パートナーシップ– tag –
-
恋愛・パートナーシップ
夫や恋人に気持ちが伝わらない…どうして?
「どうして私の気持ち、わかってくれないの?」「こんなに言ってるのに、伝わらない…」 大切な人との関係の中で、こんな風に胸がぎゅっと苦しくなる瞬間ってありませんか?そのたびに「私の言い方が悪いのかな」「それとも、もう愛されてないのかな」と、... -
恋愛・パートナーシップ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第5回:「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」 〜共感できないんじゃなくて、“解決脳”なだけかも〜
彼との会話で「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」って、つい心がモヤッとしたこと、ありませんか。 話したい気持ちを受け止めてほしいのに、彼は急にアドバイスを始めたり、問題を「どう解決するか」にだけ意識が向いてしまう。 そうじゃない!どう... -
オススメ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第4回:「私のこと本当に大事に思ってるの?」 ~男性の「愛情表現」~
「最近、彼があんまり『好き』って言ってくれない…」「LINEもそっけないし、本当に大事にされてるのかな…」 愛されている実感がほしいのに、それを感じられない時って、不安になりますよね。特に女性は、言葉や態度の“わかりやすさ”で愛情を測ることをよく... -
自分を愛する
私はダメな妻? ~夫の浮気でどん底の自己肯定感を立て直すヒント~
夫の浮気が発覚したとき、心はズタズタになります。 「どうして私じゃダメだったの?」「私に魅力がなかったから?」「きっと私がいい妻じゃなかったから…」 こうして、自分を責める気持ちが胸をしめつけてしまう人は、とても多いんです。 夫の浮気が発覚... -
シリーズブログ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第3回:「男の人が本音を話してくれない理由」〜沈黙の裏にある“守りモード”〜
「ちゃんと話してくれたらいいのに」「何を考えてるのかわからない」 そう感じたこと、ありませんか? 特に、大切な話をしようとしたとき、彼が黙り込んでしまったり、はぐらかすような返事しか返ってこなかったり…。 彼が「本音を話してくれない」とき、... -
恋愛・パートナーシップ
彼の過去の浮気が怖くて信じられない… ~不安で彼を疑う自分と向き合う方法~
時計は23:27。夕方に送った「おつかれさま」のまま、彼からのLINEの返信は止まっている。頭では「今日は飲み会って言ってた」と理解しているのに、胸の奥では別の声がざわつく。 「前もこうやって遅くまで連絡がなかったとき、後から浮気してたってわかっ... -
恋愛・パートナーシップ
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第2回:「ちゃんと気持ちを言ってよ!」〜言葉で気持ちを伝えない男性の本音とは?〜
「好きって、もうずっと言ってくれない」「私ばっかり言葉にしてる気がする…」 私のこと、彼はどう思っているんだろう… 恋愛の中で、こんなもどかしさと不安を感じる瞬間ってありませんか? 女性にとって「気持ちを言葉にすること」は、ごく自然な愛情表現... -
自分史上最高の恋♡を応援する
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第1回:「好きならもっと連絡してきてよ!」 ~男の人がマメに連絡しない理由と、本気度~
「昨日はあんなに楽しく過ごしたのに…なんで今日は連絡くれないんだろう」「私のこと、もう好きじゃないのかな」「こんなに不安になるの、私だけなのかな…」 そんなふうに感じたことはありませんか? マメに連絡をくれる男性もいるけれど、どちらかという... -
恋愛・パートナーシップ
なんで彼って、何も言ってくれないの? ~自分の気持ちを言わない男性心理と、うまく付き合うための5つのヒント~
「何考えてるのか分からない」「なんで大事なことを黙ってるの?」「こっちが察するの、もう疲れちゃった…」 ──そんなふうに思ったこと、ありませんか? 彼の態度がよそよそしかったり、距離を取られたように感じたり。何か悩んでるように見えるのに、聞い... -
ワタシを幸せにする心のサプリ
甘え下手女子に告ぐ! 〜男性が“頼られたい”と思うホントの理由〜
「頼ったつもりなのに、なんか冷たい反応された…」 「甘えたかっただけなのに、面倒くさそうにされた…」 そんな経験があると、「もう自分でやった方が楽かも」と思ってしまいますよね。 でもその奥には、 「本当は甘えたい」 「誰かに頼りたい」 という気... -
自分を愛する
「またダメになるかも…」と思ってしまう恋愛パターンの共通点
恋愛を始めるとき、ほんの少しの違和感や沈黙に、心がザワついてしまう。 「またダメになるんじゃないか」「前と同じことの繰り返しになりそう」 そんな予感が頭をよぎって、まだ何も起きていないのに、心はすでに不安でいっぱい。 恋をしたいのに、信じた... -
自分を愛する
本音なんて言えるわけない! ~本音を出せない恋愛の裏にある怖さ~
「本音なんて言ったら、嫌われるに決まってる」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 相手にどう思われるかが怖くて、言いたいことを飲み込む。「ほんとは違うのにな」って心の中で何度もつぶやきながら、平気なふり、わかってるふり、優しいふり。 で... -
自分を愛する
【心理学で読み解く】自分軸と信頼で築く、長続きする恋愛のコミュニケーション術
恋愛がうまくいかないと感じたとき、「どうして分かってもらえないの?」「また我慢してしまった」と思った経験はありませんか?その原因は、もしかしたら“自分軸”と“信頼”にあるかもしれません。 この記事では、心理学の視点を交えながら、自分を大切にし... -
コラム
父の日、父との関係を見てみよう
心理学では、父親はしばしば「外の世界の象徴」とされます。 明日、2025年6月15日(日)は父の日です。 皆さまは、何かお父さんとのご予定、ありますか? 私は昔、この「父の日」というのが大嫌いでした。ブログをよく読んでくださっている方はご存じの方... -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
浮気した夫とやり直す
夫の浮気を知った瞬間、心が粉々に砕けた。 怒りと悲しみが一気に押し寄せ、眠れない夜が続いた。 「どうして私じゃダメだったの?」 「何がいけなかったの?」 「私に魅力がないから浮気されたんだ」 そう思って、自分を責める毎日。 だけどそれでも、離...