MENU
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
ワタシを幸せにする心理学

心理カウンセラー 青山リナ

  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
心理カウンセラー 青山リナ
  • プロフィール
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • はじめての方へ
  • カウンセリングメニュー
  • 得意分野
  • スケジュール
  • 自分を愛する

    “好かれたい、愛されたい”と思ってきた私の奥にある、ずっと見過ごしてきた気持ち

    好かれたい。愛されたい。嫌われたくない。重たいと思われたくない。 そんなふうに思えば思うほど、なんだか心がすり減っていくような気がしていた。「私はいったい、何…
    2025年7月1日
  • 自分を愛する

    本当は愛されたいのに、“寂しさを埋める恋”ばかり繰り返してしまう理由

    ひとりでいるのが寂しくて、でも誰かと一緒にいても、どこか苦しくて。 本当は愛されたいだけなのに、気づけばまた、満たされない恋を選んでしまっているそんなふうに感…
    2025年6月30日
  • 自分を愛する

    本音なんて言えるわけない! ~本音を出せない恋愛の裏にある怖さ~

    「本音なんて言ったら、嫌われるに決まってる」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 相手にどう思われるかが怖くて、言いたいことを飲み込む。「ほんとは違うのにな…
    2025年6月29日
  • 自分を愛する

    本当は大丈夫じゃないのに、「私は大丈夫」と口癖になっている人 ~我慢癖が示す“心の限界サイン”~

    「大丈夫、大丈夫。私は平気だから」 その言葉を、今日だけで何回口にしましたか? ● 仕事の締切が重なっても「大丈夫です、やります」と笑う。● 家族が困っていれば「…
    2025年6月28日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    「人に頼れない私」が抱えている心の正体とは?

    「なんでも一人で抱えてしまう」 「頼りたいけど、頼れない」 「つい頑張りすぎてしまう」 そんなあなたは、もしかすると 人に頼ることに対して、強いブレーキがかかっ…
    2025年6月27日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    人といても孤独を感じるあなたへ|親密感への怖れと、その乗り越え方

    仲のいい友達と話している時も家族と食卓を囲んでいる時もパートナーがすぐ隣にいる時でさえ、ふとした瞬間に感じる孤独感 「私、ここにいるのに…なんでこんなに寂しい…
    2025年6月26日
  • 仕事に生かせる心理学

    部下のミスを指摘できない上司

    「また同じミスか…。」 資料を見ながら、心の中でため息をついた。部下のAさんが作成した報告書、先週修正をお願いしたばかりなのに、また同じ間違いがある。 「どうし…
    2025年6月25日
  • 自分を愛する

    【心理学で読み解く】自分軸と信頼で築く、長続きする恋愛のコミュニケーション術

    恋愛がうまくいかないと感じたとき、「どうして分かってもらえないの?」「また我慢してしまった」と思った経験はありませんか?その原因は、もしかしたら“自分軸”と“信…
    2025年6月24日
  • お知らせ & ご挨拶

    癒しの1DAYワークショップ@大阪梅田 ご参加ありがとうございました!

    土曜日は、大阪に行ってまいりました。 大門昌代トレーナーの癒しの1DAYワークショップ「がんばりすぎた心に、そろそろ優しさを」。 一緒に参加してくださった皆様、ご…
    2025年6月23日
  • ワタシを幸せにする心のサプリ

    本当は“弱さ”にこそ才能が眠っている|弱い自分を見せられないあなたへ

    「もっと強くなれたらいいのに」「こんなことで落ち込んでるなんて、情けないな」「弱音を吐いても、誰も助けてくれないでしょ」 そんなふうに、自分の“弱さ”にフタをし…
    2025年6月22日
もっと見る
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    好きになった方が負け!? ~私だって愛されたい!愛されたい!~

    パートナーシップの関係性の中でも、依存側と自立側ができます。どちらかが自立の側になるし、どちらかが依存の立つことになります。
    2024年4月7日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    心を共にする、鏡のパートナーシップ

