MENU
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
ワタシを幸せにする心理学

心理カウンセラー 青山リナ

  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
心理カウンセラー 青山リナ
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    恋愛も夫婦関係も楽になる! 相手に振り回されない心の軸の育て方

    「彼からLINEが来ないと、不安で落ち着かない」「夫の機嫌が悪いと、私まで一日中気分が沈んでしまう」 そんなふうに、相手の言動ひとつで心が揺れ動くこと、ありません…
    2025年9月2日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    “有料級!”アファメーション術 ~潜在意識を書き換えて自己肯定感を高める、悩み別フレーズ集~

    「不安で心が落ち着かない」「どうしても気持ちが沈んでしまう」 そんなとき、心の中でぐるぐると同じ言葉を繰り返していませんか?「どうせ私なんて…」とか「またダメ…
    2025年9月1日
  • 講演・講座・ワークショップ

    恋愛心理学講座『“私らしい恋”を始めるための心の整え方』2025年9月4日(木)

    恋愛って、ただ一緒にいるだけで幸せを感じられるときもあれば、なぜかいつも不安や不満でいっぱいになってしまうこともありますよね。 その違い、実は「恋愛のスタート…
    2025年8月31日
  • 自分を愛する

    他人と比べて落ち込むクセから抜け出したい ~自己肯定感を育てる、自分軸の見つけ方~

    SNSを見ていて、ふと心が沈むときってありませんか?「私も頑張っているのに、あの人はもっと輝いている」「なんで私はこうなんだろう…」 そんなふうに、つい他人と比べ…
    2025年8月30日
  • 恋愛・パートナーシップ

    【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第6回:本気の恋愛なのに、どうして結婚の話になると逃げるの? ~“責任感”と“プレッシャー”の間で揺れる男性の本音~

    「付き合ってもう何年もたった。 将来の話だって、何度も遠回しにしてきたのに、 いざ『結婚』の二文字を出すと、彼の空気が固まるの、どうして…?」 そんな風に、胸…
    2025年8月29日
  • 恋愛・パートナーシップ

    夫や恋人に気持ちが伝わらない…どうして?

    「どうして私の気持ち、わかってくれないの?」「こんなに言ってるのに、伝わらない…」 大切な人との関係の中で、こんな風に胸がぎゅっと苦しくなる瞬間ってありません…
    2025年8月28日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    ストレスを減らす見方の変え方|心が軽くなるリフレーミング実践法

    「なんで私ばっかり…」「どうしてあんなこと言われなきゃいけないの…」 毎日の生活の中で、思わず心がモヤッとする出来事に出会うこと、ありますよね。小さなことでも、…
    2025年8月27日
  • 恋愛・パートナーシップ

    【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第5回:「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」 〜共感できないんじゃなくて、“解決脳”なだけかも〜

    彼との会話で「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」って、つい心がモヤッとしたこと、ありませんか。 話したい気持ちを受け止めてほしいのに、彼は急にアドバイスを…
    2025年8月26日
  • 仕事に生かせる心理学

    職場の困った人に振り回されないための心理学的対処法

    職場で、「あの人、本当に困る…」と思うこと、ありますよね。ちょっとしたことでイラッとしたり、やり取りの度にモヤモヤしたり。無視したくても無視できない、言い返す…
    2025年8月25日
  • 恋愛・パートナーシップ

    彼女がいる人を好きになってしまった。 ~自分の気持ちとの向き合い方~

    好きになった人には、すでに彼女がいる。 胸がキュッと締め付けられる。誰にも言えない切なさ、後ろめたさ、でも…諦められない想い。 それを抱えたまま毎日を過ごすのは…
    2025年8月24日
もっと見る
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    どうして私は愛されない? ~既婚男性との恋愛編~

    既婚男性に心を奪われてしまう女性の特徴として、自己肯定感、というのが関係してきます。そしてもう1つ、意外にも…
    2023年8月26日
  • 親子・家族の繋がり

    母子家庭とこじれた恋愛 -あなたが悪いわけじゃない-

    我慢とさみしさを溜めこめば、怒りになります。怒っている時は自分自身が一番苦しい。そろそろあなた自身を怒りから解放してあげても良いころではありませんか?
    2023年1月29日
  • オススメ

    偉そうな夫がウザい!

