-
恋愛も夫婦関係も楽になる! 相手に振り回されない心の軸の育て方
「彼からLINEが来ないと、不安で落ち着かない」「夫の機嫌が悪いと、私まで一日中気分が沈んでしまう」 そんなふうに、相手の言動ひとつで心が揺れ動くこと、ありません… -
“有料級!”アファメーション術 ~潜在意識を書き換えて自己肯定感を高める、悩み別フレーズ集~
「不安で心が落ち着かない」「どうしても気持ちが沈んでしまう」 そんなとき、心の中でぐるぐると同じ言葉を繰り返していませんか?「どうせ私なんて…」とか「またダメ… -
恋愛心理学講座『“私らしい恋”を始めるための心の整え方』2025年9月4日(木)
恋愛って、ただ一緒にいるだけで幸せを感じられるときもあれば、なぜかいつも不安や不満でいっぱいになってしまうこともありますよね。 その違い、実は「恋愛のスタート… -
他人と比べて落ち込むクセから抜け出したい ~自己肯定感を育てる、自分軸の見つけ方~
SNSを見ていて、ふと心が沈むときってありませんか?「私も頑張っているのに、あの人はもっと輝いている」「なんで私はこうなんだろう…」 そんなふうに、つい他人と比べ… -
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第6回:本気の恋愛なのに、どうして結婚の話になると逃げるの? ~“責任感”と“プレッシャー”の間で揺れる男性の本音~
「付き合ってもう何年もたった。 将来の話だって、何度も遠回しにしてきたのに、 いざ『結婚』の二文字を出すと、彼の空気が固まるの、どうして…?」 そんな風に、胸… -
夫や恋人に気持ちが伝わらない…どうして?
「どうして私の気持ち、わかってくれないの?」「こんなに言ってるのに、伝わらない…」 大切な人との関係の中で、こんな風に胸がぎゅっと苦しくなる瞬間ってありません… -
ストレスを減らす見方の変え方|心が軽くなるリフレーミング実践法
「なんで私ばっかり…」「どうしてあんなこと言われなきゃいけないの…」 毎日の生活の中で、思わず心がモヤッとする出来事に出会うこと、ありますよね。小さなことでも、… -
【なんで男ってそうなの!?が少しほどける男性心理シリーズ】第5回:「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」 〜共感できないんじゃなくて、“解決脳”なだけかも〜
彼との会話で「なんで話をちゃんと聞いてくれないの?」って、つい心がモヤッとしたこと、ありませんか。 話したい気持ちを受け止めてほしいのに、彼は急にアドバイスを… -
職場の困った人に振り回されないための心理学的対処法
職場で、「あの人、本当に困る…」と思うこと、ありますよね。ちょっとしたことでイラッとしたり、やり取りの度にモヤモヤしたり。無視したくても無視できない、言い返す… -
彼女がいる人を好きになってしまった。 ~自分の気持ちとの向き合い方~
好きになった人には、すでに彼女がいる。 胸がキュッと締め付けられる。誰にも言えない切なさ、後ろめたさ、でも…諦められない想い。 それを抱えたまま毎日を過ごすのは…

