【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第6回:本気の恋愛なのに、どうして結婚の話になると逃げるの? ~“責任感”と“プレッシャー”の間で揺れる男性の本音~

「付き合ってもう何年もたった。
 将来の話だって、何度も遠回しにしてきたのに、
 いざ『結婚』の二文字を出すと、彼の空気が固まるの、どうして…?」

そんな風に、胸の奥がきゅっと縮む瞬間、ありませんか?

彼が逃げ腰になると、「私との未来を考えてないの?」と疑いたくなってしまう。

当然ですよね。
彼が何を言おうと、彼が“逃げ腰”になっている以上、言い訳にしか聞こえない。

私のことを軽く見てるのか
バカにしてるのか
どうでもいいって思ってるのか…

でも実は、男性の多くが結婚話になると一瞬身構えてしまうのには、ちゃんと理由がある…のだとしたら?

今日もお越しくださりありがとうございます。
カウンセリングサービス・心理カウンセラーの青山リナです。

もうこれ以上ワタシ(自分)の幸せを先延ばしにしない!
ワタシを幸せにする心理学

今日も必要な方に届きますように。

「なんで男ってそうなの!?意味わからない!」
そう思ったことが、一度や二度じゃないあなたへ。

今回は【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理】をテーマに、火曜と金曜、全6回でお届けします。
恋愛中の方はもちろん、過去の恋愛で「そういうことだったのか…」と気づきたい方にも、きっとヒントになるはず。

男性の言動の裏には、ちゃんと理由があります。
ただ、その理由は必ずしも女性の感覚では想像しやすいものとは限りません。
少し視点を変えて見てみると、彼の言葉や態度の中に、隠れていた“愛情の形”が見えてくることもあります。

第1回:「好きならもっと連絡してきてよ!」 ~男の人がマメに連絡しない理由と、本気度~
第2回:「ちゃんと気持ちを言ってよ!」〜言葉で気持ちを伝えない男性の本音とは?〜
第3回:「男の人が本音を話してくれない理由」〜沈黙の裏にある“守りモード”〜

「わからない」から「なるほど」に変わると、関係はもっと楽になります。
そのきっかけを、このシリーズで見つけてもらえたら嬉しいです。

目次

責任感とプレッシャーのせめぎ合い

彼の心の奥には、こんな2つの力が同時に働いていたりするんです。

1つ目は「責任感」

彼は大切な人を一生守ると決めたら、その約束を中途半端にはできないと思っていたりします。

その想いは恋愛中でもあるのだけれど、
「結婚」という言葉は、彼にとってその責任が“何倍にも”膨らむスイッチみたいなもの、だったりするのです。

頭の中では、

・家計
・将来の住まい
・子ども
・仕事の安定

…と、具体的な課題が一気に並びはじめるのです。

2つ目は「プレッシャー」

責任を果たそうとするほど、「失敗できない」という重さも背中に乗ってきます。
これは愛情が薄いからじゃなく、むしろ“本気”だからこそ慎重になる反応だったりするんですよね。

ただ…これらは女性でも男性でも多かれ少なかれありますよね。
では、こんなに責任とプレッシャーとのせめぎ合いをしている彼の深層心理はどうなっているのでしょう?

深層心理に潜む“見えない迷い”

彼が本当に心の奥で揺れているのは、もっと深い感情だったりするのです。

たとえば

育った家庭が理想的ではなく、結婚や家庭に温かいイメージがない
両親との間に確執があり、「家族」という言葉に複雑な感情を抱いている
自分に自信が持てず、「パートナーを幸せにできる自分」だと思えない
罪悪感を抱きやすく、「もし失敗したら相手の人生を台無しにする」と感じてしまう

こうした感情はわかりやすくは表に出ません。
本人も「自分は結婚に向いていないのかも…」と漠然と思っているだけで、はっきり言葉にできないことが多いのです。

特に男性の場合は、自分の感情にそもそも気付いていない場合の方が圧倒的に多かったり
多少感じることがあっても、それが自分の弱さだと感じてしまうと認めたくない想いの方が強くなります。