    喧嘩をすると「だからお前はだめなんだ!」とか「そんなことも知らないのか!」とか、いちいち人を馬鹿にしたような態度で、どうしていつも夫に偉そうな態度を取られな…
    2024年12月10日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    夢を叶えるためにために必要なこと -新しい世界へ踏み出す-

    ラブラブな恋愛がしたい。大好きな人と結婚したい。 そう思っていても、何故か良い出逢いが無い、ステキな相手とめぐり逢わない。そもそも出逢いが全然無く、恋愛なんて…
    2024年10月22日
  • 自分を愛する

    本当の感情に気付く ~自分と繋がる~

    感情、というと、わかりやすい感情表現は、怒り、です。
    2024年5月24日
  • 恋愛・パートナーシップ

    頑張り屋さんのあなたへ ~彼はあなたを守りたい~

    男はギャップに弱い、なんて聞いたことありますよね。
    2023年3月21日
  • 恋愛・パートナーシップ

    不倫関係から幸せな関係性へ

    自分にも、夫がいて、彼氏がいる。彼氏にも、妻がいて、彼女の私がいる。 大好きな彼氏との関係を、幸せなものにしたい。本物の夫婦になって、ずっと一緒にいたい。 不…
    2024年12月18日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    釣った魚にはエサやらない感じ?~不満を抱えた時の対処法~

    あれだけ1日に何通も来ていたLINEの数が急に減ったり、なんか私、雑に扱われてる?
    2023年12月19日
  • コラム

    相手の事ばかり優先してしまう犠牲心が強い人

    自分の事より相手の事を優先する。 一見、美しい行為です。日本の教育って、そんな精神をとても誇り高く尊いものだと評価する傾向が強いのかもしれません。 自分の事よ…
    2024年10月5日
  • 恋愛・パートナーシップ

    別れを告げる側、別れを告げられる側 -1-

    今回は、別れを告げる側の心を見ていきたいと思います。
    2024年4月23日
もっと見る
  • 自分を愛する

    ネガティブパターンにハマる時、自分のやり方を手放してみる

    疲れている時、自分のネガティブパターンは発動しやすくなります。
    2024年5月9日
  • 自分を愛する

    心優しいあなたへ あなたは愛される価値がある、幸せになる価値がある

    私たち人間は、本当におかしなことだと思うのですが、 痛めつけられたり罰を受けるよりも怖いことがあるらしいです。
    2023年3月11日
  • 自分を愛する

    自分を信じる方法 〜女性性と男性性を使って、心の奥にある「本当の安心感」に触れる〜

    「ちゃんとやらなきゃ」「もっと頑張らなきゃ」 そうやってずっと走り続けてきたのに、なぜか自信が持てない。うまくいっているように見えても、心の奥ではいつも「これ…
    2025年5月18日
  • 親子・家族の繋がり

    女性性を育む ~母親が嫌い!母親が許せない!~

    私たちの母親は、多くの場合、人生の最初の女性モデルです。母親の言葉や行動、価値観は、私たちの中に深く根を下ろし、無意識のうちに自分の女性性を形成する基盤にな…
    2024年12月27日
  • ひとり親育ちの相談室

    ドリームキラー ~自分の夢をつぶされた恨み~ 母子癒着から自分の世界へ

    あなたの世界を作るのは、あなたの意思。あなたの願いを現実にするのも、あなたの意思。あなたには、それができる。
    2023年6月26日
  • 自分を愛する

    甘えるな!と感じた時に起きていること

    長い間私自身が嫌ってきたニーズのお話しです。
    2023年2月6日
  • 自分を愛する

    Q&A:元夫に感謝すると、その時の不甲斐なさ、受け取れなかった相手の気持ちを感じて、辛く罪悪感を感じます。どうすればいいですか?

