自分と繋がる– tag –
-
本当に欲しいものが手に入っている気がしない件 Part 2
本当に欲しいものが手に入っていない、そんな感覚。逆に考えれば、他にいろんなものが手に入ってはいる、ということですね。 -
本当に欲しいものが手に入っている気がしない件 Part 1
時々スゴイ虚しさに襲われたり、不満はずっと抱えていたり、何してるんだろうワタシ…って感じたりする、そんな感覚は、ありませんか? -
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -2-
寂しさや辛さの感情に蓋をして頑張ってきた人って、実のところ、とても優しくて、感情豊かな方ですよね。 -
見ないふりをして封じ込めてきたワタシの気持ち -1-
自分の心を放置し続けると、現実が何故か望まぬ方へとばかり向き、起こって欲しくない出来事ばかり起こってしまうのです。 -
罪悪感があると、目が合わないってホント?
罪悪感は、本当は必要の無いものなんです。罪悪感を抱えず、自分の「好き」を選択していいんです。 -
自分を大切にするってどういうこと?
シュークリームやケーキは努力なんてしなくったって好き。コミットメントも同じ。自分に好きなことをさせてあげる。 -
問題と才能は表裏一体
あなたはあなたのままで美しい、ってお話しです。 -
上手くいかない、って思う時は、自分の心の声を聴いてあげる。
怒りという2次感情を使って、感じたくない1次感情を感じないようにしているのだとしたら…その下には何があるのでしょう? -
心の扉、閉ざしたままになっていませんか?
自分で閉ざした扉を開けられるのは、自分だけ。素敵な恋を応援しています。 -
心にぽっかり空いた穴 その欠片は… ~心のドーナツ化現象~
もし、「私には無理」という想いから、本当は欲しいのに自分から遠ざけて、欲しくないことにしているのだとしたら… -
心を繋げる「アイメッセージ」
例えば恋人と 、彼が忙しくてなかなか連絡が取れない。そんな時、彼女は不安に思ったりしますね。 -
なんで私をもっと大事にしてくれないの!? そう思った時に…
人を攻撃してしまった、と感じる時、私たちは罪悪感を感じます。どんなに相手が悪かったとしても。 -
私たちは、誰かを理解するため、それだけのために、自分に苦しみを課す
もしあなたが今、何か苦しい想いをしているのだとしたら それは一体何のためなのでしょう? -
断れないあなたへ NOというのも一つの優しさだとしたら?
相手に不快な思いをさせてしまうのなら、私が我慢すれば…なんてこと、していませんか? -
仮初めの平和を手にするわけは、強すぎる罪悪感
あなたは、溢れるほどの幸せの中で生きる価値のある人です。