自分と繋がる– tag –
-
オススメ
大人の特権を生かして自分を幸せにする <自分軸と他人軸>
子供時代って、親の言うことに従わなければならない、という不便さがありましたよね。 親に○○しなさい、と言われたらやらなければならなかった。未成年だと親の許可が無いとできないことがあった。親がお金を出してくれないと叶わないことがあった。 しか... -
オススメ
自分より他人を優先してしまう
自分より他人を優先して物事を考えられるって、とっても優しい心ですよね。 しかしそれが積もりに積もると、我慢ばかりしている、と感じたり、自分ばかりが犠牲になっている、と感じたり、本来優しさから発生しているはずの行動が、自分を苦しめることにな... -
自分を愛する
疲れを溜めない毎日を送るために
自分に優しく接する、ということにも意識を向けてみると、毎日の生活の中での疲れの溜まり具合が格段に変わってくることもあるかもしれません。 -
自分を愛する
自分の人生を生きる
自分が好きなことをする、自分が選んで自分で決めて、自分で作って自分が成長していく -
お知らせ & ご挨拶
大切なあなたの本質に気づき、体感していく1日、一緒に過ごしませんか?
3週間後は8月4日、服部希美カウンセラーの1dayワークショップ 「こころを整え、自分らしく幸せを築く〜本質を生きる〜」 -
オススメ
自分を大切にできない
自分を大切にしよう そう思ってやってみたことなら、全部マル -
自分を愛する
イライラが止まらない
イライラしている時、私たちは一見誰かを責め、誰かが悪い、何かが悪い、という、自分の力ではどうにも解決できないような状況に陥っている、と感じがちです。 しかし本当のところは、他人を責めているように思いますが、自分自身を一番責めていたりするのです。 -
恋愛・パートナーシップ
不満の裏側にある本当の自分を知り、大切な人との関係を育もう
自分のイヤな感情に向きあったり、自分のニーズを見つけることって、本当に勇気が要るんですね。長年抱えている心の痛みを感じたりするのでね。しかしそれすらも、実はしっかりもう一度見て感じてみると、昇華していったりします。 -
自分史上最高の恋♡を応援する
“脱” 重い女 ~幸せな恋愛をしよう~
重い女、これ以上は付き合えない…彼にそう思わせてしまう原因は何でしょう? それを手放して幸せなパートナーシップを築くヒントになればと思っています。 -
オススメ
女性として自信がないのは、母親を否定しているから!?
こんなに私はお母さんが大好きで、お母さんを助けようとしてきたのに! こんなに私はお母さんのためを思って頑張ってきたのに! こんなに私はお母さんに愛されたくて、お母さんを優先してきたのに! -
自分を愛する
鏡の法則を使って自分の世界を見てみる
心理学には、投影、という概念があります。自分の世界を素晴らしいものにするのも、嫌なものにするのも自分次第。 -
自分を愛する
彼の私に対する扱いがヒドイ! ~自分の扱われ方は自分が決めている!?~
カウンセリングでたくさんの方に出逢ってきました。中でも、優しい頑張り屋さんほど、自分の優しさや頑張り度合いに気付いていらっしゃらない、という状況に出逢います。 -
自分を愛する
進展しない大人の恋 ~自分にささやくエゴの声~
煮え切らない関係にウンザリしかけている時は、もう一度、自分の中の「結婚したくない」想いに立ち戻ってみると開かずの扉が開き始めるかもしれません。 -
仕事に生かせる心理学
願いを叶える力を付ける!「2025年までにやりたいことリスト」
皆さまの今日、明日、そしてこの際もっと輝く未来を、心から応援しています。 -
自分を愛する
自分を大切にする習慣
気分が上がったり下がったり、心が晴天のような1日を過ごしたかと思えば、翌日は心が大嵐、なんてこと、あったりしませんか?