結婚– tag –
-
婚活デート、どうしたらいい?
婚活の場で、ステキ!って思う人を見つけても、まずは一度会ってお話ししてみないと! と、私は思う方なのですが、皆さんはいかがでしょう? デート、緊張しますよね。特に婚活の場だと、相手にどう思われるだろう?とか、気に入られるだろうか?とか、そ... -
尽くせば尽くすほど大事にされないのはナゼ?
恋愛・パートナーシップ・夫婦関係の中で「どうして私ばかり…」と感じたことはありませんか? 自分を後回しにして相手に尽くす。とっても美しい行為で大きな優しさがあるからこそできることなのかもしれません。 しかし、それが、自分を疲弊させてしまった... -
婚活で良い条件の人と出逢えない
婚活するなら、やっぱり気に入って大好きって思える人と結婚したいって思いますよね。 婚活中です。すごく年上の人とか、あまり惹かれない人からはお見合いのお申込みがあるんですが、自分から気に入ってお見合いを申し込んだ人からは全く相手にされません... -
「どうせ私なんて」と言わないように頑張っているけれど…
「どうせ私なんて」と言わないように頑張っているけれど、周りの人を見ているとみんなスゴイから、やっぱり私はダメで、どんなに自分が頑張っても無理な気がする…どうせ私なんて…って想いが心の中から消えないんです。 こんな想いが心に充満してしまうこと... -
結婚したいけどできない ~結婚を引き寄せたくない潜在意識~
結婚したいのに、できない、できる気がしない。婚活を始めても全然上手くいかない。周りは何故か着々と結婚していくのに、自分だけ取り残されている。 そんな時、なんで!?と思う気持ちと共に、「どうせこうなると思ってた」なんて想いがもしもすこ~しで... -
気になるワークショップ!「繊細で大事なこと〜セックスのお話〜」
11/4(月祝)開催の心理学ワークショップ「繊細で大事なこと〜セックスのお話〜」講師は沼田みえ子カウンセラーです。 タイトルを見ただけでも、ちょっと気になりませんか!? 沼田みえ子カウンセラーが講師をされる心理学ワークショップ「繊細で大事なこ... -
「あなたのせいで!」と相手に罪悪感を感じさせたい思いで溢れている時、自分自身が罪悪感にまみれている
彼に「あなたが私を助けてくれないから私たちの関係は全然良くならない!」親に「あなたが親としてちゃんとしてくれないから私の人生メチャメチャよ!」と怒りや被害者意識がある時 実は相手よりも自分自身が罪悪感にまみれていたりするんです。 【人と人... -
何度言っても変わらない相手
相手を変えようと思っても変わらない。 よく言われることだとは思いませんか? 頭ではわかるけど…わかるけど、変わってほしい、と思ってしまう気持ちもなかなか簡単に消えなかったりしますよね。 相手に変わってほしいけど、変わってくれない。 そんな時に... -
自分でハードルを作ってしまう時
仕事が上手くいったら結婚しよう。収入が上がったら一緒に暮らそう。 パートナーシップを前に進める時に、自分からか、相手からか、ハードルを設けてしまう、なんてことがあったりします。 相手から言われた時、仕事が上手くいったら結婚できるんだ!収入... -
何度言っても理解されない、通じない。なんで???
妻と夫、何度言っても理解されない、通じないこと、ってあったりしませんか。 食器を洗う時は何度もきれいに洗剤を洗い流して、って言ってるのに、お皿の裏側にいつも洗剤が残ってる。洗濯するときは洗濯機のゴミを取ってから、って言っているのに、いつも... -
恋愛だけは上手くいかない…
出逢いが無かったり、恋愛でいつもつまづいてしまったり、恋愛しても結婚に結び付かなかったりそんなお悩みを抱えているあなたはずっと自分を否定し続けているのかも。 期待通りに、思い通りに物事が運ばない時、気持ちばかりが焦ってしまいますよね。 高... -
男が手放したくない女性の最強言葉 -4選-
大好きな彼とずっと一緒にいたい! そんな出逢いがあるって幸せですよね。 パートナーを大切にしたい!ずっと大好きな彼といい関係を築いていきたい! そんなあなたに贈る、彼のハートをグッと掴む言葉たちです。 【気分をあげる「さしすせそ」言葉】 もう... -
彼の私に対する扱いがヒドイ! ~自分の扱われ方は自分が決めている!?~
カウンセリングでたくさんの方に出逢ってきました。中でも、優しい頑張り屋さんほど、自分の優しさや頑張り度合いに気付いていらっしゃらない、という状況に出逢います。 -
親密感の怖れってどこからくるの? ~幸せなパートナーシップを育むための第一歩~
表面的には、結婚したいのに!とか、一緒に住みたいのに!とか、もっとパートナーと近づきたいのに!と考えている。でも、望んでいることと現実が正反対の状態にある、ということが起きます。 -
もう一度、彼の心を取り戻す
恋愛初期は彼が好きでいてくれている、って感じられていたけれど、いつの頃からか、愛情表現が減ってきたり、スキンシップも無くなってきたり…