    できるかどうかはちょっと横に置いておいて、自分を幸せにしたいと思うかどうか。
    2024年2月11日
  • 自分を愛する

    苦しい状況を改善する一番の近道

    自分を責める必要は無いし、相手のために自分を捧げて犠牲になる必要もない。
    2023年12月30日
  • 自分を愛する

    自分を幸せにする初めの一歩は荷物を下ろすところから

    このブログを見つけてくださった方は、絶対に幸せでいる価値のある方なのです。あなたは幸せになります!
    2023年7月16日
  • 自分を愛する

    自分を責める気持ちが溢れている人へ

    失敗したとき人間関係がうまくいかないとき 自分がダメなんじゃないかって思うこと、ありませんか? 恋愛がこじれたときや、パートナーとの関係がうまくいかないとき、…
    2025年4月5日
もっと見る
  • 親子・家族の繋がり

    親との関係と今の問題との結びつき ~こじれた人生から卒業しよう~

    親に対する怒り、この感情は、残念ながら、私たちの存在価値を自分で小さく位置付けてしまう大きな原因になります。
    2023年4月25日
  • プロフィール

    寂しい気持ち 大人編

    「さみしさ」を押し殺していた幼少期から大人になると…
    2023年1月12日
  • 自分を愛する

    愛を受け取れない理由 〜愛されたいのに、なぜ私は愛を感じられないの?〜

    「愛を受け取りたいのに受け取れない」という葛藤。実は多くの女性の心に存在しています。 でも、他の人を見ていると、幸せそうに、上手くいっていそうに見えるから、自…
    2025年5月11日
  • 親子・家族の繋がり

    母と娘、そこにある愛の形

    今日、1月19日は、祖母の誕生日。祖母は認知症でした。
    2023年1月19日
  • 自分を愛する

    断れないあなたへ NOというのも一つの優しさだとしたら?

    相手に不快な思いをさせてしまうのなら、私が我慢すれば…なんてこと、していませんか?
    2023年5月18日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    結婚したいけどできない ~結婚を引き寄せたくない潜在意識~

    結婚したいのに、できない、できる気がしない。婚活を始めても全然上手くいかない。周りは何故か着々と結婚していくのに、自分だけ取り残されている。 そんな時、なんで…
    2024年11月16日
  • 自分を愛する

    インナーチャイルド ~子どもの頃に欲しかった言葉~

    ふと以前書いた記事を思い出しました。 不思議なことに、ちょうど1年前の今日、でした。 1年前の今日書いた記事、内容は、私の子どもの頃、旅館ごっこをしていた、とい…
    2024年11月6日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    いまさら甘えられない姫へ

    甘えるってなに? いまさら甘えろって言われても…! そう思ったこと、ありませんか?
    2022年12月14日
  • オススメ

    失恋。辛い、泣きたい。なのに泣けない。

    ひとつの恋が終わる時、心の痛みを全く感じない、なんてことはありえません。大好きだった人なら尚更、たとえそこまで好きになれなかった人だったとしても。 失恋して嬉…
    2024年10月31日
  • 自分を愛する

    幸せになりたいのに、幸せを遠ざけてしまう人の特徴

    もう自分の幸せを先延ばしにするのをやめよう! と思っていても、何故か幸せを先延ばしにしてしまう思考パターン、行動パターンが根深く身に付いてしまっていて、幸せに…
    2024年12月21日
もっと見る
  • 自分を愛する

    鏡の法則を使って自分の世界を見てみる

    心理学には、投影、という概念があります。自分の世界を素晴らしいものにするのも、嫌なものにするのも自分次第。
    2024年6月29日
  • 仕事に生かせる心理学

    職場の困った人に振り回されないための心理学的対処法

    職場で、「あの人、本当に困る…」と思うこと、ありますよね。ちょっとしたことでイラッとしたり、やり取りの度にモヤモヤしたり。無視したくても無視できない、言い返す…
    2025年8月25日
  • 自分を愛する

    Q&A:人間関係の中で、「私は嫌われやすいかも」と思うことがあります。【潜在意識のチカラ】

    先日の心理学入門講座、【潜在意識のチカラ 〜思い込みを変えれば人生が変わる〜】より、頂いた質問にお答えしていこうと思います。 人間関係の中で「私は嫌われやすい…
    2025年3月15日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    自分にスイッチを入れるには仲間の存在が役に立つ

    あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、でもやりたくないわけでも無いけれど、気持ちが他に逸れてしまう。ちょっと他ごとしようものならあっという間に1時間が経っていて…
    2024年8月29日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    愛を信頼してみる勇気 -1-

    優しさって、とっても素敵なものだと思うんですよね。 でも、優しい人って、自分が我慢すれば…なんて頑張っちゃう人、多い気がします。 自分の優しさで、もし自分自身を苦しめてしまうのだとしたら、辛いですよね。
    2022年12月6日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    人間関係が悪化していると感じる時に試してみるとイイコト。

