自分と繋がる– tag –
-
大切な人と良い関係を作るためにできること
毎日が上手くいかない、と感じている時、自分だけが世界から取り残されてしまっているような気分になってしまう、そんな孤独感に襲われるようなことがあったりします。 パートナーが自分をひどく扱ってくる周りの人が自分の悪口を言っているような気がする... -
どうしてわかってくれないの?と不満がある時
私がこんなに頑張っているのに私があなたに喜んでもらいたいって思ってやったことなのに どうしてわかってくれないの? 自分の想いが相手に全然伝わっていないって感じてしまうこと、ありませんか? 彼とデートの日、念入りにお化粧をしていたら、待ち合わ... -
醜い自分が嫌い!
みにくいアヒルの子、のお話しはご存じでしょうか。 アヒルの子どもだと自分では思っていて、周りもそう思っていて、でも他のアヒルの子どもたちは白くて小さくてふわふわしていたけれど、自分だけグレーでちょっと大きくて… 自分の醜さを嫌い、周りのアヒ... -
自分の存在価値がない
いろいろなお悩みの問題の下に潜んでいるのは、「自分の存在価値がない」と感じてしまっている無意識的な感覚。無価値感、と呼ばれるものです。 自分の存在価値を無意識的に感じられていない時、私たちは現実で自分の価値を証明しようと一生懸命自分の価値... -
継続性がもたらす心理的効果とその重要性 ~心の中の怒りを手放す~
三日坊主、なんて言葉を耳にしますね。三日も続けばまだいい、なんて思ったことも、私自身はありました。継続して続ける、ということがとても苦手だったのです。 私たち人間の行動や習慣において、継続性は大きな力を持っています。 【継続性と習慣化】 心... -
「男性性と女性性の瞑想会」のお知らせ 2
今月末、8/31(土)の15時が締め切りのヒーリングワークショップ 大野愛子さんの「男性性と女性性の瞑想会」 もう間もなく申込み締切になります、書き出し + 瞑想のワークショップ。 皆さま既にお申込みはされていらっしゃいますでしょうか。 先日、大野愛... -
今を幸せに生きる
現実逃避癖、あったりしませんか? 皆さんはどんな現実逃避癖をお持ちでしょうか? ゲームに熱中する。アニメ・ドラマ・映画に熱中する。推し活に熱中する。お酒を飲んで酔っ払う。 他にも現実逃避になっているものってたくさんあるのかと思います。 それ... -
モテる女性がしてること
モテる女性、ってどんな女性だと思いますか? かわいい子?綺麗な人?ぽっちゃり系?モデル系? 外見だけとっても、いろんなタイプいますよね。好みも人それぞれ。だから形作られるものに絶対って無いんです。 じゃあ何なのか。 相手を良い気分にしている... -
楽しいは作れる!
8月ももう後半。皆さま如何お過ごしでしょうか。 わたくし青山の9月分のカウンセリングが先日8/16よりご予約いただけるようになっております。どうぞご利用くださいませ。 数日前に、花火を観に行ってまいりました。愛知県には、明治村という、明治時代の... -
自己価値が低い、と思っているあなたへ。自分の価値に光を当ててみませんか?
カウンセリングで、時々クライアントさんにこんなことを訊ねます。 「あなたの良いところ、教えてください」って。 一応、自立して生活しているところです。 素晴らしいですね。それから? 一応、真面目に仕事しているところです。 お仕事頑張っていらっし... -
自分を悦ばせる
お盆休み真っ只中。皆さま、如何お過ごしでしょうか。 旅行に出かけたり、非日常のスケジュールで動いている人お家でゆっくりのんびり満喫している人連休こそ忙しくお仕事している人 いろいろいらっしゃいますよね。 私はですね、丸1日、な~んにも予定も... -
近づくと逃げる男性~心の声を聴いてみる~
彼が甘えてきたり、私だけに弱音を吐いてきたりするんですけど、急に距離を取ってきたり、連絡が取れなくなったり、別れるって言いだしたり。でも突然戻ってきて、私のご機嫌を取ってくるように優しくしてきたりするんです。どういうつもりなのかよくわか... -
【イキイキハッピーライフ】今この瞬間を丁寧に生きてみる
2024年は、カウンセリングサービスがアメブロで運営している「恋と仕事の心理学」で土曜日担当として月に1回程執筆させていただいております。 毎週土曜日は「イキイキハッピーライフ」というテーマでカウンセラーが交代で執筆しています。 今回の私の記事... -
親子の関係・親子の葛藤
カウンセリングで伺うお話しで、恋愛・仕事・友達関係、どんな内容だとしても、ほとんどの場合、私はご両親とのご関係を伺うタイミングがあるんですね。 一見、親と何の関係があるの?って感じられるんだろうな、って思うし、昔の私も、今その話じゃない!... -
過去の自分を見直して、なりたい自分になる!
なりたい自分、って聞くと、なんだかとても大きな変化のように聞こえるかもしれませんが、今の現実に不満や悩みがあって、こうじゃないのに…と感じている時 どうであったら自分は嬉しいんだろう?どうであったら自分は幸せなんだろう? という、自分を喜ば...