自分と繋がる– tag –
-
恋愛・パートナーシップ
見方を変えると世界が変わる
私たち人は自分の見たいように世界を見て、自分の聞きたいことを耳でキャッチします。確証バイアス、と言ったりします。 誰にでもある心のくせです。 しかし、私たち一人ひとり、それぞれがみんな違う状況にいて、違う視点から物事を見て、違う立場でいる... -
自分を愛する
望むものを引き寄せる心の法則
YouTubeを観ていると、おススメ動画に似たようなものが上がってきますよね。詳しい仕組みはよく知りませんが、この人はこれ系の動画に興味があるのだろう、と機械が学習してくれて、これもあるよこっちもあるよ、なんてあれこれと紹介してくれます。 機械... -
自分を愛する
自分に対する小さな優しさを貯めていこう
毎日頑張っている時こそ、自分を褒めて、自分をねぎらって、自分に優しくしてあげたいものですよね。 女性のバイオリズムって、常に波打っている状態ですよね。上がったかと思えば下がって、下がったかと思えば上がって…そんなことをずっと繰り返している... -
カウンセリング
感じる力を取り戻す
現代社会で、私たちは頭をフル回転させて生きていますよね。常に何かを考えている。 私、子供の頃からとても寝つきが悪かったんです。お布団に入って2時間寝られない、なんて日常茶飯事でした。 ひつじを数え始めたら莫大な数になって余計に眠気なんて感じ... -
ロマンスをもう一度♡夫婦再生
「大好き」が言えない時、私たちは大きくすれ違ってしまう
大好きな人に「大好き」と言えれば、幸せですよね。 頭ではそうわかっていても、大人の私たちは時としてそう簡単に「大好き」なんて口にできっこない!と思ってしまったりするものです。 パートナーに友達に子どもに兄弟姉妹に親に 本当は大好きなのに「大... -
自分を愛する
自分を愛する一番の近道
人から褒められると、嬉しいですよね。 でも、そこにいつも身を任せていると、褒められないと自分が認められていない気持ちになる、ということが起こってしまいます。 どんなに人に褒められても、人にスゴイって言われても、自分で自分を「ステキな存在」... -
自分史上最高の恋♡を応援する
私はもう愛されてないの!?何を考えているのかわからない男性心理3選
「男は火星から、女は金星からやってきた」なんていうタイトルのベストセラー本すらあるくらい、男性と女性の間で、根本的に考えていることが違い、それがお互いのすれ違いに発展してしまう程、男女間では、自分がこう考えるから相手も同じだろう、と思う... -
自分を愛する
自分の中のネガティブな想いを認めてみる
この世界は陰と陽でできています。闇があるからこそ光をまぶしく感じる。土の中に根が生えているからこそ、高くそびえたつ木が生えていられる。悲しみがあるからこそ喜びが際立つ。 人は誰でも、良い人、正しい人、できる人、というポジティブなイメージを... -
自分を愛する
信じて任せてみる
子供の頃「あなたのために言ってるのよ!」なんて言葉、言われた経験はありませんか? 宿題やったの?早くやりなさい!あなたのために言ってるのよ!もっと勉強していい学校に入りなさい。あなたのために言ってるのよ!こんなこともできなくてどうするのよ... -
自分を愛する
人の優しさを受取れるのは、自分を愛している度合いと比例する
人の優しさを受取りましょう。 カウンセリングや心の話をする時に、よく聞く言葉です。 以前の私はこの「受取る」ってナニ???ってよくわかりませんでした。 【受取れない悪循環にハマってしまう時】 私たちって意識している多くの場合、人に優しくして... -
親子・家族の繋がり
「あなたのせいで!」と相手に罪悪感を感じさせたい思いで溢れている時、自分自身が罪悪感にまみれている
彼に「あなたが私を助けてくれないから私たちの関係は全然良くならない!」親に「あなたが親としてちゃんとしてくれないから私の人生メチャメチャよ!」と怒りや被害者意識がある時 実は相手よりも自分自身が罪悪感にまみれていたりするんです。 【人と人... -
自分史上最高の恋♡を応援する
甘えたい、だけど甘えられない
自立女子の甘えられない問題、結構多いんです。 長女気質の女性今までデキる女としてカッコよく振る舞っていた女性表面的には甘えるようなことは言えるけれど、本音はなかなか伝えられない女性こんな私が甘えたら迷惑でしょ、と思い込んでいる女性甘えると... -
コラム
相手の事ばかり優先してしまう犠牲心が強い人
自分の事より相手の事を優先する。 一見、美しい行為です。日本の教育って、そんな精神をとても誇り高く尊いものだと評価する傾向が強いのかもしれません。 自分の事より相手の事を優先する。 そんな時があっても良いのだと思います。特に自分に余裕がある... -
自分を愛する
何度言っても変わらない相手
相手を変えようと思っても変わらない。 よく言われることだとは思いませんか? 頭ではわかるけど…わかるけど、変わってほしい、と思ってしまう気持ちもなかなか簡単に消えなかったりしますよね。 相手に変わってほしいけど、変わってくれない。 そんな時に... -
自分を愛する
心のモヤモヤを言語化する
私たちの頭の中では、毎日6万回、いろんなことを考えている、と言われています。 6万回って、スゴイですよね。1日24時間、秒にしても86,400秒。寝ている間も、ご飯食べている間も、テレビ見ている間も、ちょっとぼーっとしている間も、絶え間なく頭はクル...