    パートナーシップは、まるで私たちの心の奥深くを映し出す鏡のような存在です。
    2023年12月10日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    恋愛で辛く苦しい時にできること ~こじれた恋愛から脱出する~

    苦しさの中で生きているあなたご自身を、まずは救い出してあげませんか?
    2024年5月10日
  • 恋愛・パートナーシップ

    夫を好きになれない ~「いい人」と結婚した心の葛藤~

    「夫を好きになれないんです」「優しいし、真面目だし、家事も手伝ってくれる。良い人なんです。でも、どうしても好きになれないんです。触れられるのもイヤで…」 結婚…
    2025年6月8日
  • 仕事に生かせる心理学

    幸せになりたいのに、幸せを遠ざけてしまう人の特徴

    もう自分の幸せを先延ばしにするのをやめよう! と思っていても、何故か幸せを先延ばしにしてしまう思考パターン、行動パターンが根深く身に付いてしまっていて、幸せに…
    2024年12月21日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    夫と話し合いができません。夫が話し合いに応じてくれません。

    夫婦で意見がすれ違っている時、私はこう思う!って時、夫と話し合いをしたい!しなきゃ!って、思う気持ちが妻は強くなったりするものですよね。 でもそんな時、夫は逃…
    2025年2月5日
  • 恋愛・パートナーシップ

    頑張り屋さんのあなたへ ~あなたは彼のトロフィー~

    男性は、大好きなあなたのご機嫌な笑顔が好きだし、ご機嫌な笑顔に癒されるだけじゃなく、勇気づけられている
    2023年3月22日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    女性はお姫様願望、男性は…〇〇願望!?

    あなたの中に「お姫様願望」はありますか?
    2023年8月30日
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    恋愛が上手くいかない!あなたの恋愛、依存的な恋愛になっていませんか?

    恋愛が上手くいかない時、チェックしてみてほしいのは、依存的な恋愛になっていないかどうか、というポイント。 恋愛が依存的になっていると、白馬の王子様を待っている…
    2024年8月20日
  • 自分を愛する

    ワタシは本当に愛されているの? ~愛されるために必死に頑張っているあなたへ~

    あなたは、愛されるにふさわしい存在なのです。
    2024年6月18日
もっと見る
  • 自分を愛する

    「大きな愛って何なんだ!」と、ひねくれ者だった私は戦っていたお話

    過去の私のひねくれ度合い暴露です。良かったら、どうぞ。
    2023年6月29日
  • セクシャリティ

    大人になる大切な一歩 ~想いを言葉で表現する~

    人は、知らないもの、わからないものに対して、怖いと感じる傾向があります。あなたは怖い人になっていないでしょうか。
    2023年3月17日
  • 自分を愛する

    怒り爆発! ~怒りが教えてくれるもの~

    怒りを抱えているのって苦しいです。ご自身を、怒りで焼け焦がしてしまう前に、手放してみませんか。
    2023年2月9日
  • 自分を愛する

    「人づきあいが苦手です。」言いたいことが言えない心理

    人づきあいが苦手、という時、何らかの理由で自分から相手に壁を作っている状態です。
    2024年7月1日
  • 自分を愛する

    自分を見失っている人へ

    私たちは誰でも無意識ですが、見たいものを見て、聞きたいものを聞く、ということをします。 【確証バイアス】 見たいものを見て、聞きたいものを聞く。これを確証バイ…
    2024年9月17日
  • 自分を愛する

    自分にスイッチを入れるには仲間の存在が役に立つ

    あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、でもやりたくないわけでも無いけれど、気持ちが他に逸れてしまう。ちょっと他ごとしようものならあっという間に1時間が経っていて…
    2024年8月29日
  • 恋愛・パートナーシップ

    自分を許せば恋もスムーズに ~ネガティブを力に変える秘訣~

    私たちは誰しも、ネガティブな感情、イヤな気分で心がペシャンコになりそうな瞬間があります。 失敗したときに「自分は何をやってもダメだ」と思ったり他人と比べて「自…
    2024年12月28日
  • ロマンスをもう一度♡夫婦再生

    セックスレス何年目?

