自己価値– tag –
-
自分責めがやめられない
彼氏がいない自分はダメだ。結婚していない自分はダメだ。離婚してしまった自分はダメだ。仕事が続かない自分はダメだ。 何につけても自分を責めてしまう。私たちは知らず知らずのうちに自分を責めるってことをしてしまうんですよね。「また自分を責めてる... -
自己価値が低い、と思っているあなたへ。自分の価値に光を当ててみませんか?
カウンセリングで、時々クライアントさんにこんなことを訊ねます。 「あなたの良いところ、教えてください」って。 一応、自立して生活しているところです。 素晴らしいですね。それから? 一応、真面目に仕事しているところです。 お仕事頑張っていらっし... -
愛されるにはどうしたらいい?
自己肯定感や自己価値が低い、と感じている人は、カウンセリングや心の勉強をしていると、「親に愛されなかった」というネガティブな想いや痛みを抱えていることに気付くことがあったりします。 子どもの頃に愛されなかった。 この悲しみはなかなか結構深... -
過去の自分を見直して、なりたい自分になる!
なりたい自分、って聞くと、なんだかとても大きな変化のように聞こえるかもしれませんが、今の現実に不満や悩みがあって、こうじゃないのに…と感じている時 どうであったら自分は嬉しいんだろう?どうであったら自分は幸せなんだろう? という、自分を喜ば... -
自己肯定感ダダ下がり!?「○○」と「○○」してませんか?
自己肯定感って言葉、よく聞きますよね。 巷では自己肯定感が高いとか低いとか表現されます。 【自己肯定感って?】 自己肯定感とは、自分自身を価値ある存在として認める気持ちのことです。簡単に言うと、自分を肯定的に受け入れる心の状態です。自分の良... -
自分より他人を優先してしまう
自分より他人を優先して物事を考えられるって、とっても優しい心ですよね。 しかしそれが積もりに積もると、我慢ばかりしている、と感じたり、自分ばかりが犠牲になっている、と感じたり、本来優しさから発生しているはずの行動が、自分を苦しめることにな... -
【イキイキハッピーライフ】彼に嫉妬しちゃう
嫉妬が原因で喧嘩になってしまう、ってお話し、よくあるんですよね。イヤな気分になって、 望まぬ喧嘩まで引き起こし、 もう散々… -
彼の私に対する扱いがヒドイ! ~自分の扱われ方は自分が決めている!?~
カウンセリングでたくさんの方に出逢ってきました。中でも、優しい頑張り屋さんほど、自分の優しさや頑張り度合いに気付いていらっしゃらない、という状況に出逢います。 -
自分を大切にする習慣
気分が上がったり下がったり、心が晴天のような1日を過ごしたかと思えば、翌日は心が大嵐、なんてこと、あったりしませんか? -
【イキイキハッピーライフ】あなたは幸せになるために、今ここにいる。
実はこちらの記事、以前の私のブログ記事をリライトしてみたのですが… -
自分を責める気持ちが出てきたら、読んでみて! ~こじれた恋愛から脱出するヒント~
相手を責めている時って、無意識ですが、私たちは自分を責めているんです。 -
自分軸・他人軸 ~素敵な大人の女性への道~
あなたはご自分が、自分軸で生きているか、他人軸で生きているか、意識したことがありますか? -
夢を掴むために必要なこと
もうこれ以上、あなたの幸せを先延ばしにしないで。 あなたの幸せを、掴みに行きましょう! -
大好きな彼に私を好きでいてもらうために必要なこと
3か月目ごろから、いつも私の恋愛には暗雲が立ち込めるのです… -
本来のあなたの価値をお伝えします!【講座へのご感想を頂きました】
講座に参加していただけただけでなく、こうして感想を頂けることはとても嬉しいですし、何より励みになります。