世界が変わる– tag –
-
自分史上最高の恋♡を応援する
結婚したいけどできない ~結婚を引き寄せたくない潜在意識~
結婚したいのに、できない、できる気がしない。婚活を始めても全然上手くいかない。周りは何故か着々と結婚していくのに、自分だけ取り残されている。 そんな時、なんで!?と思う気持ちと共に、「どうせこうなると思ってた」なんて想いがもしもすこ~しで... -
自分を愛する
インナーチャイルド ~子どもの頃に欲しかった言葉~
ふと以前書いた記事を思い出しました。 不思議なことに、ちょうど1年前の今日、でした。 1年前の今日書いた記事、内容は、私の子どもの頃、旅館ごっこをしていた、というお話しです。良かったら、読んでみてくださいね。 寂しかった、って気持ち、誰でも多... -
自分を愛する
見方を変えると世界が変わる
私たち人は自分の見たいように世界を見て、自分の聞きたいことを耳でキャッチします。確証バイアス、と言ったりします。 誰にでもある心のくせです。 しかし、私たち一人ひとり、それぞれがみんな違う状況にいて、違う視点から物事を見て、違う立場でいる... -
自分を愛する
言葉を変えると世界が変わる
マザーテレサのこんな言葉、聞いたことがありますか? 「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。」「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。」「行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。」「習慣に気をつけなさい、... -
自分史上最高の恋♡を応援する
夢を叶えるためにために必要なこと -新しい世界へ踏み出す-
ラブラブな恋愛がしたい。大好きな人と結婚したい。 そう思っていても、何故か良い出逢いが無い、ステキな相手とめぐり逢わない。そもそも出逢いが全然無く、恋愛なんて程遠い。出逢うのは既婚者ばかり。お付き合いすると何故かいつもモラハラ、浮気、借金... -
コラム
自分の無価値感を超えた時、仕事の幅は広がる 〜愛を循環させるリーダーシップ〜【使えるビジネス心理学】
カウンセリングサービスの「すぐに役立つ心理学講座」の読み物サイトで【使えるビジネス心理学】として記事を投稿させていただきました。 何かのお役に立てると嬉しいです。 よろしければお読みください。 私は30代前半まで会社勤めをしていましたが、今は... -
自分を愛する
自分の中のネガティブな想いを認めてみる
この世界は陰と陽でできています。闇があるからこそ光をまぶしく感じる。土の中に根が生えているからこそ、高くそびえたつ木が生えていられる。悲しみがあるからこそ喜びが際立つ。 人は誰でも、良い人、正しい人、できる人、というポジティブなイメージを... -
ワタシを幸せにする心のサプリ
優しい世界
今日、付き添いで病院に行ってきたんですね。比較的大きな総合病院で、内科・外科などの科もたくさんあり、入院施設もしっかり整っていて、検査室もなん部屋もある、そんな大きな病院には、本当にたくさんの患者さんがいます。 もちろん、患者さんだけでは... -
自分を愛する
自分を信じてあげる
私たちは皆それぞれが違う特徴を持っている、だからこそ、皆それぞれが違うカラーで違う光を放っている。そんな異なるカラーと光があるからこそ美しいのだとは思いませんか? 今日はちょっと心の世界ではないお話しを紹介したいと思います。 私は、カウン... -
自分を愛する
妄想力で自分を幸せにする
顕在意識と潜在意識、という言葉を聞いたことがありますか? 顕在意識は意識的に頭で考えている領域で、意識の約5%以下だと言われています。潜在意識は自分の頭で意識的には考えていない、自覚がある部分ではないけれど、意識の95%以上を占めている大き... -
自分を愛する
醜い自分が嫌い!
みにくいアヒルの子、のお話しはご存じでしょうか。 アヒルの子どもだと自分では思っていて、周りもそう思っていて、でも他のアヒルの子どもたちは白くて小さくてふわふわしていたけれど、自分だけグレーでちょっと大きくて… 自分の醜さを嫌い、周りのアヒ... -
自分を愛する
幸福度を上げる思考を作る
人に感謝をしている時人のイヤなところを探して文句を言っている時あなたはどちらの自分が好きですか? 感謝する、というところに心が向いている時、私たちの心って穏やかであたたかくなっています。 イライラと心をトゲトゲさせている時よりも感謝してい... -
自分を愛する
アイツだけは許せない!
あの人が浮気したから、私たちの結婚生活は崩れた!あの人が私を裏切ったから!あの人が私に酷いことを何度も言ってきたから!私を不幸にしたアイツだけは絶対許せない! 誰かに怒りを向けている時って、心がザワザワトゲトゲしていますよね。残念ながら、... -
自分を愛する
あんな風にはなりたくない!
職場の上司や、先輩などをみて、ああはなりたくない!あんな風にはなりたくない!なんて思ったことはありませんか? いますよね、気の合わない上司や先輩、同僚、職場だけでなくても、この人はイヤ、好きじゃない、って人。あまり近しい存在でなければ、離... -
自分を愛する
心のブロックを外すってどういうこと?
心のブロック、とか、メンタルブロック、なんてことを聞いたことがありますか? たとえば、結婚したいって頭では思っているんだけれど、全然結婚できるって思えない。そもそも付き合っている人はいないし付き合っても、浮気されたり、暴言吐かれたり、遠距...