あなたが「責任やお金のことだろう」と思っている間、
彼の中では「自分は夫や父としてやっていけるのか」という深い不安が、彼を足止めしていることもあるんです。

自分の不安だけを見ていると…

彼が結婚の話をはぐらかしたり、先送りにしようとすると、
多くの場合女性は不安になります。

「私、彼に愛されていないのかしら?」
「彼の将来に私はふさわしくないって思ってるってことかしら?」
「他に好きな人でもいるのかしら?」

なんて、いろんな疑いの想いが心に充満してくるものです。

でも「私、愛されてないの?」と自分の不安ばかりに目を向けていると、
彼の中にある、この深層心理の不安や葛藤にはなかなか気付けないのも事実。

彼はただ逃げているわけじゃなく
心の奥で「前に進みたいのに足がすくんでいる」状態なのかもしれないのです。

だからこそ、本当に彼と結婚を望むなら、あなただからこそできること、ってあるんですよ。

彼との未来に進むために、あなたができる3つのこと

1. 自分の心に余裕を持たせるために、自分を整える

自分の不安が強いと、どうしても彼を「急かす」言葉が多くなってしまいます。
だからまず、自分を落ち着かせる時間をつくってみませんか。

友達と過ごす
趣味を楽しむ
自分の心を満たす

余裕が生まれると、彼の不安を冷静に見つめられるようになります。
まるで嵐の日に、少し離れた高台から海を眺めるように——。
波の高さだけじゃなく、その奥の静かな潮の流れにも気付けるようになる。

2. 彼を信じる心を育む

男性は「面倒を見られる」より、「信じて任せてもらえる」と感じたときに前に進みやすいんです。
「きっと彼は考えてくれている」と信じることは、彼の心の土台を強くする。

もう一つの理由は、信じてもらえると男性は“未来の自分”を意識しやすくなります。
信頼は、彼に「じゃあその期待に応えたい」という前向きなエネルギーを与えます。

3. 未来を一緒に“描く”時間を持つ

「結婚したら何が変わる?」ではなく、「結婚しても変えたくない日常」や「一緒にやってみたいこと」を話してみるのもいいですよね。

例えば、
「日曜の朝はコーヒー淹れて、一緒にソファでだらだらしたいね」
みたいに、温かいイメージを共有してみる。

そうすると、彼にとって結婚は“終わり”じゃなく、“新しい始まり”として感じられるようになる。
そしてそれは、実は彼のため、ではなく、あなた自身にとっても、彼との「結婚生活」がイメージしやすくなるんですよね。

見えない霧の中を歩くのは怖いけど、一緒に描いた地図があれば、歩く勇気が湧いてきますよね。

彼との関係をより良くするために

彼が迷っているからといって、それはあなたへの愛情が足りないわけじゃないんです。
ただ、彼の中にはまだ整理しきれていない感情や、過去から持ち越した不安があるだけ。

それって、きっと彼だけじゃない、あなたの中にもあるんじゃないかな?って思うんです、すんなり「結婚」を受け入れられないパートナーを持つってことは。

でもそれは、決して悪いことなんかじゃないんです。

今こうして、向き合うチャンスがやってきた、ってことなんです。

だから、あなたが自分を整え、信じ、未来を一緒に描いていくことで、きっと彼の迷いは少しずつ薄れていくことでしょう。
そしてその歩みは、ゴールへ急ぐよりも、ずっと深くて確かな絆を育ててくれます。

結婚は“ゴール”ではなく、“育て続ける日々”の始まりです。
その最初の一歩を、二人で静かに踏み出していけますように。

お2人の幸せを、心から応援しています。

お礼とご挨拶

ここまで読み進めてくださって、ありがとうございました。
あなたの心に、少しでもあたたかな想いが届いていたら嬉しいです。

このシリーズはここで一区切りですが、
あなたが“今”を生きる恋を、大切に育てていけますように。

これからも、あなたの心に寄り添えるメッセージを届けていきますね。

あなたに届けたいメッセージ

あなたの恋愛の不安や「なぜかうまくいかない」という気持ちには、ちゃんと理由があります。
もっと深く自分を知りたい方は、こちらのカウンセリングもご活用ください。

▶ カウンセリングメニューはこちら

カウンセリングのご予約はこちら

カウンセリングご予約は下記の番号で承っております。

受付時間 12:00~20:30 月曜定休(月祝日は翌日代休)他

ご予約の際は、「青山リナのカウンセリング希望」とオペレーターにお伝えくださいね。

青山リナのカウンセリングを初めてご利用いただく場合は、初回45分無料の電話カウンセリングでお試しいただけます。

青山リナのカウンセリングスケジュールcheck!>>>

直近のカウンセリングスケジュール

名古屋面面談ウンセリング

2025-09-07(日) 10時、13時、16時、19時、
2025-09-14(日) 10時、13時、16時、19時、
2025-09-21(日) 10時、13時、16時、19時、

ZOOM面談カウンセリング

2025-08-27(水) 10時、13時、
2025-08-29(金) 10時、
2025-08-30(土) 16時、19時、

電話カウンセリング

2025-08-26(火) 11時、12時、
2025-08-27(水) 10時、11時、13時、14時、
2025-08-29(金) 10時、11時、
2025-08-30(土) 15時、16時、17時、19時、20時、

最新の空き状況に関しては、予約センター06-6190-5131にお問合せ下さいね。

直近セミナー、青山リナはここに参加しています。

9月4日(木)恋愛心理学講座(神戸メンタルサービス)

よろしければご一緒しませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次