    セックスレスになると、女性・男性、どちらからスタートしたとしても、本人たちはこれを解消するのがとても難しいと感じます。
    2024年4月11日
  • 自分を愛する

    不安な気持ちの毎日から、自分の「好き」を見つけ出す。

    自分の本来の愛を自分でないことにしてしまった、自分自身に対する不誠実さに対して罪悪感を感じるんです。
    2024年3月7日
  • 自分を愛する

    自分の中のネガティブな想いを認めてみる

    この世界は陰と陽でできています。闇があるからこそ光をまぶしく感じる。土の中に根が生えているからこそ、高くそびえたつ木が生えていられる。悲しみがあるからこそ喜…
    2024年10月15日
もっと見る
  • 親子・家族の繋がり

    復讐の手段 ~幸せにならない理由~

    あなたには、幸せになる価値がある。 あなたは、もう幸せになって良いんです。
    2024年5月23日
  • 自分を愛する

    その不安と怖れ、どこから来ているのだろう?

    正体不明の不安に襲われている時は、その不安感を無視することなく、直視してみる、ということも大切なことだったりします。
    2024年2月22日
  • オススメ

    彼に嫌われていないか不安です。

    彼の行動がいつも気になる。どこへ行くの?誰と行くの?彼を第一優先にワタシの生活は回っているのに、どうして彼は私を第一に優先してくれないの?彼に会えないと寂し…
    2024年8月28日
  • 恋愛・パートナーシップ

    別れを告げる側、別れを告げられる側 -1-

    今回は、別れを告げる側の心を見ていきたいと思います。
    2024年4月23日
  • 自分を愛する

    幸せを遠ざける罪悪感の正体 part -2-

    罪悪感があるところには、とっても切ない優しさがあるんです。
    2024年1月13日
  • 自分を愛する

    今だからこそ出逢える、子どもの頃のわたし ~インナーチャイルドを癒す~

    今日はちょっと私のお話しを聞いていただこうかなって思います。 私、今はこうしてカウンセラーとして活動しておりますが、カウンセラーだからといってパーフェクトなん…
    2025年5月19日
  • 自分を愛する

    罪悪感があると、目が合わないってホント?

    罪悪感は、本当は必要の無いものなんです。罪悪感を抱えず、自分の「好き」を選択していいんです。
    2023年6月20日
  • オススメ

    愛を受け取れない理由 〜愛されたいのに、なぜ私は愛を感じられないの?〜

    「愛を受け取りたいのに受け取れない」という葛藤。実は多くの女性の心に存在しています。 でも、他の人を見ていると、幸せそうに、上手くいっていそうに見えるから、自…
    2025年5月11日
  • プロフィール

    父のこと -4-

    「どちらさま?」 一言目に言われた言葉でした。
    2022年12月4日
  • プロフィール

    寂しい気持ち 大人編

    「さみしさ」を押し殺していた幼少期から大人になると…
    2023年1月12日
もっと見る
  • 自分史上最高の恋♡を応援する

    あなたの世界が輝く仕組み

    物事が、自分の想い通りに進まなくて、ムカッとする時、とても嫌な気分の瞬間ですよね。
    2024年3月24日
  • オススメ

    集団が苦手・グループが苦手 ~心の繋がりを感じる~

    中学生の頃、部活に入っていました。バスケ部でした。試合前、みんな一致団結して盛り上がっていました。そんな中私は…ひとり冷めている子でした。 グループが苦手、集…
    2024年11月4日
  • 自分を愛する

    「頼れる人がいない」から抜け出す!心地よい人間関係の築き方【ハンサムウーマンからしなやかレディへの道】

    ふと気がつくと、何でも一人で抱え込んでしまっている。 「誰かに頼りたい」と思うことはあるのに、実際には誰にも頼れずにいる。 そんな女性は少なくありません。 でも…
    2025年3月13日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    嫉妬するって、イヤなこと?