    相手を批判している時、私たちは、自分に対しても自己嫌悪、自己攻撃が発動します。
    2023年7月2日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    LINEの返信にぐるぐる悩むのはなぜ?気を使いすぎる人がラクになる考え方

    「送ったLINE、あれでよかったかな…」 「既読スルーされてるけど、何か気に障ること言ったかも」 そんなふうに、LINEのやり取りで頭の中がぐるぐるしてしまうこと、あり…
    2025年7月20日
  • コラム

    【心理カウンセラーのコラム】応援すること、応援されること

    今こうして、人との繋がり、だとか、応援、なんて言っているって、結局私は最初から本当はそうやって繋がりたかったんだな、って振り返ると思うのですよね。
    2023年11月21日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    岐阜城登山と愛の教訓2選

    人は、誰かの役に立つ、ということに喜びを感じる生き物なのです。
    2023年4月4日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    補償行為 頑張り過ぎる罠

    あなたは、頑張っているから愛されているわけではない、ってお話しです。頑張っていなくても、愛されているって、知っていましたか?
    2023年3月12日
もっと見る
青山リナ
心理カウンセラー・講師
カウンセリングサービス所属 / 名古屋地区

こじれたパートナーシップという自身の経験から、恋愛、夫婦関係、浮気、不倫、離婚、パートナーシップの問題を得意とする。「自分を愛する」ことで本来持っている才能・魅力を開花させる。

お客様の中にある「愛」に焦点を当て、問題をひも解き、お客様の本来望む「幸せ」を手に入れられるためのサポートをしている。
詳しいプロフィール
人気記事
  • 父親がいない女性が恋愛をすると 【ひとり親育ちの相談室】
  • 殻に閉じこもる彼。どうしたらいい?
  • 夫を男として見られなくなる問題
  • 近づくと逃げる男性~心の声を聴いてみる~
  • 心に壁を作る男性の心理を教えて欲しい!
  • みんなに反対される恋。別れる?続ける?
  • 大好きな彼に私を好きでいてもらうために必要なこと
  • お母さんにだけわがままになってしまう
  • 夫の愛情感じてる?夫から送られている「愛されサイン」
  • 音信不通になる男性は何を考えているのか?
カテゴリー
  • プロフィール
  • ひとり親育ちの相談室
  • 恋愛・パートナーシップ
    • 自分史上最高の恋♡を応援する
    • ロマンスをもう一度♡夫婦再生
  • 自分を愛する
    • セクシャリティ
  • 親子・家族の繋がり
  • 対人関係を良くするエッセンス
  • 仕事に生かせる心理学
  • ワタシを幸せにする心のサプリ
  • メディア
    • 動画
    • コラム
  • 講演・講座・ワークショップ
  • カウンセリング
  • お知らせ & ご挨拶
  • オススメ
タグ
Q&A (10) セックスレス (10) ヒーロー (8) ワークショップ (48) 不倫 (25) 不妊治療 (4) 与える (84) 受取る (102) 役に立つ (7) 愛される (155) 愛し合う喜び (55) 愛する (158) 感謝 (56) 我慢 (66) 手放す (51) 抑圧 (41) 投影 (34) 期待 (12) 枠を外す (81) 母親 (34) 浮気 (28) 無価値感 (37) 焦り (6) 父親 (24) 犠牲 (14) 現地開催 (1) 男性心理 (19) 癒着 (21) 繋がり (29) 罪悪感 (63) 自分を信じる (139) 自分嫌い (7) 自己価値 (95) 自己受容 (32) 自己嫌悪 (52) 自己攻撃 (20) 自己肯定感 (59) 自立 (8) 補償行為 (10) 親密感 (12) 許し (21) 講座 (20) 講演 (10) 高身長女子 (2) 魅力 (20)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Tweets by AoyamaRina222
リンク集
・カウンセリングサービス|トップページへ
・すぐに役立つ心理学講座|読み物サイト
・心理学ワークショップ/イベントのご案内
・カウンセラーの母校|神戸メンタルサービス
・心理学講座音声配信サービス|きくまる
・You Tube|神戸メンタルサービスチャンネル
・You Tube|カウンセリングサービスチャンネル

© 心理カウンセラー 青山リナ.

  • 06-6190-5131