「いつも私から連絡してる」恋愛…しんどくないですか?
恋愛って、本当は対等な関係性。もちろん、バランスを崩す瞬間もあるけれど、いつもあなたが一方的に連絡を取り続けていると感じるとき、どんな気持ちになってますか? 寂しさや不安、不満…そんな感情が積み重なっていませんか?ふと鏡を見たとき、自分の... -
過去の恋愛の失敗を次の恋に生かす方法
「過去の恋愛での失敗が、次の恋に影響している」と感じたこと、ありませんか? 恋愛での経験は心に深く刻まれます。その記憶が次の一歩を踏み出すのをためらわせること、誰にでもあります。同じ失敗を繰り返したくない、もう傷つきたくない、そんな気持ち... -
自分を許せば恋もスムーズに ~ネガティブを力に変える秘訣~
私たちは誰しも、ネガティブな感情、イヤな気分で心がペシャンコになりそうな瞬間があります。 失敗したときに「自分は何をやってもダメだ」と思ったり他人と比べて「自分は価値がない」と感じたり怒りや嫉妬などの感情が湧いてきたとき、それを隠そうとし... -
女性性を育む ~母親が嫌い!母親が許せない!~
私たちの母親は、多くの場合、人生の最初の女性モデルです。母親の言葉や行動、価値観は、私たちの中に深く根を下ろし、無意識のうちに自分の女性性を形成する基盤になります。しかし、母親が人間である以上、完璧ではありません。その不完全さをどう受け... -
幸せになりたいのに、幸せを遠ざけてしまう人の特徴
もう自分の幸せを先延ばしにするのをやめよう! と思っていても、何故か幸せを先延ばしにしてしまう思考パターン、行動パターンが根深く身に付いてしまっていて、幸せになりたい、といくら思っていても全然幸せになれない、全然幸せを感じない、というケー... -
尽くせば尽くすほど大事にされないのはナゼ?
恋愛・パートナーシップ・夫婦関係の中で「どうして私ばかり…」と感じたことはありませんか? 自分を後回しにして相手に尽くす。とっても美しい行為で大きな優しさがあるからこそできることなのかもしれません。 しかし、それが、自分を疲弊させてしまった... -
結婚したいけどできない ~結婚を引き寄せたくない潜在意識~
結婚したいのに、できない、できる気がしない。婚活を始めても全然上手くいかない。周りは何故か着々と結婚していくのに、自分だけ取り残されている。 そんな時、なんで!?と思う気持ちと共に、「どうせこうなると思ってた」なんて想いがもしもすこ~しで... -
セカンド女子の恋愛
なんとな~く、薄々は気付いているけれど…彼には家庭があるのでは…? 長年付き合っている彼。平日はいつも仕事帰りに家に来てくれるけれど、明日も忙しいからって、泊まらず帰っていく。休みの日は自分の趣味の時間を大切にしたいから言われ、会えない。実... -
寂しさを感じる時
肌寒くなってきた今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか。秋の気配も深まりつつ、寂しさも感じやすくなってきませんか? こちらの記事はアメブロ「恋と仕事の心理学」にも投稿しています。 寒くなってくると、寂しさを感じやすくなる、ということが、... -
浮気するパートナー
彼に浮気された次に付き合った人は既婚者だったひとりの人に愛されたいと思って選んだ相手は浮気しなかったんだけど、自分が浮気してしまった なぜかわからないけれど、いつもいつも「浮気」が付きまとう恋愛。 浮気される側になったり浮気相手になったり... -
私はもう愛されてないの!?何を考えているのかわからない男性心理3選
「男は火星から、女は金星からやってきた」なんていうタイトルのベストセラー本すらあるくらい、男性と女性の間で、根本的に考えていることが違い、それがお互いのすれ違いに発展してしまう程、男女間では、自分がこう考えるから相手も同じだろう、と思う... -
「あなたのせいで!」と相手に罪悪感を感じさせたい思いで溢れている時、自分自身が罪悪感にまみれている
彼に「あなたが私を助けてくれないから私たちの関係は全然良くならない!」親に「あなたが親としてちゃんとしてくれないから私の人生メチャメチャよ!」と怒りや被害者意識がある時 実は相手よりも自分自身が罪悪感にまみれていたりするんです。 【人と人...