    最近、私の周りにはとても素敵な人ばかりで、素晴らしい才能に溢れている人たちに囲まれています。彼らの才能に嫉妬しています。
    2023年7月11日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    年末カウントダウン 2022年の振り返り あなたを助けてくれた人は誰ですか?

    人の助けに感謝できるあなたは、とっても心のあたたかい方です!
    2022年12月27日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    私も相手もを大切にするための境界線

    「ノー」を伝えるときに、どのくらい抵抗を感じますか?
    2022年12月22日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    嫌みを言ってくる人が嫌いなんです! ~シャドーの存在~

    絶対にこんな風にはなりたくない!と感じる相手を、心理学ではシャドーと呼びます。
    2023年5月2日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    「人に頼れない私」が抱えている心の正体とは?

    「なんでも一人で抱えてしまう」 「頼りたいけど、頼れない」 「つい頑張りすぎてしまう」 そんなあなたは、もしかすると 人に頼ることに対して、強いブレーキがかかっ…
    2025年6月27日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    年末カウントダウン 2022年の振り返り 自分をもっと好きになる

    あなたのステキさをどんどんUPさせてみませんか?
    2022年12月28日
  • 対人関係を良くするエッセンス

    愛すること、愛されること、ふたつでひとつ

    顔を上げてみると、見えるもの、たくさんあるかもしれません。
    2023年7月17日
もっと見る
青山リナ
心理カウンセラー・講師
カウンセリングサービス所属 / 名古屋地区

こじれたパートナーシップという自身の経験から、恋愛、夫婦関係、浮気、不倫、離婚、パートナーシップの問題を得意とする。「自分を愛する」ことで本来持っている才能・魅力を開花させる。

お客様の中にある「愛」に焦点を当て、問題をひも解き、お客様の本来望む「幸せ」を手に入れられるためのサポートをしている。
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • プロフィール
  • ひとり親育ちの相談室
  • 恋愛・パートナーシップ
    • 自分史上最高の恋♡を応援する
    • ロマンスをもう一度♡夫婦再生
  • 自分を愛する
    • セクシャリティ
  • 親子・家族の繋がり
  • 対人関係を良くするエッセンス
  • 仕事に生かせる心理学
  • ワタシを幸せにする心のサプリ
  • メディア
    • 動画
    • コラム
  • 講演・講座・ワークショップ
  • カウンセリング
  • お知らせ & ご挨拶
  • オススメ
タグ
Q&A (10) セックスレス (10) ヒーロー (8) ワークショップ (46) 不倫 (22) 不妊治療 (4) 与える (83) 受取る (101) 役に立つ (7) 愛される (151) 愛し合う喜び (54) 愛する (154) 感謝 (55) 我慢 (61) 手放す (37) 抑圧 (36) 投影 (33) 期待 (10) 枠を外す (69) 母親 (34) 浮気 (26) 潜在意識 (49) 無価値感 (37) 焦り (5) 父親 (19) 犠牲 (13) 男性心理 (12) 癒着 (19) 繋がり (25) 罪悪感 (63) 自分を信じる (127) 自分嫌い (7) 自己価値 (90) 自己受容 (27) 自己嫌悪 (51) 自己攻撃 (19) 自己肯定感 (53) 自立 (7) 補償行為 (10) 親密感 (12) 許し (20) 講座 (19) 講演 (10) 高身長女子 (2) 魅力 (20)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Tweets by AoyamaRina222
リンク集
・カウンセリングサービス|トップページへ
・すぐに役立つ心理学講座|読み物サイト
・心理学ワークショップ/イベントのご案内
・カウンセラーの母校|神戸メンタルサービス
・心理学講座音声配信サービス|きくまる
・You Tube|神戸メンタルサービスチャンネル
・You Tube|カウンセリングサービスチャンネル

© 心理カウンセラー 青山リナ.

  • 06-6190-5131