親子・家族の繋がり– category –
-
親子・家族の繋がり
愛されるにはどうしたらいい?
自己肯定感や自己価値が低い、と感じている人は、カウンセリングや心の勉強をしていると、「親に愛されなかった」というネガティブな想いや痛みを抱えていることに気付くことがあったりします。 子どもの頃に愛されなかった。 この悲しみはなかなか結構深... -
親子・家族の繋がり
親子の関係・親子の葛藤
カウンセリングで伺うお話しで、恋愛・仕事・友達関係、どんな内容だとしても、ほとんどの場合、私はご両親とのご関係を伺うタイミングがあるんですね。 一見、親と何の関係があるの?って感じられるんだろうな、って思うし、昔の私も、今その話じゃない!... -
親子・家族の繋がり
女性として自信がないのは、母親を否定しているから!?
こんなに私はお母さんが大好きで、お母さんを助けようとしてきたのに! こんなに私はお母さんのためを思って頑張ってきたのに! こんなに私はお母さんに愛されたくて、お母さんを優先してきたのに! -
親子・家族の繋がり
父親がいない女性が恋愛をすると 【ひとり親育ちの相談室】
こんな問題、ありませんか?そもそも恋愛ができない・男性を信じられない・ダメンズばかり選んでしまう・距離が近づくとびっくりするくらい依存的な自分が出てくる -
親子・家族の繋がり
恋愛が上手くいかない理由は、愛されることへの罪悪感が原因かも!?
必要のない罪悪感を抱え過ぎていると、自分の生活に支障をきたすことも出てきます。 自分を幸せにしない、なんてとんでもないことをしてしまったりもするんです。 -
親子・家族の繋がり
苦しい恋を手放せないのはなぜ?不倫・セフレにハマる心のしくみ
付き合う人にはいつも本命が別にいる。私はいつも二番目。もしも、自分の中の無意識が、何故かそんな関係を望んでしまっているとしたら…? -
親子・家族の繋がり
復讐の手段 ~幸せにならない理由~
あなたには、幸せになる価値がある。 あなたは、もう幸せになって良いんです。 -
親子・家族の繋がり
父親がいない女性の心の内【ひとり親育ちの相談室】
過去の出来事というのは変わらないけれど、その出来事に対して感じる感覚は全然違う、ということがあります。 -
親子・家族の繋がり
パートナーと上手くいかない時、その不満は誰に対する不満なのか ~代理戦争~
愛されるという比重から、愛する比重に傾く。すると、愛される比重が大きい時には気付かないことが見えてきます。 -
親子・家族の繋がり
自分の中の、小さな弱き自分自身を見つけてみる。 ~ハートブレイクを癒しましょ~
なんで私が!って想いを頻繁に感じていらっしゃるのだとしたら、カギは… -
親子・家族の繋がり
なりたい自分になる!愛される自分になる!
なりたい自分、あなたは、どんな自分になりたいって思っていますか? -
親子・家族の繋がり
私の人生、お母さんの人生。 ~自分の人生を生きる喜び~
子どもの頃、私たちはとても恵まれていました。自分には何もかもがある、と感じることができていたんです。 -
親子・家族の繋がり
【イキイキハッピーライフ】受け取ることで伝えられる愛がある ~愛され力UPの秘訣~
親からもらえていない、そう感じているものは、実は私たちが親からもらうべきものではなく、親に与えられるものなのかもしれません。 -
親子・家族の繋がり
孤独を感じているあなたへ ~こんなワタシでごめんなさい~
もう独りで暗闇で苦しむのをやめてみませんか? -
親子・家族の繋がり
親との関係が人間関係の土台となる ~ダメな親のせいで人生狂った!?~
親に対して、怒りを感じる時、親に対する依存心がずっとそこにある状態だったりします。