自分と繋がる– tag –
-
ワタシは本当に愛されているの? ~愛されるために必死に頑張っているあなたへ~
あなたは、愛されるにふさわしい存在なのです。 -
それなりに幸せだと思っていたけれど、消えない心の疲労感
恋愛に仕事にと、毎日頑張っていれば、それは疲れるのも当然のことです。心だけではなく、体力的な疲れも否めないですよね。 -
自分の好きなことを知りたい
心をほぐしていくことで、好きなことも見つかりやすくなります。 -
疲れた自分の心を休ませてあげる方法
心も身体と同じように疲れます。 休息が必要です。 -
ニーズとわがままの違い
ニーズとわがままの違い。それは表現方法なのではないかと私は思っています。 -
素敵な未来を作る力
もうこれ以上、あなたの幸せを先延ばしにする必要はありません。 -
もう一度、彼の心を取り戻す
恋愛初期は彼が好きでいてくれている、って感じられていたけれど、いつの頃からか、愛情表現が減ってきたり、スキンシップも無くなってきたり… -
恋愛心理学講座 「大人のニーズを扱う」
自分のニーズに自分が気付いていない時、それを自分で表現するってできないんです。 -
決めることで開ける道 ~コミットメント~
どんな方法にしたって、どこをどう通ろうと、最終的には 「あなたが幸せでいる」 ここが一番の優先事項なんです。 -
本当の感情に気付く ~自分と繋がる~
感情、というと、わかりやすい感情表現は、怒り、です。 -
自分軸の育て方
自分にとって嫌なこと、嬉しくないこと、起こって欲しくないこと、そんなことが起こると、凄く落ち込んだり、自分を責めたり、人を責めたり、嫌な気持ちになったりしますよね。 -
「怖れ」の感情が引き寄せる世界
私たちの世界は、愛か怖れでできている、と言われています。 -
浮気をやめてくれない夫
男は浮気する生き物だ。 昔の私はそう思っていました。 浮気しない男性なんているわけない、くらいに思っていたんです。 -
毎日を今よりもっとキラキラさせよう!
あなたの毎日が、今よりもっとキラキラすることを願い 私にできるお手伝いをさせていただきます。 -
みんなに反対される恋。別れる?続ける?
目の前に起きている現実って、極端な話をすれば、全部自分が作り出している。 良いことも、悪いことも。