-
親子・家族の繋がり
母との関係がしんどい理由|優しくできない“自分責め”を手放す心理学
母に優しくしたいのに、できない。母を理解したいのに、どうしても心が動かない。そんなとき、女性たちはとてもよく自分を責めてしまいます。 「娘なのに冷たいのかな」… -
恋愛・パートナーシップ


恋愛がうまくいきそうになると逃げたくなる理由|“幸せの一歩”を踏み出せない心理
「ちゃんと向き合ってくれる人と恋愛したい」そう願っているのに、いざ目の前に“誠実な人”が現れると、なぜか距離を置きたくなる。 連絡が返せなくなる。素直に甘えられ… -
ワタシを幸せにする心のサプリ


罪悪感の裏にあるもの|自分を責める心が教えてくれる“愛の形”
「ごめんね」って言葉が、いつも胸の奥にひっかかる。返せていないLINE、冷たくしてしまった恋人、言い過ぎてしまった家族。あのときの自分を思い出しては、「なんであ… -
自分を愛する


本音を言えない自分を責めないで|優しさの裏にある心理と“心を取り戻す小さな練習”
「本音を言っても、どうせわかってもらえない。」そう思って、笑ってごまかす。 本当は「つらかった」「悲しかった」「寂しかった」って言いたかったのに、言えば空気が… -
自分を愛する


我慢をやめると、本当の優しさが戻ってくる|心をすり減らさない生き方
あなたは我慢するのが当たり前になっていませんか? 人間関係でも、仕事でも、恋愛でも。多くの人が“自分を抑えること”で平和を保とうとしてしまいます。 相手を傷つけ… -
お知らせ & ご挨拶


服部希美1day、ご参加ありがとうございました。
昨日は、なりたい自分になるための1DAYレッスン〜 心をゆるめて、未来をひらく〜でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 昨日の1day、わたくし、個人… -
ワタシを幸せにする心のサプリ


「居場所がない」と感じるあなたへ
「どこにいても落ち着かない」「誰といても、なんとなく浮いてしまう」「私の居場所って、どこなんだろう」 そう感じたことはありませんか? 人は、居場所を失ったよう… -
お知らせ & ご挨拶


K-1グランプリにお越しくださり、ありがとうございました。2025秋
本日は、13時より、K-1グランプリが開催されていました。 私も出場しましたけれど、年々レベルアップしている気がします。 ちょっと自画自賛ですが、カウンセラーって、… -
ワタシを幸せにする心のサプリ


【潜在意識と無意識がつくる“心のクセ”シリーズ⑥】理想の愛を引き寄せるには?|潜在意識を味方にする“心の再選択”
私たちの心には、「意識」と「無意識」のふたつの領域があります。意識で考えていることは、氷山のほんの一部。その下に広がる広大な海、それが潜在意識です。 潜在意識… -
恋愛・パートナーシップ


理性では止められない恋|“危険な恋”にハマる心の仕組み
「やめた方がいい」って、頭ではわかってる。でも、なぜか惹かれてしまう。 常識が欠けている、少し危うい、モラルが緩い… そんな“危険な香り”のする人に、心が勝手に動…











































